オペレーション・ミンスミート ナチを欺いた死体/Operation Mincemeat
第2次世界大戦下にイギリス諜報(ちょうほう)部が行った作戦を題材にしたサスペンス。偽の機密文書を持たせた死体を地中海に放つという、イギリス諜報(ちょうほう)部の対ナチスかく乱作戦の行く末が描かれる。監督は『女神の見えざる手』などのジョン・マッデン。主演は「英国王のスピーチ」のコリン・ファース。
灰色の烏
シンガーソングライターの西田エリが自身の曲『灰色のカラス』をモチーフに手がけた絵本『灰色のからす』を、今度は西田エリ本人を主演に映画化した青春サスペンスロマン。現代に溢れる病理の中で自分らしく生きようとする女性たちを描く。監督・脚本は、「ホールイン・ワンダーランド」の清水直艶。
少女は悪魔を待ちわびて
父を殺した殺人鬼への復讐を15年間待ち続けた少女の戦いを描いた韓国製クライムサスペンス。「怪しい彼女」のシム・ウンギョンが、復讐に燃えるヒロイン役を熱演。連続殺人犯ギボム役に「アジョシ」のキム・ソンオ。2016年10月にWOWOWで放映後、2017年1月より開催の<未体験ゾーンの映画たち2017>にて上映。
ハミングバード
「トランスポーター」「エクスペンダブルズ」シリーズのジェイソン・ステイサム主演による、英国の裏社会を舞台に、どん底の生活を送る男が、一人の少女の仇をとるべく復讐の鬼と化すさまを描くクライム・サスペンス・アクション。監督は『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』のスティーブン・ナイト。
スウィート・トラップ 消えた少女
若い少女たちの失踪事件に巻き込まれた母娘を描く衝撃のクライム・サスペンス。監督は『ネクストドア 狂気の隣人』のダニー・ブデイ。
トロールズ ミュージック★パワー/Trolls World Tour
2016年のドリームワークス・アニメ作品「トロールズ」の続編となる音楽ファンタジー・アドベンチャー・コメディ。監督は前作「トロールズ」では共同監督を務めたウォルト・ドーン。声の出演はアナ・ケンドリック、ジャスティン・ティンバーレイク。また日本語吹替版には上白石萌音、ウエンツ瑛士、仲里依紗、お笑いコンビのミキらが参加。
ハプニング/Happening(2021)
2021年・第78回ベネチア国際映画祭コンペティション部門で最高賞にあたる金獅子賞を受賞したドラマ。堕胎が法的に認められていなかった60年代前半のフランスで、予期せぬ妊娠をしてしまった女子学生の苦悩を描く。監督は『バック・ノール』で客本を務めたオードレイ・ディヴァン。 原題:Happening、L’événement / 製作国:フランス / 製作年:2021年 / フランス公開日:2021年11月24日 / 上映時間:100分 キャスト アナマリア・バルトロメイ、ケイシー・モッテ・クライン、ルアナ・バイラミ、ルイーズ・オリー・ディケロ、ルイーズ・シュビヨット、ピオ・マルマイ、サンドリーヌ・ボネール、アナ・ムグラリス、ファブリツィオ・ロンジョーネ スタッフ 監督:オードレイ・ディヴァン
ポイント・オブ・ノー・リターン 帰還不能
航空機の事故隠しに巻き込まれた若きエンジニアが決死の覚悟で巨悪に挑む、スリリングなサスペンス・アクション。監督は、ケビン・グリン。 航空整備会社のエンジニア・ピーターは、同社のジェイソンに頼まれた部品で整備を行っていた。だがそれは、中国からの粗悪品で、ピーターが整備した飛行機がエンジントラブルを起こし、乗客の1人が死亡する事故が発生。同じ頃、アメリカにあるネイピア航空の本社では、中東の投資家に会社を売却する話が進んでいた…。 原題:POINT OF NO RETURN / 製作国:アイルランド、アメリカ / 製作年:2018年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:90分 キャスト
フライト・クルー
「太陽に灼かれて」でアカデミー賞外国語映画賞、カンヌ映画祭審査賞を受賞したロシアの巨匠、ニキータ・ミハルコフ製作による航空パニック・アクション。航空会社に転職した元空軍パイロットが、火山島の被災者を救出しに向かう。滑走路には溶岩流が押し寄せ、空港がパニック状態に陥るなかで主人公たちの決死の活動を描く。監督は、ニコライ・レベデフ。
わがままなヴァカンス 裸の女神
『プラネタリウム』のレベッカ・ズロトヴスキ監督による、16歳の少女が体験する刺激的なひと夏を描いた青春エロティック・ドラマ。 カンヌに暮らす16歳の少女ネイマは今までと違う刺激を求め、帰省していた従姉ソフィアと夏休みを過ごすことに。ソフィアは普段はパリに暮らし、22歳ながらも高級ブランド品を身に纏い、肉感的な体つきで男を虜にする魅力的な女性になっていた。ネイマが初めて経験する大人の世界で自由奔放に振る舞うソフィアと彼女に群がるお金持ちの男たち。ネイマにとってはすべてが初めてで刺激的な経験をしていくが…。 原題:UNE FILLE FACILE、AN EASY GIRL / 製作国:フランス / 製作年:2019年 / 日本公開日:2020年2月21日 / 上映時間:92分 / 映倫:R15+ キャスト
ジェノサイド・ホテル
甚大な被害と多数の死傷者を出した2008年に起きた凄惨な事件「ムンバイ同時多発テロ事件」を元に決死のサバイバルを描いたリアリスティック・アクション・スリラー。監督は、本作が初作品のリアム・ワーシントン。 休暇でインド・ムンバイを訪れていたショーン。活気に溢れた人々や町並、極彩色のお祭り、その全てに彼は魅了されていた。宿泊先ぼ最高級タージマハル・ホテルには、世界各国から集まった人々が集い、この国の喧騒とはまた違った魅力に満ちていた。しかしその夜、突如ホテルに押し入ってきた武装集団が、宿泊客に向け無差別に攻撃を開始した。それは破壊と殺戮、第二の9.11とも言われた惨劇の幕開けだった…。 原題:One Less
スリー・クリミナルズ
叔父の画策に利用され、思いもよらぬ事件に巻き込まれる不運な男の姿を、ウィットに富んだ笑いのエッセンスで描くクライム・サスペンス。監督は、トム・ハット、ウィル・ハット。 5回の離婚歴があり破天荒な叔父を持つ甥のスコット。ある日、友人ジョエルと共に叔父を訪ねると、まるで賭博でもやっていそうな一室でスコットを待ち構える叔父の姿があった。久々に再会したのも束の間、開口一番、免停中で運転できない自分の代わりにキャンパー購入の手伝いをスコットに持ちかけるのだった。叔父の依頼を断り切れないスコットはその夜、警察を装った2人組の男たちに拉致されかけ不運に巻き込まれたところを間一髪ジョエルに救い出された…。 原題:CLOSE BUT NO
喰女 -クイメ-
三池崇史監督、市川海老蔵が企画と主演を務めたサスペンス・ホラー。鶴屋南北の歌舞伎狂言「東海道四谷怪談」をモチーフに、俳優たちが演じる芝居の世界と彼らの実生活が交錯していく愛憎の顛末を描く。 これは舞台の幕開けか、惨劇の幕開けか―
あなたの番です 劇場版
原田知世と田中圭が主演を務めたドラマの劇場版で、ドラマ版とは異なる“交換殺人ゲームが始まらなかった世界”を描いたサスペンス・ミステリー。主人公夫婦の結婚パーティーにドラマに登場したマンションの住人たちが招待され、そこで次々と殺人事件が発生する。監督をドラマ版の演出や『悪夢ちゃん』シリーズなどの監督などを務めてきた佐久間紀佳が担当する。 都内のマンション“キウンクエ蔵前”に引っ越し、平穏な日々を送っていた年の差カップルの菜奈と翔太。2年が経ち、ついに晴れて結婚となった2人は、マンションの住人たちを招待して船上ウェディングパーティを開催することに。こうして一行を乗せ、賑やかに港を出たクルーズ船だったが…。
メトロ42
ダーク・ワールド」のアントン・メゲルディチェフ監督がロシアで巨額を投じて25年ぶりに製作した本格パニック・アクション。モスクワの地下にひろがる複雑な地下鉄網を舞台にそれぞれ葛藤を抱える登場人物たちがパニック状態の中で織りなすドラマを、グランドホテル形式で描く。 大都市モスクワ。道路工事ラッシュの影響によりモスクワ川の水が地下へ漏れ始めていた。ある朝のラッシュアワー、メトロ42号車輌。妻の浮気に気づきながら何も言えない弱気な医師アンドレイと、そんな父に愛想を尽かす幼い娘のクシューシャは、偶然にも妻の浮気相手の実業家ヴラトと同じ電車に乗り合わせていた。そして、モスクワ川の底が崩落し、大量の水が地下鉄に押し寄せる…。
アドレナリン
ジェイソン・ステイサム主演によるノンストップ・クライム・アクション。毒を盛られたため、アドレナリンを一定値以上放出していないと死んでしまう凄腕のスナイパーが、解毒剤を求めてL.A.の街を奔走する。監督は、これが長編監督デビューとなるクリエイター・コンビ『GAMER』のネヴェルダイン&テイラー。 フリーの殺し屋シェブ(ジェイソン・ステイサム)は、ある日、宿敵のリッキー(ホセ・パブロ・カンティーロ)に毒を盛られる。頭に来た彼は、復しゅうのため車を走らせリッキーの行方を探すが、急に意識がもうろうとしてくる。なじみの医者(ドワイト・ヨーカム)に相談すると、体内にアドレナリンを出し続ければ助かると言われ…。
世界にひとつのロマンティック
『世界にひとつのプレイブック』のデヴィッド・O・ラッセル監督によるラブコメディ。ジェシカ・ビールとジェイク・ギレンホールが共演し、トリッキーな彼女と計算高い彼氏が織り成す問題だらけの恋の行方を描く。 プロポーズ中に起こった事故でアリスの脳に釘が入ってしまった!手術の失敗で、超エキセントリックな性格になってしまったアリスは全てを失う…。そんなある日、若手政治家ハワードが弱者を救う活動をしているのを知ったアリスは、彼のオフィスを訪れる。出逢った直後、衝動的に愛し合ってしまった2人。これって、新しい恋のはじまり?しかし、アリスの話題性に目を付けたハワードは、彼女を政治活動に利用することを思いつく…。 原題:Accidental
エージェント・スミス
『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のエミリア・クラーク主演によるクライム・アクション・サスペンス。麻薬密売人の女として裏社会に生きていたヒロインが、その美貌を武器にして悪党から警官まで男どもを操り、復讐を繰り広げていく。監督は「今そこにある危機」、「ソルト」のフィリップ・ノイス。
ロックアウト(2008)
ニューヨーク国際インディペンデント映画祭で賞を獲得したサスペンス・スリラー。人間の心に宿る闇と内なる暴力性を鋭く描き出す。監督は、テレビなどの製作を手掛け、本作が劇場長編監督作品第1作となる「全力映画 (第2期)」の高橋康進。 人間の心に眠る闇と暴力性を描くスリリングなロードムービー!記憶の一部を失いながらも、あてどなく車を走らせる男・広。些細なことに苛立つ彼は自らの内に潜む暴力性に戦慄を覚える。そんな折、立ち寄ったスーパーマーケットで広が車から離れた隙に、見知らぬ少年が広の車に乗り込んでいて…。 製作国:日本 / 製作年:2008年 / 日本公開日:2010年2月27日 / 上映時間:82分 キャスト 園部貴一、緒方美穂、宮下ともみ、木村圭作、島田岳