プレデター
アーノルド・シュワルツェネッガー主演のSFホラー・アクション。ジャングルの奥地を舞台に、コマンドー部隊と宇宙からきた食肉獣(プレデター)との死闘を描く。監督は『ダイ・ハード』のジョン・マクティアナン。 捕虜となった政府要人を救出するため、南米のジャングルに派遣されたシェイファー率いるコマンド部隊。捕虜奪取に成功した彼らに突如何物かが襲いかかる。その手口は残虐非道で胴体は消え、血痕もなく、内臓だけが残された。シェイファーが見た敵の正体は宇宙から来た凶悪肉食獣=プレデターだった。 原題:PREDATOR / 製作国:アメリカ / 製作年:1987年 / 日本劇場公開日:1987年6月27日 / 配給:20世紀フォックス / 上映時間:107分 キャスト
tick, tick… BOOM!:チック、チック…ブーン!/Tick, Tick… Boom!
作曲家ジョナサン・ラーソンの自伝的ミュージカルを「ハミルトン」のリン=マヌエル・ミランダが初監督に挑戦してミュージカル映画化したNetflix作品。名もなき若き青年作曲家が、現状に焦りを募らせていく創作の日々を描く。主演は「アメイジング・スパイダーマン」のアンドリュー・ガーフィールド。
ザ・カード・カウンター/The Card Counter
『エクス・マキナ』や『スター・ウォーズ』シリーズなどのオスカー・アイザック主演、マーティン・スコセッシ製作総指揮による、ギャンブラーの復讐劇を描くクライム・ドラマ。監督は『魂のゆくえ』のポール・シュレイダー。 謎に包まれた男は、10年間に渡る投獄生活で、カードカウンティングの戦術を学び、いまではギャンブラーとして日々生計を立てている。そこにタイ・シェリダン演じる青年が彼の前に登場。どうやら彼は、主人公にある任務を命じ、濡れ衣を着せた大佐に同じく復習心を抱いているようだ。ふたりによる危険に満ちた復讐が幕を開ける…。 原題:The Card Counter / 製作国:アメリカ、イギリス / 製作年:2021年 / アメリカ公開日:2021年9月10日 / 上映時間:112分
フェイス オフ
アクションの巨匠、ジョン・ウー監督がジョン・トラボルタとニコラス・ケイジの二大スター共演で描いたバイオレンス・アクション。息子を殺されたFBIの父親とその犯人であるテロリストが、憎むべき互いの顔を取り替えて壮絶な死闘を繰り広げる。 かつて冷酷無比のテロリスト、トロイによって最愛の息子を失っているFBI捜査官アーチャーは飛行場でトロイを捕らえたが、トロイがLAのどこかに細菌爆弾を仕掛けている事が判明。当のトロイは植物人間となっており、唯一の情報源は獄中にいるトロイの弟ポラックスだけだった。FBI特殊班はアーチャーにトロイの顔を移植しポラックスから爆弾の設置場所を聞き出すことに…。
ザ・ロック
マイケル・ベイ監督第2作、ショーン・コネリー、ニコラス・ケイジ主演のアクション・サスペンス。脱獄不可能な刑務所として有名なアルカトラズ島、別名“ザ・ロック”を舞台に、観光客を人質に島を占拠したテロリスト達に挑む、2人の男たちの勇姿を描く。 脱獄不可能の刑務所があったアルカトラズ島に、神経性毒ガスを奪ったテロリスト軍団が観光客を人質にしてたてこもった。タイム・リミットは40時間。FBIは化学兵器のスペシャリスト(ニコラス・ケイジ)と、33年前アルカトラズ島を脱獄したという男(ショーン・コネリー)を「ザ・ロック」と呼ばれる鉄壁の要塞へと送り込む。 原題:THE
ボルテックス 巨大生物総進撃
巨大サソリ、巨大タランチュラなどの巨大生物が人類に襲い掛かるモンスター・パニック。監督は、ピーター・ポール・バスラー。 中東の不毛の大地で、米軍の精鋭部隊が突如、姿を消した。調査を進めるペンタゴンは消えた部隊の背後に危険な科学者・シドニー・ガ―バーがいることを突き止める。シドニーはワームホール(一瞬で時空間を飛び越え、場所を移動できるトンネルのようなもの)を出現させるべく研究を進めており、その実現に必要なガッタ線を放出する鉱物を探索していたのだ。米軍は、消えた部隊とシドニーを探す為、学者のマークスを含む捜索チームの派遣を決定、中東に送りこんだ。しかし、チームが遭遇したのはシドニーや精鋭部隊ではなく、巨大なタランチュラだった…。
ザ・キーパー 監禁
個性派スター、デニス・ホッパーとアーシア・アルジェント共演による監禁エロティック・サスペンス。自堕落な生活をしていた美女がひょんなことから一人の警察官によって監禁され、彼の歪んだ愛の対象とされていく恐怖を描く。監督は「プロムナイト」のポール・リンチ。
恋するインターン 現場からは以上です!
「私のオオカミ少年」のパク・ボヨンが就職さえしてしまえば人生は楽勝と思い込んでいた新米記者を演じ、ドS上司の厳しい叱責に怖じ気づきながらも奮闘し成長していく姿を描いたお仕事ロマンティック・コメディ。共演は「殺人の告白」のチョン・ジェヨン。監督は「ファイヤー・ブラスト 恋に落ちた消防士」のチョン・ギフン。 就職さえすれば人生ラクできると考えていた新米芸能記者ト・ラヒ。しかし目の前に現れたのは爆発寸前のドS上司ハ・ジェグァン。初出勤から、温かい言葉の代わりに罵詈雑言が飛び交う中、ことあるごとに問題を起こすト・ラヒは、ハ・ジェグァンのターゲットとなって本格的にしごかれることになる…。 原題:You Call It
サイレントヒル:リベレーション
日本の同名ゲームを基にした幻想ホラー『サイレントヒル』を映画化した続編。深い霧に覆われた街“サイレントヒル”を舞台に、幼いころの記憶を失った少女ヘザーが、封印された街の秘密へと近づいていくさまを描く。監督は、「デス・フロント」のマイケル・J・バセット。主演は「ヴァンパイア」のアデレイド・クレメンス。 父親が行方不明となり、自分の出生の秘密を解き明かそうとするヘザー・メイソン(アデレイド・クレメンズ)は奇妙な怖ろしい代替現実世界へと引き寄せられてしまう。その世界には彼女を幼少時から悩ませてきた怖ろしい悪夢への答えも隠されている…。 原題:SILENT HILL: REVELATION
英国特殊空挺部隊 オペレーションV
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのマッケンジー・クルック主演によるサスペンス・アクション。俳優のジェイソン・フレミングが監督に初挑戦する。50年ぶりの会合のために集まった8人の英国バンパイアが、想定外の英国特殊部隊・SASの襲撃を受け、壮絶な戦いを繰り広げる。 漆黒の闇に包まれた森の中。空を見上げれば不気味な満月が光り輝いている。息を潜め、じっと「その時」を待つ、英国特殊空挺部隊SAS。選ばれし精鋭部隊はとある一軒家に全神経を集中させていた。狙いは「ヤツ」ら。1000年にわたって繰り広げられてきた人類vs「ヤツ」らの戦いにとどめを刺すべく、今夜いよいよ前代未聞の極秘ミッションが出される…。 原題:Eat
ウォッチング・ユー
嫉妬心と歪んだ愛情が、ヒロインを恐怖に陥れるサスペンス・スリラー。監督は『帰ってきたエルヴァイラ』のサム・アーヴィン。
メイズ 大脱走
1983年に実際起こったIRA囚人38人が脱出に成功したイギリス史上最大の脱走事件を、トム・ヴォーン=ローラーやバリー・ウォードらベテラン俳優共演で映画化したクライム・サスペンス・アドベンチャー。監督・脚本は、本作が長編2作目となる新鋭スティーブン・バーク。 IRA幹部のラリーは、長期にわたる北アイルランド紛争を闘った末に、メイズ刑務所に収監された。政府に抵抗を示す命賭けのハンガーストライキで大事な仲間の命も失い、失意のどん底にいたラリーだったが、刑務所に多く収監されているIRAの仲間たちを脱獄させようと計画を練り始めることで、再び闘志を燃やし始めるのだった…。
ジョー・ブラックをよろしく
『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』のマーティン・ブレスト監督が、名作『明日なき抱擁』をブラッド・ピット、アンソニー・ホプキンスでリメイクしたファンタスティックなラブ・ストーリー。死期迫る大富豪の前に現れたハンサムな死神と大富豪令嬢との恋を描く。
感染家族/The Odd Family Zombie on Sale
突然出現したゾンビで一儲けを企むがけっぷち家族の奇想天外なサバイバルの行方をユーモラスに描いた韓国産ゾンビ・コメディ。出演は「殺人者の記憶法」のキム・ナムギル、「さまよう刃」のチョン・ジェヨン、「ソウォン/願い」のオム・ジウォン。監督は本作が映画監督デビューのイ・ミンジェ。
Mr.&Mrs. スミス
ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーが初共演を果たしたアクション・コメディ。凄腕の殺し屋2人が恋に落ち結婚、しかしほどなく互いの素性がバレてしまい、甘い結婚生活が一転、壮絶な殺し合いへと発展していく。監督は「ボーン・アイデンティティー」のダグ・リーマン。 運命的な出逢いののち、電撃結婚をして”Mr.&Mrs.スミス(スミス夫妻)”となったジョンとジェーン。しかし、お互いに重大な秘密を明かしていなかった。実はふたりの正体は別々の組織に所属する超一流の暗殺者。正体がバレた時、想像を絶する戦闘へエスカレートしていくのだった。 原題:MR. AND MRS.
ラスト・クリーク
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」「トリプルX:再起動」などの大作に出演経験を持つ注目株の女優H・コーフィールドが、車もろくに通らない森の中で道に迷い、無法者の兄弟に命を狙われることになったヒロイン役を熱演したサバイバル・サスペンス。監督は、ジェン・マッゴーワン。
ヘル・トラップ
絶海の孤島を舞台に、ユダヤ人の男たちに襲い掛かる恐怖を描くパニック・アドベンチャー。監督は、オリヴィエ・ボワイヨ。 第二次大戦下、ナチスから逃れてきた男3人は、ある島へと辿り着く。島の探索を始めた3人だが、急に底深い穴に落ちてしまい、ピエールとフランクの二人は、白骨の散らばった不気味な場所で目を覚ます。もう一人の男アルベールは、上部の通り穴で死んでいるのが見つかる。深さ15メートル以上もある穴に落ちた二人は一命を取り留め、そこより上で発見されたアルベールは死亡したことに、二人は疑問を持つ。穴に何か秘密があると感じ、奥へと進んでいく二人は隠し扉を発見。そこには怪しげな冷凍カプセルが。そして、開けようとすると有毒ガスが立ち込める…。
ザ・ランペイジ
飢えた狼たちが牙をむく!ハンターとの壮絶な戦いを描くホラー・スリラー。監督は「キュート・リトル・バニーズ」のトニー・ジョピア。
グッド・ネイバー
『ゴッドファーザー』のジェームズ・カーンが、意外な素顔を隠し持つ孤独な老人役を怪演した、サスペンススリラー。監督は、カスラ・ファラハニ。ショーン役を「イット・フォローズ」のキーア・ギルクリスト、イーサン役を「ゾンビワールドへようこそ」のローガン・ミラーがそれぞれ演じた。
デビルズ・シティ
「エイリアン」シリーズを手掛けたクリエーター、トム・ウッドラフ・Jr監督によるSFホラー・ファンタジー。 700歳のヴァインは仲間の悪魔たちと人間の姿をしつつ貸しビルに住んでいる。そのビルに住む人間たちからは麻薬の売人と思われているが、実は悪魔たちが人間たちの不幸をエネルギーとして生き永らえてた。ある日、ヴァインはアパートに住む少女サラを助けるが、本来悪魔には無い優しさや愛情といった感情が出てしまったことで、人間の不幸をエネルギーとする悪魔たちは飢え苦しむことになり…。 原題:Fire City: End of Days / 製作国:アメリカ / 製作年:2015年 / 日本公開日:2016年1月16日 / 上映時間:100分 / 映倫:R-15 キャスト