ノエル クリスマスに生まれた奇跡
悪事を見抜き、何とか阻止しようと少女が苦悩しながらも奮闘する姿を描く、ピアース・ブロスナン、カイリー・ミノーグなど豪華キャスト陣が織り成す珠玉のファンタジー。監督:リチャード・エルソン。
ドント・ヘルプ
『グリーン・インフェルノ』の脚本家、ギジェルモ・アモエドが監督と脚本を務めたホラー・スリラー。強盗3姉妹が地下室に監禁されていた少女を助けたことから始まる悪夢を描く。 ある夜、強盗の3人姉妹は上院議員の家に侵入し、彼が賄賂で受け取ったお金を盗もうと計画。首尾よく議員夫婦を椅子に縛り、お金を手にしようとするが、地下から奇妙な叫び声がするのを耳にする。気になった3人は地下を調べに行くとベッドに縛られた少女を発見する。少女は上院議員の娘で、親の残酷な虐待を目の当たりにした姉妹は少女を助けようと拘束を外す。しかし、それが悪夢のような夜をもたらすことになるとは…。 原題:EL HABITANTE、THE
Vフォー・ヴェンデッタ
アラン・ムーアとデヴィッド・ロイドによって80年代に発表されたコミックをベースに、ウォシャウスキー兄弟が脚本化したサスペンス・アクション。独裁国家となったイギリスを舞台に、反ファシズムを掲げテロ行為を繰り返す謎の男“V”と、その戦いに巻き込まれていく一人の女性をヒューゴ・ウィーヴィングとナタリー・ポートマン主演で描く。 第3次世界大戦後、ファシズム国家と化したイギリスで、夜の街で秘密警察に捕まったイヴィー(ナタリー・ポートマン)は、仮面の男“V”(ヒューゴ・ウィービング)に救われる。国を憎み、恐怖政治を憂う“V”は、国民を暴君の手から解放する野望をイヴィーに打ち明けるが…。 原題:V FOR
イン・ユア・アイズ 近くて遠い恋人たち
『アベンジャーズ』のジョス・ウェドン監督が脚本を、『バトル・オブ・ザ・イヤー ダンス世界決戦 』で脚本を手掛けたブリン・ヒルが監督を務めた、ファンタジー・ロマンス。お互いの存在を知らない一組の男女が、不思議な力によって惹かれあう姿を描く。アメリカ劇場公開日は2014年4月20日。
シン・ランペイジ 巨獣大決戦
巨大怪獣が襲い来る、未曾有のスケールによるモンスター・パニック・アクション。監督は、シシング・ユエ&サイモン・チョウ。 飛行機事故で無人島に不時着した男女。そこに突如現れたのは、核実験・放射性廃棄物の影響により巨大化、凶暴化した怪獣たち!怪獣たちは、人間に次々と襲い掛かり犠牲者は増えていく。銃や、手榴弾で応戦するが、強靭な体に変異した怪獣たちには効かない。怪獣だらけの島で、なすすべもなく逃げ惑う人間たち。彼らがやがて知ることになる、島の驚くべき秘密とは…。 原題:Crocodile Island / 製作国:中国 / 製作年:2020年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:98分 キャスト
ヒットマン(2007)
世界中のファンに支持されるビデオゲーム・シリーズを、フランスの新鋭ザヴィエ・ジャン監督、ティモシー・オリファント主演で映画化。殺しのスタイルにもこだわりをもつ一匹狼の殺し屋を描く、ダークなバイオレンス・アクション。 優雅なスタイルと確かなテクニックのプロの殺し屋(ティモシー・オリファント)は、首の後ろのバーコードの刺青から“エージェント47”という名前で知られていた。淡々と殺しを重ねる“47”の前に、ある日ロシア人の売春婦ニカ(オルガ・キュリレンコ)が現れる。 原題:HITMAN / 製作国:アメリカ / 製作年:2007年 / 日本初公開日:2008年4月12日 / 配給:20世紀フォックス / 上映時間:93分 / 映倫:PG-12 キャスト
愛すべき夫妻の秘密/Being the Ricardos
1950年代にアメリカで放送された人気シットコム「アイ・ラブ・ルーシー」で主人公のリカード夫妻を演じた、ルシル・ボールとデジ・アーナズの関係を描いた伝記ドラマ。実生活でも夫婦だった2人が、結婚生活とキャリアの両方で直面する危機や複雑な関係を描く。監督・脚本は「シカゴ7裁判」「モリーズ・ゲーム」のアーロン・ソーキン。 月曜日の台本の読み合わせから金曜日の公開収録までの「アイ・ラブ・ルーシー」を制作する1週間の間に、ルシル・ボール(ニコール・キッドマン)とデジ・アーナズ(ハビエル・バルデム)は公私ともに危機に直面する。それは、番組や2人のキャリアと結婚生活を脅かすことになる…。 原題:Being the
パッション(2012)
フランスのアラン・コルノー監督の「ラブ・クライム 偽りの愛に溺れて」を、ブライアン・デ・パルマ監督、レイチェル・マクアダムス&ノオミ・ラパス主演でリメイクしたミステリー・サスペンス。ベルリンの広告業界を舞台に、キャリアウーマンたちの出世争いと殺人事件を官能的に描く。
処刑教室 (2008)
高校で発生した盗難事件を皮切りに、暗殺計画へと発展する陰謀劇が展開する学園ミステリー・コメディ。とある高校で起きた答案用紙盗難事件を巡って浮かび上がる陰謀と意外な真相を長編監督デビューとなる本作がサンダンス映画祭で絶賛されたブレット・サイモンが描く。主演はリース・ダニエル・トンプソン。 ある高校で、校長室の金庫から全国共通試験の答案が盗まれる事件が発生。自称ジャーナリストの生徒ボビー(リース・トンプソン)は、皆のあこがれの的であるフランチェスカ(ミーシャ・バートン)から犯人を突き止めるよう依頼される。一方、元軍人の校長ジャレッド(ブルース・ウィリス)は、容疑者は不良グループだと考えており…。 原題:ASSASSINATION OF A HIGH SCHOOL
キッズ・イン・ラブ
『メイズ・ランナー』のウィル・ポールターほか若手キャスト共演による、スタイリッシュな青春ラブ・ストーリー。監督は「フィッシャーマンズ・ソング コーンウォールから愛をこめて」のクリス・フォギン。 大学入学をひかえた夏休み。ジャックの予定といえば、親が勝手に決めたインターンシップがあるくらい。いつも「人生にはもっと“何か”があってもいいはず! 」と口にしながらも自ら行動はせず、冴えない日々を過ごしていた。しかし、そんなある日、美しいイブリンと出会ったことで、ジャックの人生は一変して輝きだす―自由奔放なイブリンと、ハイクラスな仲間と過ごす刺激的で充実した日々。この華やかな世界が、ずっと続くと思っていた…。 原題:Kids in
ブルー・マインド
15歳の少女の体に突如として起こった異変と、彼女の逃れられない運命を描いたスイス発ホラー・ファンタジー。監督は、女優としても活動するリサ・ブリュールマン。主人公ミアを演じたルナ・ヴェドラーは、第68回ベルリン国際映画祭にてシューティング・スター2018に選出された。スイス・アカデミー賞で作品賞含む3冠獲得。
ミッドナイト・サン タイヨウのうた
『タイヨウのうた』をハリウッドでリメイクしたラブ・ストーリー。難病で太陽にあたることができないヒロインと怪我で夢を諦めた水泳選手の恋の行方を描く。主演はTV「シェキラ!」のベラ・ソーンとアーノルド・シュワルツェネッガーの息子パトリック・シュワルツェネッガー。監督は「アイ・スティル・シー・ユー」のスコット・スピアー。
皆殺しの流儀
引退したギャングと若者ギャングが復讐の応酬を繰り広げるクライム・アクション。監督は『タンゴ・ワン』のサシャ・ベネット。 かつて、ロンドンで有名なギャングとして名を轟かせていた兄弟リッチーとチャーリー。引退後、兄のリッチーはスペインで、チャーリーはロンドンで残り余生を謳歌していた。ある日、ロンドンの若者ギャングにチャーリーが、返り討ちに遭い殺されてしまう。訃報を聞いたリッチーは平均年齢70オーバーのかつてのギャング仲間を集め、かつてのやり方で弟を殺したギャング達を情け容赦なく一人一人追い詰めていく…。 原題:We Still Kill the Old Way / 製作国:イギリス / 製作年:2014年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:95分 キャスト
カンフー・ヨガ
ジャッキー・チェン主演による超ハイテンションなアクション・アドベンチャー。ジャッキー演じる考古学者が歴史から忽然と消えた伝説の財宝を探し、世界中を駆け巡る姿をさまざまなアクションを満載して描いていく。監督は「ファイナル・プロジェクト」「THE MYTH/神話」のスタンリー・トン。 古代、天竺(インド)と唐(中国)の間に起きた争乱の末、伝説の秘宝が消えた。時は現代。考古学者ジャック(ジャッキー・チェン)は秘宝を探すため、同じく考古学者にしてヨガの達人であるインド美女・アスミタ(ディシャ・パタニ)らとともに旅に出る。まずは秘宝へと導く
コール・ミー(2009)
テレフォンセックスにのめり込んだ男の行く末を描くエロティック・サスペンス・ドラマ。監督は「プリズン・エクスペリメント」のカイル・パトリック・アルバレス。 作家のデイビーは弟ショーンと朗読会をしながら、全米を旅していた。ある夜、モーテルの部屋で休んでいると、一本の電話がかかってくる。それはニコールと名乗る女性からの電話。当初は誰かのいたずらと思っていたが、デイビーはエロティックな声とその内容が気になってしまう。以来、朗読会の最中や車で移動中にもかかってくるニコールからの電話。次第にデイビーはその虜になっていき、ニコールとのテレフォンセックスにすっかり魅入られていくのだが…。 原題:EASIER WITH
キャプテン・フォックス 反逆の芸術家
現代アート界の実態を痛烈に皮肉った爆笑必至の英国コメディ。平凡な男が思わずついた嘘から芸術家の真似事を始め、覆面の芸術家として活躍する姿を描く。監督は、バーティ・カディヤック。
ノー・エスケープ
ニルス・テイラー監督、ニコル・マリー・ジョンソン主演による、美女6人が崖っぷちのシチュエーションで極限の心理状態に追い込まれるスリラー。 キャンプに訪れた女性6人組。しかし、その地は決して踏み込んではいけないエリアだった。突如、何者かに襲撃され不可解な状況にパニックに陥った彼女達に次々と襲い掛かるハンターたち。不条理にも彼らの“人狩り”ターゲットとなった彼女達は逃げようとするが、そこは隠れるのももままならない険しい山岳地帯。極限の恐怖と仲間を殺された怒りが彼女達の本能を目覚めさせ、遂に決死の反撃を試みるのだった…。 原題:Quarries / 製作国:アメリカ / 製作年:2016年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:83分 キャスト
フリーダムランド
リチャード・プライスの同名ベストセラー・ミステリーをサミュエル・L・ジャクソンとジュリアン・ムーア共演でで映画化したヒューマン・ミステリー。アフリカ系住民が大半を占める団地内で起きたカージャック事件を皮切りに、さまざまな問題が露呈する。 ある日,手を血まみれにした女性ブレンダが病院に現れた。彼女は子供が誘拐されたと証言するが、目撃者もなく,さまざまな疑惑が渦巻いていく。果たして真実は?刑事ロレンゾが捜査するにつれて,明らかになる真相,そして、最後には衝撃的な結末が…。 原題:FREEDOMLAND / 製作国:アメリカ / 製作年:2006年 / 日本劇場公開日:2007年1月27日 / 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント / 上映時間:112分 キャスト
レフト・ビハインド
ニコラス・ケイジ主演による、ベストセラーとなった『レフトビハインド』を映画化したフライト・パニック・アクション。ある日突然、世界中で数百万の人間が忽然と姿を消し、残された人々がパニックに陥る中、飛行中のジャンボ機を操縦していた主人公とその家族の運命を描く。監督は「バニシング・レッド」のヴィク・アームストロング。
ラスト サムライ
トム・クルーズ、渡辺謙、真田広之らの共演による、アメリカの軍人が日本で侍の生き方に魅せられる様を描いたスペクタクル巨編。監督は「グローリー」「レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い」のエドワード・ズウィック。