レッスンプラン/Lesson plan
『バルトコヴィアク』『シティーレーサー』のダニエル・マルコヴィッツ監督による、アクション・アドベンチャー。ひとりの教師が謎の死を遂げた。後任に就いた彼の親友である元警官は、友人の死に関与していると思われるギャングに立ち向かうべく動き出す…。 原題:Lesson plan / 製作国:ポーランド / 製作年:2022年 / Netflix配信日:2022年11月23日 / 上映時間:99分 キャスト ピョートル・ヴィトコフスキ、ヤン・ヴィエチョルコフスキ、アントニナ・ヤルヌシュキェヴィチ、ニコラス・プシュゴダ、ダニエル・ナミオトコ、ラファウ・ザヴィエルハ、ズザンナ・ガレヴィッチ、パスカル・フィッシャー、マルチン・ボサック、ロマ・ゴンショロフスカ スタッフ
The NET 網に囚われた男
「嘆きのピエタ」「メビウス」の鬼才キム・ギドク監督が、南北朝鮮の分断の狭間に迷い込んでしまった一人の男を主人公に、国家の対立に翻弄され、理不尽な運命を強いられる男の悲痛な姿を鮮烈に描いた衝撃のサスペンス・ドラマ。主演は「クライング・フィスト」のリュ・スンボム。 貧しいながらも妻と幼い子どもと幸せな日々を送る北朝鮮の漁師ナム・チョル。ある日、いつものように漁に出たところ、ボートのスクリューに網が絡まりエンジンが故障してしまう。そのまま漂流をつづけ、やがて韓国領内に。ついに韓国の警察に拘束され、スパイ容疑で執拗な取り調べを受けることに。どんな拷問や甘い誘惑にも、ひたすら妻子のもとへ返してほしいと訴え続けるチョルだったが…。
グレムリン2017 異種誕生
「兵器人間」「ジュラシック・ベイビー」のライアン・ベルガルト監督、アダム・ハンプトン主演による、新種のグレムリンが恐怖の殺戮を続けるモンスター・パニック・ホラー。 ある平和な家族を恐怖が襲う。アダムの母が受け取ったミステリアスな箱。そこには恐ろしい秘密が隠されていた。箱のタイマーがカウントダウンを終えるまで、箱の中から出てきたモンスター、グレムリンが人間を皆殺しにするのだ。遠く離れた場所へ置いてきても、強力な武器で破壊を試みても、恐怖の箱は彼の元へ戻ってくる…。この悪夢から回避する手段は1つ。その箱を愛する誰かに渡し、無限ループを続けることだけだった…。
その道の向こうに/Causeway
ジェニファー・ローレンスが主演による、PTSDに苦しむ戦場帰りの女性描くドラマ映画。ブライアン・タイリー・ヘンリー、リンダ・エモンドらが共演。監督は、リア・ノイゲバウアー。 ジェニファー・ローレンスが演じる主人公のリンジーは、故郷のニューオーリンズで周りの環境に適応しようともがく外傷を負った帰還兵。リンジーは地元の自動車整備士ジェームズ(ブライアン・タイリー・ヘンリー)と出会い、2人は思いがけない絆を築き始める…。 原題:Causeway / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / Apple TV+ 配信日:2022年11月4日 / 上映時間:94分 キャスト
アムステルダム/Amsterdam
『アメリカン・ハッスル』のデヴィッド・O・ラッセル監督が、1930年代の実話を背景に贈るサスペンス・コメディ。戦場で出会い、固い絆で結ばれた3人の男女が、思いもよらぬ巨大な政治的陰謀に巻き込まれる中で懸命に立ち回っていくさまを描く。主演はクリスチャン・ベイル、マーゴット・ロビー、ジョン・デヴィッド・ワシントン。 かつて戦場で出会い、アムステルダムで友情を育んだバート、ハロルド、ヴァレリーの3人。10数年後のニューヨーク、彼らはある殺人の濡れ衣を着せられ追われる身に。無実を晴らそうと真相を探っていくうちに、自分たちが国家を揺るがす巨大な陰謀の中心にいることを悟ってしまうのだったが…。
BAYONETTA Bloody Fate(ベヨネッタ・ブラッディフェイト)
『アフロサムライ レザレクション』の木崎文智監督が、アクションゲーム『BAYONETTA』を映画化したアクション・ファンタジー・アニメーション。人知を超えた肉体と能力を持つ魔女・ベヨネッタが、天使たちを過激に容赦なく撃ち堕とす様を、華麗なアクション描写と上質なドラマによって描く。 自分が魔女であること以外、記憶を持たない女がいた。彼女の名はベヨネッタ。襲い来る天使を狩ることに快楽を見出していたが、突如舞い込んだ情報により、失われた記憶を求め宗教都市ヴィグリットへと旅立つこととなる。過去の記憶を呼びさます数奇なる出会い。ベヨネッタの過去を仄めかす妖しい女、父の仇として追ってくるジャーナリストの男。そして彼女をマミーと呼び、慕う幼い少女…。
暗数殺人
韓国で実際にあった事件を基に、連続殺人を告白した男と、二転三転する証言に振り回されながらも事件の真相を追い求める刑事の息詰まる攻防を描いたサスペンス・ミステリー。主演は「チェイサー」のキム・ユンソクと「神と共に」のチュ・ジフン。監督は長編2作目のキム・テギュン。 恋人を殺したカン・テオから計7人を殺したと告白された刑事のキム・ヒョンミンは、証言以外に証拠はなく警察内部で信じる者は誰もいなかったが、自白の内容は本当だと感じ、上層部の反対を尻目に捜査に乗り出す。やがて証言通りに白骨化した死体が見つかるが、テオは「死体を運んだだけ」と証言を覆す…。 原題:Dark Figure of
いしゃ先生
平山あや主演で映画化した伝記ドラマ。山形県大井沢村(現・西川町大井沢)は当時、“日本のチベット”と揶揄される僻地だった、地に実在した女医・志田周子の生涯を描く。監督は「心霊写真部 劇場版」の永江二朗。 昭和10年。医者になったばかりの志田周子は、故郷の父から電報を受け取り、急いで帰郷をした。久しぶりの実家で父から告げられたのは、なんと周子名義での診療所の建設であった。無医村のこの村に医者を置きたいという父の願いを知っていた周子は、東京にいる想い人の存在を胸に秘めながら、3年間だけ頑張ろうと心に決めるが…。 製作国:日本 / 製作年:2015年 / 日本公開日:2016年1月9日 / 上映時間:106分 / 映倫:G キャスト
イントゥ・ザ・ストーム
『ファイナル・デッドブリッジ』のスティーブン・クォーレ監督と『ホビット』シリーズのリチャード・アーミティッジ主演による、かつてない巨大竜巻が街を破壊し、人々を恐怖に陥れるさまを臨場感あふれる迫力の映像でリアルに再現していく体感型パニック・アドベンチャー。
三大怪獣グルメ
『いかレスラー』『地球防衛未亡人』などの河崎実が監督、脚本、特撮監督などを兼任した特撮コメディ。巨大化した魚介類と、それを迎え撃つ天才科学者の攻防にグルメ要素を盛り込み描く。主演は、舞台を中心に活動している人気2.5次元俳優の植田圭輔。 巨大なイカとタコが、突然東京に出現する。イカラ、タッコラと命名された怪獣たちにカニのカニーラが加わり、東京は大混乱に陥る。そんな中、生物を巨大化する劇薬の開発中に超理化学研究所をクビになった田沼雄太に、一連の騒動の疑惑の目が向けられる。そこでシーフード怪獣攻撃部隊SMATの響は、雄太をSMATに呼んで動向を探ろうとする…。 製作国:日本 / 製作年:2020年 / 日本公開日:2020年6月6日 / 上映時間:84分 / 映倫:G
その日、カレーライスができるまで
齊藤工が企画とプロデュースを担当し、『CUBE』などの清水康彦が監督と脚本などを務め、主演に『そして父になる』などのリリー・フランキーを迎えて贈る中編ドラマ。幼い息子を亡くし、妻にも去られてしまった孤独な男が、三日後の妻の誕生日に向けて三日目のカレー作りに勤しむ中で繰り広げられる悲喜こもごもの人間模様を、リリー・フランキーの一人芝居で描く。
スリー・ジャスティス 孤高のアウトロー
『ザ・セル』などの俳優ヴィンセント・ドノフリオが監督を務めた西部劇アクション・ドラマ。追われる身となった姉弟をめぐって、周囲の人々が繰り広げる戦いを描く。「マグニフィセント・セブン」のイーサン・ホーク、クリス・プラット、ビンセント・ドノフリオが再結集した。 父親からのひどい暴力に耐えてきた少年リオとその姉サラは父を射殺し、叔父のグラントに追われていた。二人はアメリカ南西部をさまよううちに伝説のアウトロー、ビリー・ザ・キッド一味と出会うが、ビリーたちを追う保安官パット・ギャレットとの激しい銃撃戦の末、ビリーは降伏しリオとサラは保護される…。 原題:The
夫婦フーフー日記
佐々木蔵之介、永作博美主演により、結婚直後に妻の妊娠と悪性腫瘍の発覚が立て続けに起きた夫婦の実話闘病ブログから生まれた同名原作を映画化したヒューマン・コメディ。「婚前特急」の前田弘二が監督・脚本。映画では死んだはずの妻が夫の前に現れ二人の歩んだ道を振り返り、ブログには書かれなかった夫婦の思いや家族の愛を描く。
動物園のふたり
『小さな声で囁いて』などでプロデューサーを務めた、佐野大監督による、短編映画。大学を中退し働きもせず、ダラダラと毎日を過ごしていた山田(19)は、駄菓子屋のゲームコーナーでノタニと名乗る女性(29)と出会う。ノタニは旅人を自称し、山田はその奔放さに困惑するが、その場の流れでノタニは山田の家に居候をすることになる。山田はノタニと一緒に暮らすなかで、ノタニの不思議な魅力に惹かれていく…。 製作国:日本 / 製作年:2022年 / 日本公開日:2023年 キャスト 花音、安済知佳 スタッフ 監督:佐野大 原案:dolce.『動物園のふたり』 演出・プロデューサー:佐野大 ラインプロデューサー:山田雄三 脚本:臼井龍信 撮影:袮津尚輝 編集:丹羽真結 音楽:三浦良明
RECCE レキ:最強特殊部隊
南アフリカの特殊部隊「RECCE(レキ)」をモデルに、たった1人で敵地に潜入した男の死闘を描いた戦争アクション。『ラスト・オブ・ザ・デッド』で共演したグレッグ・クリークとクリスティア・ヴィサーが出演。監督・脚本は、ヨハネス・フェルディナンド・ファン・ジル。 1981年、10年以上に渡り南西アフリカとアンゴラの国境地帯で戦闘を繰り広げてきた南アフリカ。南アフリカ国防軍所属・特殊部隊《RECCEレキ》の隊員ヘンクは偵察と暗殺の任務のため単身アンゴラ国境を越え敵地に潜入する。無事任務を終えた矢先、敵陣からの襲撃に遭い連絡が途絶えたヘンクを、本部は戦死したとみなすが、百戦錬磨のヘンクは、傷を負いながらも次々と追ってくる敵を倒し、孤独な死闘を繰り広げる…。
INFINI インフィニ
『シャドウ・ワールド』 のシェーン・アビス監督・脚本が贈る、謎の病原菌による恐怖とサバイバルを描いたSFサスペンス。 23世紀初頭、世界は「スリップストリーム」という他の惑星まで瞬間移動させる革命的技術を発明していた。リスクを伴いながらもその技術を使用して他の惑星にある炭鉱で働くことが、貧困から抜け出す唯一の手段だった。ウィット・カーマイケルも、身重の妻を持ち貧困から抜け出すため「スリップストリーム」を使用するも、その時現場で異常事態が発生する。人々が死んでいく中、唯一残されたウィットを救出するために早速チームが地球から派遣される。しかしそこで待っていたのは謎の病原菌の感染だった…。
魔法にかけられて2/Disenchanted
おとぎ話の世界から現実世界のアメリカ・ニューヨークに迷い込んだプリンセスが騒動を巻き起こす『魔法にかけられて』の続編となるファンタジー・ミュージカル・コメディ。前作から15年後を舞台に、ジゼルとロバートの娘モーガンを中心としたストーリーが展開する。監督は『ハート・オブ・マン』などのアダム・シャンクマン。
はちゃめちゃウェディング 世界一の迷惑家族/The People We Hate at the Wedding
『アンブレイカブル・キミー・シュミット:キミーVS教祖』などのクレア・スキャンロン監督による、イギリスでの異父姉の結婚式に招かれた姉弟の姿を描いた現代版のウエディング・コメディ。 この騒々しくはちゃめちゃなコメディではアメリカで不器用に暮らす姉弟のアリスとポールそしていつでも楽観的な彼らの母親がアリスとポールの父親違いの姉エロイーズの結婚式に招かれるところから幕が開ける。英国での結婚式は多少なりとも大人になった子供たちがかつてのように愛し合うことを学び再び絆を深めるチャンスとなるのか…。 原題:The People We Hate at the Wedding / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / Amazonプライム・ビデオ配信日:2022年11月18日 / 上映時間:100分 キャスト
スピリテッド/Spirited
『デッドプール』のライアン・レイノルズが演じ、『主人公は僕だった』のウィル・フェレルきょうえんによる、チャールズ・ディケンズの小説『クリスマス・キャロル』を、現代を舞台にアレンジしたクリスマス・ミュージカル・ファンタジー・コメディ。監督は『なんちゃって家族』のショーン・アンダース。 クリスマスイブに人の幽霊の訪問を受けた守銭奴の、心温まる物語。 原題:Spirited / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / Apple TV+ 配信日:2022年11月18日 / 上映時間:127分 キャスト
夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風
日常の出会いや別れの決意といった人間模様を描いた4つの物語が展開される。収録エピソードは、春をテーマに市原隼人が主演した「桜咲く頃に君と」、齊藤なぎさ主演「ナツヨゾラ」、鈴木伸之主演「時々もみじ色」、飯豊まりえ主演「冬のふわふわ」の全4編。監督は「女子カメラ」「風のたより」の向井宗敏。 〈ナツヨゾラ〉芦屋中学校に通う田中ゆみ(齊藤なぎさ)は、幼なじみの小杉亘(宮世琉弥)に密かに想いを寄せていた。しかし、亘の母親(岩佐真悠子)が再婚することになり、町を出る事に。その頃、小学生の間では、願いが叶う大きな花火が打ち上がるという噂が流れていた…。 製作国:日本 / 製作年:2019年 / 日本公開日:2019年10月25日 / 上映時間:95分 / 映倫:G