デジタルアーティストとしても活動するスティーブ・ストーン監督が、未知の地球外生命体との遭遇をハイエンドな視覚効果と緊張感のある心理描写を融合して描くSFノワール・スリラー。ドラマシリーズ「スターゲイト」などのクローディア・ブラックらが出演。 火星の軌道上に、得体のしれない巨大な黒い球体が出現する。その謎を解明すべく、天体物理学者のカーラをはじめとした6名の調査チームが編成される。球体に降り立ったカーラたちは、生命体が存在しているのか、地球や人類に害を及ばさないのかなどを確認しようとする…。 原題:Deus / 製作国:イギリス / 製作年:2022年 / 日本公開日:2022年7月17日 / 上映時間:90分 / 映倫:G キャスト
カーロータ・マルティネス・ペレーダ監督・脚本による、同名の短編映画に基づいて、スペインとフランスの田舎を舞台に描いたホラー・スリラー。 スペインの田舎町に夏の太陽が照りつける中、サラは実家の精肉店に隠れていた。 太りすぎで絶え間ないいじめの対象となるティーンエイジャーである彼女は、町のプールで彼女を苦しめる気まぐれな女の子の集団から逃げるが、彼らが見知らぬ人に残酷に誘拐されているのに出くわす。警察が町中で尋問を始めたとき、サラは黙っていた。 見知らぬ人に興味をそそられ、相互に興味を持っている彼女は、真実を明らかにすることと、彼女を救った男を守ることの間で引き裂かれている…。
『LUCK-KEY/ラッキー』のユ・ヘジンが、息子の金メダル獲得を夢見て熱烈応援するシングルファーザーの元レスリング選手を演じる痛快スポ根コメディ。元レスリング選手のシングルファーザーが、家事と息子の成長だけが生きがいのなか、騒々しい周囲のせいでトラブルに巻き込まれていく。息子役にキム・ミンジェ。 かつてはレスリングの代表選手であったが、いまや家事と息子の成長だけが生きがいのシングルファーザーのギボ。ギボは将来有望な若きレスラーである息子ソンウンが金メダリストになることを夢見ていた。ところが国家代表選抜戦を目前に、ソンウンは「レスリングを辞めたい」とギボに打ち明ける。突然の息子の反抗に慌てるギボ…。
『イントゥ・ザ・ワイルド』『スピード・レーサー』『ジェーン・ドウの解剖』『リーサル・ストーム』のエミール・ハーシュ主演による、妻を誘拐された男の血まみれの奪還劇を描くハイスピードアクション。監督は『ワイルド・クラッシュ』のブライアン・スキーバ。
本作が遺作となったベテラン俳優の宝田明が自らエグゼクティブプロデューサーを務め、乃木坂46の岩本蓮加とともに主演したヒューマン・ドラマ。イジメに悩む不登校の女子高生とバイト先で世話になる老紳士との心の交流を優しいタッチで綴る。監督は短編『サイレン』や短編オムニバス『掌の小説』などの三宅伸行。 不登校の高校生の咲はさまざまな人の終活を手伝うアルバイトをしながら、生徒からのいじめで教師を辞めて引きこもっているかつての担任・南雲の家へ様子を見に行ったり、いじめた生徒に自分の気持ちを伝えるために会いに行ったりしていた。どうすることもできずにやるせない気持ちを抱く咲に、一緒に働く敬三がかつて妻と見た桜の下での思い出を話し始める…。
『REC/レック』シリーズなどのジャウマ・バラゲロ監督が『チャーリーとチョコレート工場』などのフレディ・ハイモアを主演に迎えて贈るクライム・サスペンス・アクション。ワールドカップの決勝戦でスペイン中が盛り上がる裏で、鉄壁を誇るスペイン銀行から財宝の奪還を目論む強盗チームが挑む決死の作戦を描く。
ファッション・イベントの演出や映像作品を手がけてきた津田肇監督による記念すべき長編映画デビュー作となるヒューマン・ドラマ。「ダンスウィズミー」の三吉彩花と「ソローキンの見た桜」の阿部純子を主演に迎え、中目黒でルームシェアをする若い女性ふたりの友情と、ひとりの妊娠をきっかけにそれぞれに改めて人生を向き合っていく姿を描く。 中目黒のマンションで一緒に暮らしている友人同士の小春と彩乃。おしゃれを楽しみ自由を謳歌するふたりだったが、ある時彩乃が妊娠したことを明かす。しかも自分だけで産みシングルマザーとして子どもを育てていく決意を固めていた。そんな彩乃の突然の告白に動揺を隠せない小春だったが…。
ジョン・キューザック主演による、1980年代に実際に起こった、自宅地下に女性を監禁、暴行を加えて殺害し、その肉体の一部を食べたとして世間を震撼させたシリアルキラー、ゲイリー・ハイドニック事件を元に描いたサイコ・サスペンス。監督は俳優としても活動する『ドリフト』のモーガン・オニール。
老夫婦殺人鬼の恐怖を描いた『X エックス』の前日譚となる、続編ホラー。『X エックス』の60年前を舞台に、殺人鬼・パールの若い頃を描くA24初のシリーズ3部作。監督は『X エックス』『バレー・オブ・バイオレンス』のタイ・ウェスト。 1918年のテキサス。農場で暮らすパールはスター女優になることを夢見るが、 敬虔な母に厳しく監視されて身体の不自由な父の介護を強いられる。 彼女は女優になる夢を捨てきれずに次第に凶暴化していく…。 原題:Pearl / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / アメリカ公開日:2022年9月16日 / 上映時間:102分 キャスト ミア・ゴス、デビッド・コレンスウェット、タンディ・ライト、マシュー・サンダーランド、エマ・ジェンキンス=プーロ スタッフ
「やがて復讐という名の雨」「あるいは裏切りという名の犬」「そして友よ、静かに死ね」のオリビエ・マルシャル監督による、クライム・アクション・スリラー。 原題:Overdose / 製作国:フランス / 製作年:2022年 / Amazon Prime Video配信日:2022年11月4日 / 上映時間:119分 キャスト ソフィア・エッサイ、ディアッサード・ブアーブ、アルベルト・アンマン、ニコラ・カザレ、ナシム・シ・アーメド、シモン・アブカリアン、クール・シェン スタッフ 監督:オリヴィエ・マルシャル 脚本:オリヴィエ・マルシャル
ベルギーでヒットした「ロフト.」(2008)をオランダでリメイク、5人の男たちが共有する秘密のロフトルームで起こった密室殺人の真相を描くシチュエーション心理サスペンス。監督は、アントワネッテ・ブーマー。 建築家のマティアス、精神科医のバルト、エンジニアのロベルト、セールスマンのウィレム、実業家のトムの5人は、それぞれ妻に内緒で新築マンションの最上階のロフトルームを共有し、情事にふける場所として使用していた。ある朝、ロベルトが部屋に入ると、1人の女がベッドに手錠をかけられ血まみれになって死んでいた。あわてて集まった5人は、それぞれのアリバイを確認しながら犯人を探し始めるのだが……。
シャーリーズ・セロンがセクシーな女戦士に扮した近未来SFアクション。韓国出身クリエイター、ピーター・チョンの人気TVアニメを基に「ジェニファーズ・ボディ」のカリン・クサマ監督で実写映画化。政府が圧政を強いる近未来の世界を舞台に、人類の命運と自らの存在意義を賭けて立ち上がる美しき女戦士の活躍を描く。 ウイルスにより人類の98%が死滅した西暦2015年。人類は科学者トレバー・グッドチャイルド(マートン・ソーカス)の圧政に怯えながら暮らしていた。グッドチャイルドの暗殺を企てる反政府組織の戦士イーオン・フラックス(シャーリーズ・セロン)は、妹が政府によって殺されたことにより激しい憎悪を募らせていた…。 原題:AEON
スクリーン・デビューとなるグラビア・タレント、壇蜜主演で、サタミシュウの同名官能小説を映画化したエロティック・ドラマ。性奴隷として被虐の喜びにもだえるようになった女と、彼女に翻弄される男が行き着く先を描く。監督は「心中エレジー」「くろねこルーシー」の亀井亨。
順風満帆な日々を送る中、ある出来事をきっかけに絶望の淵に突き落とされた男の再生を描く人間ドラマ・エロティック。謎めいた男との出会いを通じ、事件によって抱えたトラウマを乗り越えようともがく主人公を、『プリテンダーズ』などの稲葉友が演じる。原作・監督・脚本を『パーク アンド ラブホテル』などの熊坂出。 32歳の小学校臨時教員・桐谷仁(稲葉友)は、川崎のとある小学校に臨時教師として赴任する。生徒からの評価も良く、仕事もプライベートも充実した日々を過ごす中、絶望的な事件に見舞われたことで心に深い傷を負ってしまう。それから3か月たったある夜、仁の前に謎の男が現れ、彼が抱えているトラウマをラップで表現するようけしかける…。
俳優の水谷豊が「TAP THE LAST SHOW」「轢き逃げ 最高の最悪な日」に続いて贈る監督第3作となる、音楽ドラマ。長年続いたアマチュア交響楽団の解散が決まる中、ラストコンサートの成功に暗雲が垂れ込めるさまを描く。楽団主宰者の主人公を『武士の一分(いちぶん)』などの檀れい。 とある地方都市のアマチュア交響楽団「弥生交響楽団」の主宰者・花村理子は、音楽を愛する個性豊かな楽団員たちと共に活動してきた。しかし運営状況は思わしくなく、18年続いてきた楽団の解散をついに決断する。楽団最後のお別れコンサートの開催を計画するが、くせの強い楽団員たちの足並みはそろわず、理子はそんな彼らに翻弄(ほんろう)される…。
フーリガンからイギリス最凶のギャングに上り詰めた実在の男の、光と影を描くバイオレンス・アクション。「UKギャングスター イギリスで最も恐れられた男」の続編。。前作に引き続きカールトン・リーチ役で主演を務めたリッチ・ハーネットが本作では監督・脚本も兼任。 カールトン・リーチは、殺された3人の親友の死から立ち直れずにいたが、再び体を鍛え始め、裏社会の仕事に少しずつ戻っていった。扱う仕事が大きくなり激しさが増してきた矢先、恐れられている男の怒りを買い、殺されそうになる。生き延びる唯一の道は、男の仕事を引き受け、ロッテルダムで見知らぬ男にスーツケースを手渡すこと。カールトンは爆弾を渡すのだと思いながらオランダへ旅立つ…。 原題:Rise of the
ローズ・バーン、イーサン・ホーク、クリス・オダウドの共演で映画化したロマンティックコメディ。付き合って15年になる恋人との関係に疑問を持ち始めたヒロインが、その恋人が崇拝する引退同然のミュージシャンとの思わぬ出会いをきっかけに、自らの人生を見つめ直していく。監督は「我が家のおバカで愛しいアニキ」のジェシー・ペレッツ。
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」などのミリー・ボビー・ブラウンが、シャーロック・ホームズの妹であるエノーラにふんするミステリー・アドベンチャーの第2弾。探偵となったエノーラが、行方不明の少女の捜索に乗り出すもある陰謀に巻き込まれる。監督は、前作に引き続き『メサイア 血塗られた救世主』のハリー・ブラッドビア。 新米探偵のエノーラ・ホームズ(ミリー・ボビー・ブラウン)に、行方不明の少女を探してほしいという依頼が舞い込む。しかし、捜査は思わぬ展開を見せ、エノーラは恐ろしい陰謀に巻き込まれていく。兄のシャーロック(ヘンリー・カヴィル)や友人たちの協力を得て、エノーラは事件を解決すべく陰謀に立ち向かう…。 原題:Enola Holmes
スパイ小説の巨匠ジョン・ル・カレの同名小説を「コントロール」のアントン・コービン監督が映画化したサスペンス。ドイツのハンブルクに密入国した国際指名手配中のチェチェン人青年を巡って、ドイツの諜報員はじめ様々な組織や個人の思惑が激しく交錯していくさまを描く。名優フィリップ・シーモア・ホフマンの最後の主演作となった。
「ハート・ロッカー」のキャスリン・ビグロー監督&マーク・ボール脚本コンビが、米海軍特殊部隊“ネイビー・シールズ”によって遂行されたオサマ・ビンラディン暗殺をめぐる舞台裏を、ビンラディン追跡で中心的役割を担った若い女性分析官を主人公に描いたアクション・スリラー。 ビンラディンの行方を追うものの、的確な情報を得られずにいる捜索チーム。そこへ、人並み外れた情報収集力と分析力を誇るCIAアナリストのマヤ(ジェシカ・チャスティン)が加わることに。しかし、巨額の予算を投入した捜査は一向に進展せず、世界各国で新たな血が次々と流されていく。そんな中、同僚の一人が自爆テロの犠牲となって命を落としてしまう…。 原題:ZERO DARK