『V/H/S~』のタイ・ウェスト監督・脚本、『グリーン・インフェルノ』のイーライ・ロス製作によるドキュメンタルホラー。カルト教団の大規模集団自殺事件として知られる“人民寺院事件”をベースに、謎のカルト教団に直撃取材を敢行したドキュメンタリー・クルーが目の当たりにする衝撃の顛末を描く。
新進気鋭のクリエイターが集結し、ファウンドフッテージ形式で描かれたホラーオムニバス「V/H/S シンドローム」(2012)のシリーズ第2作。 失踪した青年を探すよう、母親から依頼を受けた私立探偵の男と助手の女。彼らは調査のために、青年が滞在していたという古い一軒家に忍び込む。するとそこには、大量のビデオテープと血痕が・・・。戸惑いつつも手がかりを求めて、女はテープを再生し始めるのだが、そこに写っていたのは、想像を絶する恐るべき映像だった。やがて彼女は1本また1本と、取り憑かれたようにテープを再生していく・・・そして、遂に異変が起こる…。 原題:V/H/S
サンドラ・オー主演、サム・ライミ製作の超常現象ホラー。本作はアメリカの農場で静かに暮らすアマンダとその娘の姿を描いた作品。監督・脚本は、アイリス・K・シム。 ある日絶縁していた母親の遺骨が韓国から届き、アマンダは母のようになってしまうのではないかという恐怖におびえるようになる…。 原題:Umma / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / デジタル配信日:2022年10月5日 / 上映時間:83分 キャスト サンドラ・オー、ファイベル・スチュワート、ダーモット・マローニー、オデイア・ラッシュ スタッフ 監督:アイリス・K・シム 製作:サム・ライミ 製作総指揮:アンドレ・ウーヴレダル、サンドラ・オー 脚本:アイリス・K・シム 撮影:マット・フラネリー
「愛がなんだ」の今泉力哉監督と「性の劇薬」の城定秀夫監督がタッグを組み、お互いに脚本を提供し合い、R15+のラブストーリーを競作するプロジェクト“L/R15”の1本。本作は今泉監督が城定監督の脚本を基に描く大人のラブコメディ。なかなか結論を出せない迷える男女4人の恋愛模様をユーモラスかつ繊細に綴る。 漫画家の亜子と週刊誌記者の広重は離婚寸前の夫婦。亜子は編集者の松山とすでに体の関係になっていて、一方の広重も同僚の真実子と不倫中。夫婦関係は破綻しているものの、飼い猫カンタの“親権”で揉めてしまい、離婚話はまとまらないまま。そんな中、肝心のカンタが逃げ出してしまい…。
オスカー俳優のメル・ギブソン他、ダーモット・マローニー、エイダン・カント、ジェイソン・アイザックスなど豪華俳優陣が集結したスリリングなスパイ・アクション・サスペンス。監督は、グラント・S・ジョンソン。 テロリストを尋問するCIA諜報員が殺人の濡れ衣を着せられてしまう。死んだ相棒の敵討ちと自分の汚名をそそぐため、敵対する者たち全員を打ち倒そうと爆発の罠を画策する…。 原題:Agent Game / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / デジタル配信日:2022年10月5日 / 上映時間:90分 キャスト ダーモット・マローニー、エイダン・カント、ケイティ・キャシディ、アニー・イロンゼ、リス・コイロ、バーカッド・アブディ、ジェイソン・アイザックス、メル・ギブソン
東凛主演による、任侠裏社会に生きる美女が、義侠の道から外れた邪な欲望に正義の一撃を下すエロティック任侠アクション。監督・脚本は『セクシータイム・リバース 魅惑のボディと時をかける快感』の国沢実。 愛する者を奪われた復讐から罪を犯し収監されていた凛。刑期を全うし、かつて自分を養子として迎え育ててくれた任侠一家・犬神一門の元へと舞い戻った彼女は当主の栄太郎が病没し、血の繋がらぬ兄・竜司とその妻・梓が取り仕切る組が、彼女が巻き込まれた事件に端を発する抗争まで一触即発の状況であることを知る…。 製作国:日本 / 製作年:2019年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:72分 / 映倫:R15+ キャスト
日本映画『鍵泥棒のメソッド』の内田けんじ原案をユ・ヘジン、イ・ジュンらを起用してリメイクしたコメディ。ひょんなことから記憶喪失となり、売れない役者の人生と入れ替わってしまった伝説の殺し屋が巻き起こす奇想天外な物語をコミカルに描く。監督は「野獣と美女(2005)」のイ・ゲビョク。
M.ナイト・シャマラン監督・製作・脚本によるサスペンス・ミステリー。外の世界から完全に孤立した小さな村を舞台に、その村で昔から守られている「掟」を破ったことから明らかになる「隠された真実」を描く。 1897年、ペンシルヴェニア州のとある深い森の中に存在する小さな村は周囲から孤立していた。村では皆が家族のような暮らしをしていたが、その暮らしを守るために作られた奇妙な掟を、村人たちは守らねばならなかった。しかし、ある日のこと盲目の少女が、恋人の命を救うためにその掟を破ろうとしていた。 原題:THE VILLAGE / 製作国:アメリカ / 製作年:2004年 / 日本劇場公開日:2004年9月11日 / 配給:ブエナ ビスタ / 上映時間:108分 キャスト
「真・鮫島事件」の永江二朗監督が「凪待ち」の恒松祐里を主演に迎え、今なおSNSなどで人気を集める都市伝説「きさらぎ駅」を映画化したホラー・サスペンス。民俗学を専攻する女子大生が、異世界の駅の謎に迫る。共演は本田望結、莉子、佐藤江梨子。 大学で民俗学を学ぶ堤春奈は、卒業論文で現代の“神隠し”と話題の都市伝説“きさらぎ駅”を取り上げることに。リサーチを進め、“きさらぎ駅”を投稿したと思われる女性、葉山純子を突き止める。そして、ようやく純子との面談にこぎ着けた春奈は、なぜ彼女だけが“きさらぎ駅”にたどり着けたのか、その詳細な経緯を聞き取りしていくのだったが…。
俳優の B・J・ノヴァックが初監督し、主演するミステリー・スリラー・コメディ。記者でポッドキャスターのベンは西テキサスで起こった少女殺害事件を解決しようとニューヨークから現地に飛び、調査を開始する…。 原題:Vengeance / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / アメリカ公開日:2022年7月29日 / 上映時間:107分 キャスト B・J・ノバク、ボイド・ホルブルック、J・スミス=キャメロン、リオ・ティプトン、ダブ・キャメロン、イッサ・レイ、アシュトン・カッチャー スタッフ 監督:B・J・ノバク 製作:ジェイソン・ブラム、アダム・ヘンドリクス、グレッグ・ギルレス 製作総指揮:B・J・ノバク、リー・キルトン=スミス、クリストファー・H・ワーナー 脚本:B・J・ノバク
小泉八雲の『雪女』を新たな解釈の下、「マンガ肉と僕」の杉野希妃が主演・監督兼任で映画化したファンタジー・ホラー・ドラマ。共演は「雨にゆれる女」の青木崇高、「相棒 劇場版IV 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断」の山口まゆ。 恐怖と神秘と、雪の結晶のように繊細ではかなく美しい愛の物語。猟師の巳之吉は、山小屋で、雪女が仲間の茂作の命を奪う姿を目撃してしまう。雪女は「この事を口外したら、お前の命を奪う」と言い残して消え去る。巳之吉は美しい女ユキと出会い結婚の末、娘ウメが生まれる。14年後、ある事件をきっかけに山小屋での出来事が蘇り巳之吉はユキに対する疑心と葛藤する。あの夜の山小屋で見たものは何だったのか、ユキは誰なのか…。
清水崇監督の『THE JUON/呪怨』、『呪怨/パンデミック』に続く ハリウッド進出 3作品目の航空機パニック・ホラー。ロサンジェルス発東京行きヴィスタ・パシフィック航空のジャンボ・ジェット7500便に乗り合わせた乗客たちが、逃げ場のない高度1万メートルの上空で、様々な怪異に次々と襲われていく惨劇の一部始終を描く。 乗員・乗客273人を乗せてロサンゼルス空港を飛び発った東京行き7500便。大西洋上空の旅客機内で搭乗者が超常現象に襲われ、恐怖体験をする。それは、機内には人間ではないものも乗り込んでいた。超常現象に 見舞われ巨大な棺となりつつある機内で、ブラッドたち乗客は決死の戦いを繰り広げる…。
「ダブルヘッド」「トリプルヘッド」を陵駕する進化系サメが襲い来る米アサイラム社が放つ、モンスター・パニック。カリブ海に浮かぶ人気リゾート、パロミノス島を舞台に、巨大なザトウクジラさえも捕食する4つ頭の人食いサメの恐怖と海洋学者たちの奮闘を描く。監督は、ニコ・デ・レオン。
元MI6諜報(ちょうほう)員の経歴を持つ作家ジョン・ル・カレによる人気スパイ小説を、トーマス・アルフレッドソン監督が、ゲイリー・オールドマン主演で映画化したサスペンス。英国諜報組織の中枢に20年も潜入しているソ連の二重スパイを捜すため、引退生活から呼び戻されたスパイが敵味方の区別もつかない中で真相に迫る姿を描く。
「エイプリルの七面鳥」のピーター・ヘッジズ監督が施設を抜け出し、家に戻ってきた薬物依存の息子と、周囲の懸念を押し切り、更生を信じて彼を迎え入れた母親の愛と絆を、緊迫感あふれるサスペンスフルな展開で描いたヒューマン・ドラマ。主演は「エリン・ブロコビッチ」のジュリア・ロバーツと「ある少年の告白」のルーカス・ヘッジズ。 クリスマス・イヴの朝、19歳のベン・バーンズは薬物依存症の治療施設を抜け出し、実家に突然戻り家族を驚かせる。母ホリーは喜んだ一方、妹アイヴィーと継父ニールは、ベンが問題を起こして自分たちの生活を脅かすのではと不安になる。その夜、一家が教会でのクリスマスの催しから戻ると、家中が荒らされ愛犬が消えていた…。 原題:Ben Is
「セトウツミ」や「ブラック校則」で知られる此元和津也が脚本を手がけたTVアニメ「オッドタクシー」の劇場版となるミステリー・コメディ。タクシー運転手が女子高生の失踪事件に巻き込まれ、人生が一変するような事態を迎えるさまをTVシリーズと別の角度から再構築した物語に加え、新たに最終回のその後の展開が描かれる。 偏屈で無口なタクシー運転手の小戸川は、練馬区で起きた女子高生失踪事件に巻き込まれる。事件の背後には巨額の金の動きや半グレ集団などの存在があった。あることをきっかけに収束を迎えたように見えた事件は、さらなる証言から新たな輪郭が浮かび上がったことで、小戸川の人生を激変させる…。
ジェイムス・コスモ主演による、地底要塞で米国傭兵部隊と旧ソ連のサイボーグ軍団が熾烈な戦いを繰り広げるSF戦争アクション。監督は、ハイメ・ファレロ。 1960年代・ソ連。科学者ブライアン・バラノフスキーは、ヒトのDNAから病気の原因を一掃する極秘研究“プロジェクト12”を主導していた。成功間近と思われた実験は、恐ろしく凄惨な事故を次々と招き、政府は実験の放棄と施設を地下深く封印することを決め、実験の秘密を知る科学者を抹殺するよう命令が出されたが…。 原題:Project 12: The Bunker / 製作国:スペイン / 製作年:2015年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:97分 / 映倫:G キャスト
日本在住のドイツ人監督セバスチャン・スタインがアフリカのガーナに渡り、ヒトラーを演じ、現地の映画人ニンジャマンと共同監督で撮り上げた奇想天外アクション・コメディ。ヒトラーと東條英機がガーナで逃げ延び、現地の人々を洗脳して世界征服を企む中、恋人を奪われた青年が復讐を誓い、過酷なカンフー修行に身を投じていく姿を描く。
映画『ルーム』の原案にもなった、父親による少女監禁事件を映画化したクライム・サスペンス。20年以上に渡ったその壮絶な監禁生活の全貌とは?実話を基にした衝撃の問題作。監督は、エリザベス・ローム。 18歳の誕生日を迎えるサラは、過干渉な父親から逃れて自立しようとするが、激昂した父親はサラを自宅の地下室に監禁。家族には家出をしたと信じ込ませ、密かに地下室を訪れては性的暴行を繰り返す。やがてサラは父親の子供を出産。20年以上にわたる監禁生活の中、サラは父親の支配から逃れられるのか? 原題:GIRL IN THE BASEMENT / 製作国:アメリカ / 製作年:2021年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:87分 キャスト
巨大な竜巻が大量のサメとともに人間に襲いかかるアサイラム製作の大人気パニック・アクション・シリーズの第6弾。幾度ものシャークネードとの戦いですべてを失った男が、未来から来た息子の手引きで時空を超え、過去のシャークネードを壊滅させようとする。シリーズ初となる、4DXでの上映が実現。監督はアンソニー・C・フェランテ。ソフト題:シャークネード6 ラスト・チェーンソー。