無法地帯と化した終末期のLAで、異常発生した殺人バチに襲われた人間たちが次々とゾンビ化していく。信じられない状況の中、生き残った人々の必死の抵抗を描く。ステイシー・ペダーソン主演のモンスター・パニック・ホラー。監督は「プラネット・オブ・ザ・デッド」のミルコ・ディビス。 ロサンゼルスを災いが襲い、街は無法地帯と化した。恐怖に怯えながら、必死に“世界の終末”から逃れようとする住人たち。だが、その原因は分からず、調査を進めていく中で、ついにハチの異常発生が世界のいたるところで起こり、ハチの大群が人を襲っていることが解ってくる。そのハチの大群を率いる女王蜂こそ、人類の怒りを具現化するために地上に現れた破壊神だったのだ…。 原題:TSUNAMBEE: THE
スティーヴン・キングの傑作スリラー『ファイアスターター』を1984年に続いて再映画化したホラー・サスペンス。パイロキネシス(自然発火)能力を持つ少女が、彼女を追う政府の秘密組織から逃れるために父親と繰り広げる逃亡劇の行方を描く。出演はザック・エフロン、ライアン・キーラ・アームストロング、シドニー・レモン、マイケル・グレイアイズ。監督は「ザ・ヴィジル~夜伽~」のキース・トーマス。
女性の愛と性を赤裸々に綴り、発表当時物議を醸した瀬戸内寂聴の同名短編をTV「風のハルカ」の村川絵梨主演で映画化した愛の物語。親が決めた許嫁と結婚した主人公が、夫の上司を相手に初めての恋を知ってしまい、次第に肉体の悦びに溺れていくさまを官能的に描き出す。監督は「blue」「海を感じる時」の安藤尋。 親が決めた許嫁の雨宮と結婚し、息子をもうけながらも、いまだ愛情を知らない園子。転勤の夫について京都へ移り住んだ彼女は、夫の上司である越智と出会い、一目で心奪われる。それは園子が生まれて初めて知る恋というものだった。自らの感情に戸惑いつつも、もはやそれを押し殺して生きていくことが出来なくなってしまう園子だったが…。
赤瓦もどむの人気少女マンガ原作の同名TVドラマを映画化したハートフル・ロマンティック・コメディ。主演は横浜流星と松風理咲、共演に松岡広大、古川毅、小野花梨、福山潤。監督は「RISE UP ライズアップ」の中島良。 イケメンなのに女子に超奥手な西野壮太(横浜流星)は、ある日、ドSな友人・七瀬雪紘(古川毅)の自宅で妹・まい(松風理咲)と出会いドキドキ! 西野は思わず「妹さん…可愛いな」と雪紘に伝えてしまう。ところがこの兄妹の部屋は壁が薄くて、その会話はまいの部屋につつ抜け!!イマドキの恋愛ができない素朴なまいは、兄たちの会話で不思議な気持ちを初体験。そして何とか自分の気持ちを伝える壮太とまいは付き合うことに…。
ジェームズ・キャメロンが監督、シガーニー・ウィーヴァーが主演をつとめたSFホラーアクション大作。名実共に傑作の前作に、57年後の設定と複数のエイリアンというアイディアを盛り込み、戦争アクションという異なるジャンルからアプローチされた続編。 2144年。57年間の冷凍催眠状態から救出されたリプリーは、音信不通となった殖民惑星・LV-426の調査の為、海兵隊員と共に旅立つ。そこでリプリーたちが遭遇したのは、卵を生んで繁殖し続けるエイリアン・クイーンの姿だった…。 原題:Aliens, Alien2, AlienⅡ / 製作国:アメリカ / 製作年:1986年 / 日本劇場公開日:1986年8月30日 / 配給:20世紀フォックス / 上映時間:137分 キャスト
『ネイバーズ』のマーカス・ダンスタン監督が、リメイク版「ラスト・サマー」のブリアンヌ・チューを主演に起用したゾンビ・ホラー・コメディ。7人のおちこぼれ高校生が、遠足の途中でゾンビに襲撃される。 原題:Unhuman / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / アメリカ配信日:2022年6月3日 / 上映時間:91分 キャスト ブリアンヌ・テュ、ドリュー・シャイド、ユリア・シェルトン、ベンジャミン・ワズワース、ジョシュア・ミケル スタッフ 監督:マーカス・ダンスタン 製作総指揮:ジェイソン・ブラム 脚本:マーカス・ダンスタン
バッド・スペンサーとテレンス・ヒルのコンビによる1970年代映画のリブート作品となる、アクション・アドベンチャー・コメディ。監督は『リッチョーネの日差しの下で』のユーナッツ。25年間も疎遠になっていた兄弟が、父親の愛したサンド・バギーを取り戻すべく共に立ち上がる…。 原題:Watch Out, We’re Mad、Altrimenti ci arrabbiamo / 製作国:イタリア / 製作年:2022年 / Netflix配信日:2022年8月24日 / 上映時間:90分 キャスト エドアルド・ペッシェ、アレッサンドロ・ロヤ、アレッサンドラ・マストロナルディ、クリスチャン・デ・シーカ、フランチェスコ・ブルーニ、マッシミリアーノ・ロッシ、マイケル・スケルミ スタッフ 監督:ユーナッツ
日本が生んだ特撮映画の名キャラクターを、ハリウッド「インデペンデンス・デイ」のスタッフによって、“新種ゴジラ”としてリメイクしたモンスター・SF・パニック。監督は『インデペンデンス・デイ』のローランド・エメリッヒ。 N.Y.に巨大怪獣が出現した。目撃者の証言からゴジラと命名されたこのナゾの生物の生態に興味を持った生物学者ニックは、接触してきたフランス諜報部員フィリップと捜査に乗り出す。一方、政府は軍を出動させ、あらゆるものを破壊し尽くすゴジラに攻撃を開始。街中で暴れ回り地下に潜ったゴジラの行方を追うニックとフィリップは、そこで恐るべき光景を目にする…。
マーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオ主演による銀幕と大空への夢を追い続けた実在の大富豪ハワード・ヒューズの生涯を描く、トゥルー・ストーリー。2004年度アカデミー賞最多5部門受賞(助演女優賞、撮影賞、編集賞、美術賞、衣装デザイン賞)。 父親の莫大な遺産を注ぎ込み、映画『地獄の天使』を監督したハワード・ヒューズは、映画のために私有空軍まで持つ破天荒な行いとキャサリン・ヘップバーンなど数々の女優との恋愛で、ハリウッドの寵児となる。また航空会社も買収するなど、話題に事欠かなかった。そんな彼も中年になると精神を病んでいき…。 原題:THE
オーストラリアを舞台に実際に起きた「バックパッカー殺人事件」をベースに、最凶の人間ハンター、ミック・テイラーの恐怖を描いたホラー・アクション。監督は『マンイーター』のグレッグ・マクリーン。 オーストラリア内陸の荒野に住むベトナム帰還兵のミック・テイラーは、外国人観光客の若者を見つけては拉致・監禁し、拷問した上になぶり殺すサイコキラーだった。そんなミック・テイラーに狙われることになってしまったバックパッカーたちは何とか生き延びようと必死の逃亡を図るが、ミックの容赦ない追跡を受け、次々と殺されていく…。 原題:Wolf
ドルフ・ラングレン主演によるサスペンスアクション。監督は『ガンズ・アンド・ストレンジャー』のエドゥアルド・ロドリゲス。
成人映画の伝説的レーベル“日活ロマンポルノ”を気鋭の映画監督5人を起用して現代に甦らせる“ロマンポルノ・リブート・プロジェクト”の1本。主演は永岡佑と間宮夕貴。監督・脚本は「黄泉がえり」「どろろ」の塩田明彦。だが、生命力と性欲を持て余し、野性味溢れる魅力を放つ汐里との出会いを契機に、高介は欲望の渦へと巻き込まれてゆく。
空手道豊空会創始者であり空手家の田部井淳を主演に迎えたヒューマン・アクション。妻の自殺によって養女との関係がギクシャクした悩める空手家が、その絆を守るべく立ち上がる。主人公の養女をモデルの恋が演じ、敵組織のボスと部下を『この道』などの津田寛治と『SPECTER スペクター』などの笠原紳司が演じた。監督は、岡田有甲。 空手道場師範の高梨淳は、ジャーナリストの妻・亜紀と養子の里菜と一緒に祭りに出掛ける。ところが途中で姿が見えなくなった亜紀は命を落とし、警察は死因を自殺だと断定する。残された淳はふがいない自分を責めて道場を閉め、里菜との接し方も見いだせなかった。ある日、里菜が誘拐されてしまう…。
「ヘルボーイ」シリーズのロン・パールマン主演による、第1次世界大戦に活躍したアメリカ軍兵士を題材にした戦争アクション。行方不明になった部隊の救出劇を描く。メガホンを取るのは『バルジ・ソルジャーズ』などのスティーヴン・ルーク。 第1次世界大戦末期。アメリカ軍のウィリアム・リバース中尉は、消息を絶っていた自軍のアフリカ系アメリカ人小隊バッファローの居場所を特定する。リバースとその一団は人種の壁を取り払って兵士たちを団結させ、塹壕戦を戦い抜きながらバッファロー救出を試みる…。 原題:The Great War / 製作国:アメリカ / 製作年:2019年 / 日本公開日:2020年1月24日 / 上映時間:96分 キャスト
『マレフィセント』のジュノー・テンプル主演による、恋を知った少女が思春期に誰もが経験したことのある気持ちをリアルに描いた青春ドラマ。監督は、エルギン・ジェームズ。 アメリカ郊外の町に住む不良のリリーと真面目なアリソンは正反対の性格だが姉妹のように仲良し。いつも何もない町で退屈な毎日を一緒に過ごしていた。ある日、町のはずれでLAから来た男の子たちと出会う。その中の男の子に恋をするリリー。リリーは男の子に会うため、車を盗んで町を抜け出そうとアリソンに持ちかける。アリソンは嫌々ながらも一緒に車を盗み、LAへ向けた行き当たりばったりの旅を開始するが…。 原題:Little
ミステリー小説『マンハッタン夜想曲』をエイドリアン・ブロディ主演、魔性の女の誘惑に落ちていく男を描いた官能クライム・サスペンス。監督は本作が長編映画初作品のブライアン・デキュベリス。 ニューヨーク、マンハッタン。事件記者のポーターは、ある夜のパーティで、美しい未亡人キャロラインと出会う。家庭を持つ身でありながら、ポーターはキャロラインの輝くブロンドの髪と、雪のような白い肌、豊かな曲線を描く妖艶な肢体の魅力に抗えず、関係を結んでしまう。情事の後で、彼女が囁いた奇妙な依頼、「夫が遺したビデオを見て欲しい…」。映画監督だった彼女の夫は、奇妙で不審な死を遂げていたのだった…。 原題:Manhattan
冠婚葬祭で弦楽器を演奏する遊牧民の男性が、結婚式の会場で出会った花嫁と恋に落ちるトルコ発のラブロマンス。男性と花嫁が歌を通じて惹(ひ)かれ合う一方で、結婚式を迎えた両家の間で争いが起こる。監督をソネル・ジャネルが務める。 結婚式や葬式で音楽を演奏する遊牧民のピロスは、ある日、演奏のために呼ばれた結婚式で新婦のスンブルに恋をする。一方のスンブルも、自分しか知らないと思っていた歌をピロスが一緒に口ずさんだことから、彼に惹(ひ)かれる。結婚式が始まるも両家のけんかが勃発し、危機的状況に追い込まれたスンブルをピロスは救おうとし、仲間たちも二人に協力する…。
「心霊写真部 劇場版」「トモダチゲーム 劇場版」の永江二朗監督が、かつてネット民を震撼させたネット都市伝説“鮫島事件”をモチーフに、オリジナル脚本で描く戦慄のサスペンス・ホラー。主演は武田玲奈、共演に小西桜子、濱正悟、しゅはまはるみ、佐野岳。 高校時代の同級生とのリモート飲み会に参加していた佐々木菜奈。仲間の一人あゆみが連絡もなしに欠席していることを心配していると、参加している裕貴と鈴から気になる発言が。どうやら2人はあゆみと一緒に3人でとある廃墟に遊びに行ったらしく、以来あゆみの様子がおかしくなったという。そしてその廃墟とは、20年以上前に流行った“鮫島事件”という都市伝説と関係があるらしいのだったが…。
銃社会の闇に翻弄される高校生に起きた悲劇を描くサスペンス。監督のミーガン・パークはフロリダのパークランドで実際に起きた銃乱射事件から生き残った子供たちに触発されてストーリーを執筆。新進気鋭の若手女優ジェナ・オルテガ、マディ・ジーグラーのリアルな演技で2021年サウス・バイ・サウスウエスト映画祭にて長編映画賞大賞を受賞。 主人公のべイダが通う高校で、ある日銃乱射事件が発生。偶然トイレにいたべイダは居合わせたミア、クイントンと3人で身を潜めるが、到着した保安官と犯人との間で銃撃戦に発展する。そして、惨劇を生き延びた彼らを、新たな悲劇が待ち受けていた…。 原題:The
天野こずえのコミックを原作とするアニメシリーズで、「蒼のカーテンコール」と呼ばれる劇場版シリーズの最終章。シリーズに登場する水先案内店のひとつ“姫屋”に受け継がれてきた1艘のゴンドラをめぐる物語を通し、姫屋の過去、現在、未来が描かれる。前作に引き続き「たまゆら」シリーズの佐藤順一が総監督・脚本を手がけ、「金色のコルダ Blue♪Sky」の名取孝浩が監督を務める。