「あの夏の子供たち」「未来よ こんにちは」のミア・ハンセン=ラヴ監督が、巨匠イングマール・ベルイマン監督ゆかりの島を舞台に贈るヒューマンドラマ。島を訪れた映画監督カップルを主人公に、夫婦の愛憎と創作の葛藤を、妻が構想中の次回作として差し挟まれる劇中劇とともに描く。出演は夫婦役にヴィッキー・クリープスとティム・ロス。
ジェームズ・キャメロンが製作・原案として「ターミネーター2」以来の復帰をし、シリーズ復帰となるリンダ・ハミルトンを主演に迎え、「ターミネーター2」の続編として贈るSFアクション。アーノルド・シュワルツェネッガーも再登板し、“審判の日”が回避されたはずの人類を待ち受ける運命を描く。監督は「デッドプール」のティム・ミラー。
イーサン・ホークが「ハムレット」「アナーキー」のマイケル・アルメレイダ監督と再びタッグを組み、エジソンとの電流戦争で知られる天才発明家ニコラ・テスラを演じた伝記ドラマ。エジソンとの対決に勝利し、富と名声を手にしたはずのテスラが、なぜ人生の勝者となれなかったのか、その知られざる実像を自由奔放な筆致で描き出す。共演はカイル・マクラクラン、イヴ・ヒューソン、ジム・ガフィガン。
クリス・ヘムズワースがマーベルの人気キャラクター“ソー”を演じる『マイティ・ソー』シリーズの第4弾となるアクション・アドベンチャー。サノスとの激闘の後、ソーの前に、全宇宙の神々殲滅を誓う“神殺しのゴア”が現れ、再び壮絶な戦いのさまを描く。監督は前作「マイティ・ソー バトルロイヤル」に引き続きタイカ・ワイティティ。 壮絶なバトルの末、宇宙に旅立ったソーは、すっかり戦いから遠ざかっていた。ある日、神殺しをもくろむ強敵ゴアが出現し、ソーと新たに王となったヴァルキリーが応戦するものの、ゴアの前に全く歯が立たなかった。そこへマイティ・ソーのコスチュームをまとったソーの元恋人ジェーンが現れ、ソーとヴァルキリーに協力する…。 原題:Thor Love and
アパルトヘイト廃止後の1996年、ツツ大主教が極悪犯罪者が収監された刑務所で、彼に救済を求めるピエット・ブロムフェルドと対面するさまを描いたドラマ。監督は、『キリング・フィールド』『シティ・オブ・ジョイ』のローランド・ジョフィを務めた。 原題:The Forgiven / 製作国:イギリス / 製作年:2021年 / 上映時間:117分 キャスト ジェシカ・チャステイン、アビー・リー・カーショウ、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、レイフ・ファインズ、マット・スミス スタッフ 監督:ジョン・マイケル・マクドナー 脚本:ジョン・マイケル・マクドナー
親からの結婚の催促をかわすために恋人同士のふりをする男女を描くラブコメディ。恋人を装った二人がいくつもの結婚式に出席するうちに、次第に惹(ひ)かれ合っていく。『恋するレシピ ~理想のオトコの作り方~』などのトム・デイがメガホンを取る。 仕事に没頭するアーシャ(パラヴィ・シャルダ)は、結婚相手を探すよう母親からプレッシャーをかけられていた。ある日、母は娘に代わってインターネットで相手を探し、勝手にお見合いをセッティングしてしまう。相手に選ばれたのは、同じようにさっさと結婚するよう親に急かされているラヴィ(スラージ・シャルマ)で、二人は渋々デートをすることになる…。 原題:Wedding
後のスプラッター映画に多大な影響を与えたハーシェル・ゴードン・ルイスの名作カルトホラー『2000人の狂人』をイーライ・ロス製作、ロバート・イングランドを主演に迎えてリメイクしたホラー。監督・脚本は、ティム・サリヴァン。 道に迷って辿り着いた小さな村で住民からの歓迎を受ける若者たち。しかし、そこは南北戦争で虐殺に遭い、殲滅された村だった。亡霊と化した住民は次々と若者たちを…。 原題:2001 MANIACS / 製作国:アメリカ / 製作年:2005年 / 日本劇場公開日:劇場未公開 / 配給:ジェネオン エンタテインメント / 上映時間:88分 / 映倫:R-18 キャスト
オーウェン・ウィルソン主演、ジェリー・ブラッカイマー製作による、自宅の地下に世界最強ヒーローの秘密本部があることを発見した少年が、友人たちと一緒に宿敵の攻撃から守ろうとするファミリーアクション。「プロジェクト・パワー」のヘンリー・ジュースト&アリエル・シュルマンが監督を務める。 原題:Secret Headquarters / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / アメリカ公開日:2022年8月12日 / 上映時間:104分 キャスト オーウェン・ウィルソン、マイケル・ペーニャ、ジェシー・ウィリアムズ、アビー・ジェームス・ウィザースプーン、モモナ・タマダ、デイビット・レンゲル、マロリー・ホフ スタッフ 監督:ヘンリー・ジュースト、アリエル・シュルマン
『アンノウン』のリーアム・ニーソンとジャウム・コレット=セラ監督が再タッグを組み、高度1万2000メートルを飛ぶ旅客機という密室空間で繰り広げられる戦いを描いたサスペンス・アクション。 ニューヨーク発ロンドン行の旅客機に、警備のため搭乗した航空保安官ビル。しかし、離陸直後、ビルの携帯電話に「1億5000万ドル送金しなければ、20分ごとに機内の誰かを殺す」との匿名の脅迫メールが届く。やがて1人目の犠牲者が出てしまい、ビルは乗客を拘束して荷物や携帯電話を調べるが、手がかりは見つからない。2人目、3人目と犠牲者が続くなか、やがて犯人の指定する口座がビルの名義だと判明。ビル自身にも疑惑の目が向けられてしまう…。
世界各国の映画ファンやSFマニアから出資を募るや、約7,000万円ものカンパを集めてしまったことでも注目された、異色のSFアクション。第2次世界大戦で敗北したものの、月の秘密基地にひそんでいたナチス・ドイツが地球侵略作戦を遂行していく姿を描く。 1945年、連合軍の猛攻撃にさらされ、アドルフ・ヒトラーが率いていた「第三帝国」ナチス・ドイツは完全に敗北。しかし、その一部のエリートたちはひそかに月の裏側へと逃亡を図り、秘密基地を建造していたのだった。第2次世界大戦の終結から70年超にわたって独自の軍事テクノロジーを発展させ続け、虎視眈々(たんたん)と連合軍への復讐(ふくしゅう)の機会をうかがっていた彼らは、2018年、ついに決行のときが到来したと判断。
『マーズ・アタック!』の元ネタにもなった伝説のSFコメディ・カルトムービー。人間を襲う殺人トマトの恐怖(?)を描く。製作・監督・脚本・編集の4役を兼ねるジョン・デ・ベロ。 ある日突如として全米に殺人トマトが現れ、次々と人間を襲い始めた。犠牲者が続出し、この事態を深刻とみた軍は会議を開き、対トマト用に開発したアンドロイドのテストを行うがあっけなく失敗。今度は対トマト要員のスペシャリストたちを召集し、トマトたちと戦わせるが全く歯が立たない。日に日に増え続けるトマトたちは巨大化し、ついには軍対巨大殺人トマトたちの全面戦争が勃発、街は大パニックに陥る…。 原題:ATTACK OF THE KILLER
大学卒業を迎えた女性を主人公に、妊娠しているかそうでないかの両方の人生を並行して描いたラブコメディ。妊娠して地元で暮らす主人公と、妊娠せずにロサンゼルスへ行く主人公を映し出す。ヒロインを『マイ・ビューティフル・デイズ』などのリリ・ラインハートが演じる。監督を『ラフィキ:ふたりの夢』などのワヌリ・カヒウが務める。 大学の卒業式の前夜、ナタリー(リリ・ラインハート)は妊娠検査薬を手に人生の分岐点に立っていた。分岐点で人生が別れた一方のナンシーは妊娠し、地元に残る決意をする。もう一方のナタリーは妊娠せず、ロサンゼルスへと向かう。ナタリーはそれぞれの人生で、恋や仕事に奮闘する…。 原題:Look Both
アントニオ・バンデラス&ジェイミー・キング共演による、身を隠して生活していた元殺し屋の男のサバイバルバトルが描いたアクション・スリラー。監督は『レッド・ブレイク』のジョン・キーズ。 CIAの請負工作員ジェレミーとケイレブは、ロシア人富豪の娘マリアを護送する作戦に従事した。マリアは父親の裏稼業の記録をすべて持参している。ところが別の請負人アンソニー一味の邪魔が入り、ジェレミーは負傷して行方不明となり、ケイレブは逃走した。CIAはジェレミーとケイレブが裏切った、と判断を変え、ジェレミーの娘デライラを尋問する。怒ったデライラはCIAと縁を切る。デライラは七歳からケイレブと付き合いがある…。 原題:Code Name
宗教団体・幸福の科学の大川隆法が製作総指揮・原作を手掛ける、『UFO学園の秘密』『宇宙の法-黎明編-』に続くアニメーションシリーズ。地球人と宇宙人が共存する地球で、地球を破壊しようとする敵から人類を守るべくスペースヒーローたちが集結する。監督はシリーズ前2作に引き続き、今掛勇が務める。 1億5,000万年前の地球では、地上に降臨した地球神エローヒムの統治の下、宇宙人と地球人が共存していた。しかし、破壊を好むケンタウルスβ(ベータ)星人が裏宇宙の使者・ダハールと手を組み、巨大隕石(いんせき)爆弾を地球に投下しようとする。地球の窮地にスペースヒーローたちが集結し、ベガ星の女戦士ヤイザエルを総司令官に立ち向かう…。
吃音(きつおん)症がある男子高校生が、クラスメートと共に殺人を繰り返しながら逃亡の旅を続けるスプラッター青春群像劇。主人公を『花と雨』『ドンテンタウン』などの笠松将、ヒロインを『Dressing Up ドレッシングアップ』『左様なら』などの祷キララが務める。『されど青春の端くれ』などの森田和樹がメガホンを取った。 高校生の明彦は、持病の吃音症が原因でクラスメイトからイジメられていた。そんなある日、明彦はクラスメイトの才色兼備な女子生徒、光莉が野良猫を殺している現場に偶然居合わせてしまう。光莉は「イジメてくる奴らを殺したいと思わない?」と明彦に問いかける。そして光莉は明彦をイジメている同級生を殺してしまう…。
人気作家・森見登美彦の同名ベストセラーを、これが長編初挑戦となる「陽なたのアオシグレ」石田祐康監督がアニメ映画化したSFファンタジー・ドラマ。探求心旺盛な小学4年生の少年が、ミステリアスな歯科医院のお姉さんと突如出現したペンギンとの不思議な関係を解き明かすべく繰り広げるひと夏の大冒険をファンタジックに綴る。 小学四年生のアオヤマくんは、世界について学び、学んだことを記録する。何より興味深いのは歯科医院の“お姉さん”。気さくでミステリアスなお姉さんを巡る研究も、続けていた。ある日、アオヤマ君の住む郊外の街に突如ペンギンが現れ、そして消えた。さらにアオヤマ君は、お姉さんがふいに投げたコーラの缶がペンギンに変身するのを目撃する…。
ブロードウェイで上演された舞台「13」を原作とする青春ミュージカル。ニューヨークからインディアナへ引っ越した12歳の男子が、ユダヤ教の儀式である13歳の成人式に新しい友達などを招待する計画を立てる。監督を務めるのは『ノット・ア・ガール』などのタムラ・デイヴィス。 12歳のエヴァン・ゴールドマンは、両親の離婚に伴い、母のジェシカと共にニューヨークからインディアナ州の小さな町に引っ越す。13歳を祝うユダヤ教の成人式「バル・ミツバー」を控えるエヴァンは、新しくできた友人のパトリスに加え、パトリスを嫌う人気者たちを招待したことで、パーティーまでに全員を仲良しにするという難しいテーマに立ち向かうことになる…。 原題:13 The
スタントマン出身で「殺人の告白」のチョン・ビョンギル監督による革新的な超絶アクションとカメラワークが世界的にセンセーションを巻き起こした衝撃のハード・バイオレンス・アクション。犯罪組織によって殺し屋として育てられたヒロインが辿る壮絶な復讐の旅路を驚異のアクション満載に描き出す。主演は「渇き」のキム・オクビン。
『エクスペンダブルズ』のゲイリー・ダニエルズ主演によるノンストップ・クライム・アクション。メキシコを舞台に、麻薬組織に誘拐された妻を救出しようとする麻薬取締局のエージェントの戦いを描く。監督は「THE LINE 殺しの銃弾」で製作・脚本を務めたR・エリス・フレイザー。 麻薬取締局の敏腕エージェント、コール。潜入捜査の失敗により停職中の彼は、ジャーナリストである別居中の妻がメキシコで行方不明になったと知り、すぐさま現地に向かう。そして彼女が街を牛耳る麻薬組織に誘拐されたことを突き止めたコールは怒りに燃え、秘密裏に孤独な奪還作戦を計画する。しかし計画を察知した凶悪な組織が圧倒的な武力で彼に襲いかかるのだった…。
巨大な人喰いサメが泳ぎ回る海で、ケージに閉じ込められたまま水深47mの海底まで落下した姉妹が、サメの恐怖に加えて潜水病や酸素欠乏の危機を描くパニック・スリラー。主演はTV「オリジナルズ」のクレア・ホルトと「ウォーク・トゥ・リメンバー」のマンディ・ムーア。監督は「ストレージ24」のヨハネス・ロバーツ。 メキシコへとバカンスにやって来た姉妹のリサとケイト。地元の若者たちと意気投合した2人は、彼らから“シャークケージ・ダイビング”という檻の中から野生のサメを間近で鑑賞するアクティビティに誘われる。臆病なリサも好奇心旺盛なケイトに押し切られ、2人で挑戦することに。翌日、さっそく2人は檻とともに水深5mに沈められ、大迫力のサメを堪能する…。