ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命
第2次世界大戦中のポーランド・ワルシャワで、動物園の園長夫妻が300人ものユダヤ人の命を救った実話を「オデッセイ」のジェシカ・チャステイン主演で映画化。監督は「約束の葡萄畑 あるワイン醸造家の物語」のニキ・カーロ。 1939年の秋、ドイツのポーランド侵攻により第2次世界大戦が勃発した。ワルシャワでヨーロッパ最大規模を誇る動物園を営んでいたヤンとアントニーナ夫妻は、ユダヤ人強制居住区域に忍び込み彼らを次々と救出。ユダヤ人たちを動物園の檻に忍びこませるという驚くべき策を実行する。夫婦によるこの活動がドイツ兵に見つかった場合、自分たちやわが子の命も狙われるという危険な状況にありながら、夫婦はひるむことなく困難に立ち向かっていく…。 原題:The
ジョン・ウィック
マトリックス」シリーズのキアヌ・リーブス主演による、亡き妻からプレゼントされた愛犬を、ロシアン・マフィアに殺された最強の元殺し屋の復讐を描いたアクション・サスペンス。監督はスタントマン出身でこれが初メガフォンとなるチャド・スタエルスキ。 妻を亡くした悲しみに打ちひしがれる元殺し屋ジョン・ウィックの元に妻からの最後の贈り物の子犬が宅配される。ひと時の安らぎを覚えるジョンだったが、それもつかの間、突然の暴漢の襲撃により打ちのめされ、犬を殺され、車を奪われたジョンは、自分を襲撃した組織に復讐するために封印していた武器を取り出し、 単独で銃撃戦を挑む…。 原題:John Wick / 製作国:アメリカ / 製作年:2014年 / 日本劇場公開日:
ライズ・オブ・ミュータント・タートルズ:THE MOVIE/Rise of the Teenage Mutant Ninja Turtles The Movie
コミックやアニメ、実写などで人気を博してきたカメのヒーロー、タートルズの活躍を描くアニメシリーズの映画版。4人組のカメ忍者・タートルズの面々が、地球侵略をたくらむ強大な敵に立ち向かう。監督をアンディ・スリアーノ、共同監督をアント・ウォードが務めた。ボイスキャストをベン・シュワルツ、オマー・ベンソン・ミラー、ブランドン・マイケル・スミス、ジョシュ・ブレナーらが担当する。
パシフィック・ウォー
ニコラス・ケイジが太平洋戦争末期に日本軍によって沈められた重巡洋艦インディアナポリスの実在の艦長マクベイを演じる、戦争アクション。沈没し海上に投げ出された艦長と乗組員たちを、飢えと渇き、そしてサメの大群という過酷な運命が待ち受けるさまを描く。監督は「バッドアス!」「レッド・スカイ」のマリオ・ヴァン・ピーブルズ。 1945年、太平洋戦争末期。アメリカ軍はマクベイ館長率いる重巡洋艦インディアナポリス号にある極秘任務を与える。それは長きに渡る大戦に終止符を打つ最終兵器。原子爆弾の輸送であった。危険極まりない戦地へと旅立ったマクベイと兵士たちは、日本軍との激しい戦闘を掻い潜りながらなんとか目的地テニアン島にたどり着くのだった…。 原題:USS
デイ・シフト/Day Shift
『ジャンゴ 繋がれざる者』などのジェイミー・フォックスが主演を務めたアクション。表向きはプール清掃作業員として働きながら、その裏でバンパイアハンターとして生計を立てる男を描く。監督は『ジョン・ウィック』シリーズなどに携わってきたJ・J・ペリー。 アメリカ・ロサンゼルス。プール清掃の仕事に従事する男(ジェイミー・フォックス)は、娘に何不自由ない暮らしをさせるため地道に働いているが、その正体はバンパイアハンターだった。バンパイアハンターの国際組織の一員として、吸血鬼退治で生計を立てる中、男は急きょ大金を工面しなければならなくなる…。 原題:Day Shift / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / Netflix配信日:2022年8月12日 / 上映時間:113分
ポプラン
映画実験レーベル<Cinema Lab(シネマラボ)>の1本として、「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が制作した異色のエンタテインメント・ロード・ムービー。ビジネスで大成功した主人公が、突然逃げ出した自分のイチモツを探して繰り広げる。主演は「メランコリック」の皆川暢二。
ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード/Hitman’s Wife’s Bodyguard
殺し屋の妻を救うため、かつて世界最高と評されたボディガードがひょんなことから長年の宿敵であるすご腕の殺し屋の二人が再びタッグを組むことになる続編アクション・コメディ。監督は、前作に続き『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』のパトリック・ヒューズ。 前作の4年後、ボディガードのマイケル・ブライスは、暗殺者ダリウス・キンケイドとの関係は続いていた。そして、今度はダリウスの妻であるソニアを新しい脅威から守るための新しい冒険に乗り出す…。 原題:Hitman’s Wife’s Bodyguard / 製作国:アメリカ、イギリス / 製作年:2021年 / アメリカ公開日:2021年6月16日 / 上映時間:99分 キャスト
ホース・ソルジャー
「ブラックホーク・ダウン」のジェリー・ブラッカイマー製作、「アベンジャーズ」シリーズのクリス・ヘムズワース主演で機密作戦の全貌を明らかにした戦争アクション。監督はデンマーク出身でCMディレクターやフォトジャーナリストとして活躍するニコライ・フルシー。
3人の信長
「我こそが信長」と主張するTAKAHIRO、市川隼人、岡田義徳が信長に扮した時代劇エンターテインメント。信長だと主張する男たちと元今川軍との攻防を喜劇的に描く。監督は「HiGH&LOW THE MOVIE」シリーズの脚本を手がける監督デビューとなる、渡辺啓。 ときは戦国時代。永禄13(1570)年。織田信長、唯一の撤退戦となった「金ヶ崎の戦い」の最中。「桶狭間の戦い」で主君・今川義元を討ち取られ復讐に燃えていた元家臣・蒲原氏徳は、信長の首を狙いついに信長を捕らえ、まさに首を斬ろうとしていたその時、家臣が駆け込んできて「信長を連れてまいりました!」さらにまた別の家臣が「信長を捕らえてまいりました!」今川軍がとらえたのは、なんと「3人の信長」だった…。
もっと猟奇的な彼女
2003年に公開され好評を博した韓国映画「猟奇的な彼女」のその後を描くラブコメディー。“元祖彼女”と別れた気弱な青年が初恋の彼女と再会するが、元カノ以上の破天荒ぶりに翻弄され、結婚を決意する。主人公キョヌを前作に続きチャ・テヒョンが、相手役の“彼女”をガールズグループ、f(x)のビクトリアが演じる。監督は「夏物語」のチョ・グンシク。
USS ライオンフィッシュ
第2次大戦の時代へワープした潜水艦を舞台に、閉ざされた歴史の闇に迫るSF戦争アクション。監督は、ジョージア・ヒルトン。 2013年― ニューヨーク大学で歴史を教える、アル中男のピーター·ウィリアムズは世界大戦で活躍したUSSライオンフィッシュ号の研究に憑りつかれていた。ライオンフィッシュ号とは米海軍の潜水艦で、1943年に何故か強制引退となり、ハッチは溶接・密封され、桟橋に固定されたままとなった艦だ。ピーターはライオンフィッシュ号の引退の謎を解くべく、海軍に乗艦と艦内調査の許可を何度も申請していたが、海軍が反応することはなかった。そんなある日、あきらめかけていた彼の元に突然、乗艦の許可が届く…。
RUBIKON ルビコン
地球最期の日、人類の明日はたった3人に託された「アベンジャーズ」シリーズのVFXチームが放つ、オーストリア発の壮大なるSFアドベンチャー。世界終焉の恐怖、テーマパーク的陶酔を与えるスペース・アクション・シーン、究極の選択を迫られる人類の勇気と愛のドラマ。監督は、マグダレナ・ラウリッチ。
バッドボーイズ2バッド
マイケル・ベイ監督、ジェリー・ブラッカイマー製作、マーティン・ローレンスとウィル・スミス共演による刑事アクション第2弾。麻薬密売シンジケートを壊滅するために結成されたマイアミ市警の黒人刑事コンビの活躍を描く。 マイアミ警察きっての敏腕刑事コンビ、マイクとマーカスは合成麻薬エクスタシーを大量にさばいている巨大シンジケートの情報を入手し、潜入捜査に乗り込むが決定的な証拠をつかむには至らない。一方、マイクの恋人であり、マーカスの妹でもあるDEA[麻薬取締局]捜査官シドも正体不明の麻薬王に接近していた。だが、潜入捜査官であることがばれてしまい、シドはキューバへ拉致されてしまう。 原題:BAD BOYS II、BAD BOYS 2
センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島
ジュール・ヴェルヌの『地底旅行』を3Dで映画化した大ヒット作『センター・オブ・ジ・アース』の続編。ジュール・ヴェルヌの『神秘の島』をモチーフに、生き物のサイズが大小逆転した不思議な島に迷い込んだ主人公たち一行が繰り広げる大冒険の行方を描く。監督は「キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争」のブラッド・ペイトン。
ソウル・ステーション パンデミック
『新感染 ファイナル・エクスプレス』に繋がる恐るべき前日譚を描いた長編パニック・ホラー・アニメ。『新感染 ファイナル・エクスプレス』で実写映画デビューを果たした韓国アニメ界の第一人者、ヨン・サンホ監督が、未知のウイルスによるゾンビ感染の発端と拡大の恐怖を描き出す。 ある夏の夜。ひとりの年老いたホームレスがきっかけとなり、ソウル駅周辺で謎の感染爆発が発生する。たちまち凶暴化した感染者による無差別襲撃事件が頻発、街中にパニックが拡がっていく。その頃、場末の安宿にいた元風俗嬢ヘスンは、勝手に自分の写真を出会い系サイトにアップしたヒモの恋人キウンに怒り、街へと飛び出していく…。 原題:Seoul
野火(2014)
大岡昇平による戦争文学の傑作を「鉄男」「六月の蛇」の塚本晋也監督が執念で映画化した戦争ドラマ。凄惨を極めた太平洋戦争末期のフィリピン・レイテ島を舞台に、一人の敗残兵が極度の飢えに襲われた中で体験する戦場の狂気とその地獄絵図を通して、人間の尊厳をめぐる問いと戦争の本質に迫っていく。主人公は塚本監督自らが演じた。
日輪の遺産(にちりんのいさん)
浅田次郎の同名小説を佐々部清監督が、堺雅人主演で映画化。敗戦を目前にして、マッカーサーから奪った200兆円相当の財宝を後の祖国復興の資金にすべく隠匿するという極秘作戦に関わった4人の男と20人の少女たちの運命を描く。 日本の復興に信念を貫いた4人の男と20人の少女たちの清く美しい姿を描く感動巨編!帝国陸軍の真柴少佐は軍トップに呼集され、900億円(現在の貨幣価値で約200兆円)もの財宝を隠匿する密命を帯びる。その極秘任務のために20名の少女達が呼集されるのだが、任務の終わりが見えた頃、上層部は彼女らに非情きわまる命令を下す…。 製作国:日本 / 製作年:2010年 / 日本劇場公開日:2011年8月27日 / 配給:角川映画 / 上映時間:134分 / 映倫:G キャスト
雨の日は会えない、晴れた日は君を想う
第86回アカデミー賞3部門を受賞した『ダラス・バイヤーズクラブ』のジャン=マルク・バレ監督、ジェイク・ギレンホール&ナオミ・ワッツ共演による、交通事故で妻を亡くした敏腕投資銀行家の過去の人生の解体、そしてその再構築を描くドラマ。北米初公開日、2016年4月8日。 投資銀行家デイヴィス(ジェイク・ギレンホール)は妻を事故で亡くしてしまう。それから、あることをきっかけに自動販売機会社へクレームの手紙を送りつける彼だったが、ある日カスタマーサービスのカレン(ナオミ・ワッツ)と出会う。彼女とその息子の助けを借りながら、デイヴィスはそれまでの人生をdemolition(解体)することで再生を図っていく…。
ザ・リディーマー
『マチェーテ・キルズ』のマルコ・サロール主演による、腕利きの殺し屋が放浪の旅を続ける姿を描いたバイオレンス・アクション。監督と脚本を担当したのは「ABC・オブ・デス」のエルネスト・ディアス=エスピノーザ。 かつて“救世主(リディーマー)”と呼ばれた伝説の殺し屋パルド。鍛え上げられた肉体から繰り出される格闘術と、圧倒的な銃の腕前で裏社会にその名を轟かせた彼だったが、ある事件をきっかけに姿を消し放浪の旅を続けていた。しかし、偶然立ち寄った海辺の町で集団リンチを受けている一人の男を助けたことで、町を支配する麻薬密売組織との血で血を洗う戦いに再び足を踏み入れてゆくことに…。
Bang Dream! Film Live 2Nd Stage
アニメやゲーム、ライブなどメディアミックス展開を行うガールズバンドプロジェクトに登場する7組のバンドのステージで構成されたアニメーション。「Poppin’Party」や「Afterglow」「Morfonica」などのガールズバンドが登場する。監督は『BanG Dream! FILM LIVE』と同じく梅津朋美。 前作『BanG Dream! FILM LIVE』でパフォーマンスを披露した「Poppin’Party」「Afterglow」「Pastel*Palettes」「Roselia」「ハロー、ハッピーワールド!」といったバンドに、幻想的な世界観をバイオリンで奏でるロックバンド「Morfonica」、実力派メンバーが聴く者を魅了し続けるバンド「RAISE A SUILEN」を加えた七つのバンドが次のステージを目指す…。