アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド/I’m Your Man
「ブライズ・スピリット~夫をシェアしたくはありません!」のダン・スティーヴンスが理想の恋人として完璧にプログラムされたAIアンドロイドを演じるドイツ製ラブコメディ。ヒロインは、本作の演技でベルリン国際映画祭で主演賞に輝いたマレン・エッゲルト。監督は『ショコラーデ』などで女優としても活躍するマリア・シュラーダー。
ライダーズ・オブ・ジャスティス/Riders of Justice
『悪党に粛清を』のアナス・トマス・イェンセン監督、マッツ・ミケルセン主演による、サスペンス・ドラマ。妻が死亡した列車事故がギャング組織による工作だったと知らされた主人公が、それを突き止めた数学者たちと手を組み復讐に立ち上がるさまを、ユーモアを織り交ぜつつ予測不能の展開で描き出す。
ファッションキング
ファッションに目覚めた男子高校生の人生を懸けた挑戦と恋と友情を描いた青春ロマンティック・ラブコメディ。監督は「ラスト・プレゼント」のオ・ギファン。主演は「ハート泥棒を捕まえろ!」のチュウォン。 やりたい事もなりたい夢もないギアン高校の“パシリ” ウ・ギミョン(チュウォン)。彼の唯一の理解者はクラスメイトのウンジン(ソルリ)だけ。そんな彼が偶然にも伝説の“ファッション王”ナムジョン(キム・ソンオ)と出会うことで初めてファッションの魅力に目覚めていく。そんな中、高校のマドンナ ヘジン(パク・セヨン)をはじめ、次第に皆に注目されることになるギミョン。しかし、すべてが完ぺきな高校のプリンス
デンジャラス・ゲーム 危険な復讐
謎が謎を呼ぶ衝撃の不条理スリラー。監督は、ブラッド・ギャリス。 田舎町の山奥へ妻とハイキングにやって来たヴィント。その途中、山道で倒れている老人を発見し、病院へ連れて行こうと懸命に車を走らせていた。しかしトンネルに差し掛かった時、突然老人に襲われ睡眠薬を投与されたヴィントは、意識を失ってしまう。ようやく昏睡状態から目を覚ましたヴィントだったが、何がどうしてこうなったのか、あの日の記憶は戻らぬまま、男性器を失い傷だらけの身体で抜け殻状態になっていた。そんなヴィントを横で支える義妹ミアの協力を得て、その後、未だ行方不明の妻の捜索と、老人の正体を暴くために再び田舎町の山奥を訪れるのだが…。 原題:THIS OLD
30日のセックス
怪しいセラピストが提案する奇抜な課題に倦怠期夫婦が臨むロマンティック・コメディ。監督は、トム・W・メッツ3世。 アツアツの結婚式を挙げた夫ニックと妻ウィラだったが、7年経った今、倦怠期を迎えていた。激しく愛し合っていたのはせいぜい1年。既にセックスは苦痛に。子作りのため夜の予定を入れても、回避しようと手を尽くす始末。そしてついにその夜、ニックから別居を提案される。一人息子のためにも離婚は避けたいウィラは友人からセラピストのランス・イン博士を紹介される。“愛の炎が再び燃え上がります”との触れ込みに引き気味の二人だったが、友人夫婦は博士のお陰で救われたと言う…。 原題:30NIGHTS OF SEX TO SAVE YOUR
ドンバス/Donbass
ウクライナとロシアの間で起きたドンバス戦争を描き、カンヌ国際映画祭ある視点部門監督賞を受賞したコメディ・ドラマ。親ロシア派勢力とウクライナ軍との衝突が日常的に起こるウクライナ東部のドンバス地域で、実話を基にした複数のエピソードが映し出される。監督は『霧の中』『粛清裁判』などのセルゲイ・ロズニツァ。
7s セブンス
『オー!ファーザー』の藤井道人監督がインディーズ映画の舞台裏をテーマに夢を追う若者たちを描いた青春群像劇。出演は深水元基、淵上泰史、アベラヒデノブ。
グラグラ
セカンド写真集『花一華』も好調の現役グラビアアイドル・永岡怜子が主演したエロティック・ドラマ。冴えない男と純情グラドルのピュアな恋を描く。監督は『モンブランの女』の高原秀和。 中堅グラビアアイドルのはるかは、マネージャーから主演映画でラブシーンのある役を演じてみないかと提案される。オファーは嬉しいがコンプレックスがあり、受けるべきか思い悩む。その矢先、路上でファンに襲われそうになったところを中年男性・田畑に助けられる。2人は次第に打ち解けていくが…。 製作国:日本 / 製作年:2019年 / 日本公開日:2019年4月6日 / 上映時間:77分 / 映倫:R15+ キャスト 永岡怜子、江澤翠、柴田明良、本橋由香、木庭博光、古井栄一、湯江タケユキ スタッフ
RED COW 上海富豪令嬢を追え
主演は“和製シュワルツェネッガー”松田優、 ヒロインに仮面ライダーウィザードの中山絵梨奈を迎え、 上海と福島県会津にてロケーションを敢行し 「罪の余白」の大塚祐吉監督が映画化したアクション・コメディ。福島県の会津若松を舞台に、上海から訪れた富豪の娘と地元の男性の出会いをきっかけに巻き起こる騒動を、アクションを交えて描く。 上海の富豪の一人娘、凛凛。親が勝手に決めたフィアンセから逃避行。行きついた先は、ナント福島会津若松。激怒した父親が2名の上海マフィアを差し向ける。一方彼女は会津で観光ガイドをする真鍋と出会った。ぶつかりながらも、心惹かれ合う二人。しかし彼女のクレジットカードからあしが付き上海マフィアが迫り…。
グーニーズ
スティーブン・スピルバーグ製作総指揮で贈るアドベンチャー。開発せまる港町を舞台に、ちょっぴり不良がかった子供たちというニュアンスをもつ“グーニーズ”の7人の面々が洞窟から地下の国へと発展する宝さがしの冒険を描く。監督は『16ブロック』のリチャード・ドナー。主題歌はシンディ・ローパー。
ミラーズ
キーファー・サザーランド扮する夜警が呪われた“鏡”の謎に挑む、2003年製作の韓国映画「Mirror 鏡の中」をハリウッド・リメイクしたホラー・サスペンス。廃墟を巡回中、妖しい鏡に触れたことから、主人公の周囲で得体の知れない恐怖が次々と降りかかるさまを描く。監督は「ハイテンション」「ヒルズ・ハブ・アイズ」のアレクサンドル・アジャ。 同僚を誤って射殺し、停職処分になって以来、アルコールにおぼれ、妻のエイミー(ポーラ・パットン)や子どもからも見放されている元警官のベン(キーファー・サザーランド)。妹アンジェラ(エイミー・スマート)のアパートに寝泊りする彼は、火災に遭ったデパートの夜警の仕事中、鏡に触れたことから不可解な現象に襲われ始める。
えろぼん! オヤジとムスコの性春日記
ピンク映画の帝王「後妻業の悪女 幸せ芝居」の池島ゆたかがメガホンを取ったエロティックなドラマ。昭和生まれの父親と平成生まれの息子が、それぞれ自慰行為のネタにしていた憧れのアイドルたちに現実世界で出会ったことから、ぎこちなくなっていた親子関係が再生していくさまを描く。2014年に“スカパー!アダルト放送大賞熟女女優賞”を受賞した一条綺美香と、上野オークラ劇場三代目マスコットガールで人気の月本愛がW主演を務める。
真夜中の五分前
本多孝好の原作を行定勲監督が映画化したミステリアス・ラブ・ストーリー。日本の俳優からは「東京公園」の三浦春馬、中国からは「ドラゴン・コップス 微笑捜査線」のリウ・シーシー、台湾からは「台北の朝、僕は恋をする」のチャン・シャオチュアンらが出演。
ZMフォース ゾンビ虐殺部隊
『ハウス・オブ・ザ・デッド』『ブラッドレイン』シリーズのウーヴェ・ボルが製作・出演を務め、ゾンビの大群と傭兵部隊の戦いを描いたホラー・アクション。主演は『コードネーム・イーグル』のクリスチャン・ボーヴィング。 監督は『EATERS』のマルコ・リストーリ&ルカ・ボーニ。 近未来。東欧のある都市で秘密裏に行われていた米軍による生物兵器開発。そんな中、事故が発生し、開発中の細菌がゾンビウィルスとなって蔓延、一夜にして街はゾンビだらけになってしまった! 事態を重く見た米軍は、街ごと吹っ飛ばすことで証拠隠滅を図ろうとする。この任務を遂行するべく殺しのエリートたちが大金と自由をエサに雇われる…。 原題:ZOMBIE
セックス・アイランド 少女に忍び寄る甘い罠
歌手を夢見る少女に、富と権力をかさに着た性的虐待の魔の手が襲いかかるサスペンス・ドラマ。監督は『フライング・ヴァイラス』のジェフ・ヘア。 音楽が大好きな女子高生のブレイク。自作の曲を弾き語りした動画を彼氏がSNSにアップしたことで、一躍学校中の人気者に。自分の歌が認められ喜ぶ彼女にさらに吉報が届く。それは、芸能事務所からスカウトだった。母の許しを得たブレイクは早速、曲作りを開始。しかし、パーティーで大物歌手のDCに出会ってからというもの態度が一変。そんな自身の変貌に母の反対は強まるばかりだった。そんな時、ブレイクはレコーディングを行うためにDCが所有するメキシコにある高級リゾート島に、母に内緒で行ってしまう…。 原題:FAME AT A
BOYS ボーイズ
思春期の少年同士の淡い恋を描いた青春ドラマ。へイス・ブローム、コ・サンドフリットが、思春期の少年同士の恋を瑞々しく演じている。第33回オランダ映画祭にてオランダ映画批評家賞および最優秀助演男優賞に輝いた。監督は「ウィンキーの白い馬」のミーシャ・キャンプ。
スター・トレック イントゥ・ダークネス
J・J・エイブラムス監督によりリブートされた人気SFシリーズ「スター・トレック」(2009)の続編。クリス・パイン、ザッカリー・クイント、ゾーイ・サルダナらメインキャストも続投。宇宙船エンタープライズ号の船長カークとクルーたちがさらなる脅威にさらされる姿を描く。 西暦2259年。平和を保っていた地球に突如訪れた史上最大の危機は、スターフリートの隊員、ジョン・ハリソン(ベネディクト・カンバーバッチ)によってもたらされた。復讐を誓い、たった一人で戦争を仕掛けてきたハリソン。ロンドン、サンフランシスコと急速に広がる地球規模の脅威を前に、エンタープライズ号船長、ジェームス・T・カーク(クリス・パイン)は、敵が潜む宇宙の戦闘地帯へと旅立つが…。 原題:STAR TREK
ツーカイザー×ゴーカイジャー ジューンブライドはたぬき味
「機界戦隊ゼンカイジャー」よりゴールドツイカー一家、「海賊戦隊ゴーカイジャー」よりキャプテン・マーベラス、アイム・ド・ファミーユ、伊狩鎧が登場する特撮アクションヒーロー・スピンオフ。監督は『機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー』の山口恭平。 フリントが突然タヌキトピアの宝石商・ドエタムとの結婚を宣言することから展開。フリントの強い思いに根負けし結婚を認めるゾックスだったが、マーベラスが現れ「仲間のアイムも突然タヌキと結婚をした」と告げる。真相を探るため、2人は鎧とともにドエタムをおびき出す作戦に出るのだった…。 製作国:日本 / 製作年:2022年 / 東映特撮ファンクラブ(TTFC)配信日:2022年6月5日 キャスト
ロボコップ
殉職した警官が全身を機械化したロボコップとして甦り、犯罪組織と戦う姿を描いた大ヒットSFアクション。 犯罪と野望のうごめく近未来のデトロイト。警備ロボットの実験に失敗したオムニ社は次に人間の頭脳を利用したサイボーグ警官を提案。そして殉職した新任警官のマーフィを、人間の頭脳とチタン合金のボディを持つ「ロボコップ」として甦らせた。圧倒的なパワーで活躍を見せるロボコップだったが、次第に消されたはずのマーフィの記憶が甦り…。 原題:ROBOCOP / 製作国:アメリカ / 製作年:1987年 / 日本劇場公開日:1988年2月11日 / 配給:ワーナー・ブラザース映画 / 上映時間:103分 キャスト
ベネファクター 封印
リチャード・ギア、ダコタ・ファニング共演によるサスペンス・ドラマ。監督は、アンドリュー・レンツィ。