ナイト・アンド・ザ・シティ
大都会N.Y.のマンハッタンを舞台に、ある男が、夢を実現させるため奮闘し挫折するまでのアメリカン・ドリームの真実をロバート・デ・ニーロ、ジェシカ・ラング共演で描いた1950年のジュールズ・ダッシン監督「街の野獣」のリメイク、ヒューマン・ドラマ。監督は『勇者たちの戦場』のアーウィン・ウィンクラー。 マンハッタンの一匹狼の弁護士ハリーは、訴訟問題の最中に触れたボクシングの世界に魅かれ、小さな会場を借りて古き良き時代のボクシング試合を復活させるというアイデアを思いつく。興行免許は取れたが、2万5千ドルほどの資金のエグ
ライトハウス/The Lighthouse
前作「ウィッチ」で鮮烈なデビューを飾ったロバート・エガース監督がウィレム・デフォーとロバート・パティンソンをキャストに迎えて贈る衝撃のサスペンス・ドラマ。絶海の孤島に灯台守としてやって来た2人の男が、極限状況の中で次第に恐怖と狂気に侵されていくさまを、閉塞感あふれるモノクロ映像でミステリアスに描き出していく。
ハウス・オブ・VHS
大量のビデオテープが、未曾有の恐怖を巻き起こす、予想もつかない結末が待ち受ける、映像が現実を侵食する恐怖のホラー・サスペンス。監督・脚本・編集は、ゴチエ・カズナヴ。 男女6人の学生が廃墟と化した屋敷で、1台のビデオデッキと大量のビデオテープを発見する。電気も通っていないのにスイッチが入るばかりか、ビデオテープをかけあわせて新たな映画を作ることができる、魔法の機械だと気づいた彼らは、興味本位で次々とビデオテープをかけあわせるが、次第に奇妙な感覚に陥って…。 原題:HOUSE OF VHS / 製作国:フランス / 製作年:2016年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:83分 キャスト
追憶のエクスタシー
『BEDWAYS ベッドウェイズ』のロルフ・ピーター・カール監督が放つ、かつて愛した女性を捜す男の物語を、過激な性描写を交えて描いたエロティック・ミステリー。 ドイツ人のフランクは、20年前に出会い愛し合ったものの彼の前から姿を消した、女性マリーを捜しにロサンゼルスを訪れた。その後、郊外の砂漠の廃墟で若き娼婦・ニーナと顧客が繰り広げる淫らで倒錯的なプレイを目撃する。フランクはマリーのことを尋ねるべくニーナに近づき、やがて核心へと迫っていくのだが、それはあまりに淫靡で残酷なものであった…。 原題:A Thought of Ecstasy / 製作国:ドイツ、アメリカ、スイス / 製作年:2017年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:87分 / 映倫:R-15 キャスト
ザ・ダイバー
ロバート・デ・ニーロ主演による、あらゆる障害や妨害を血の滲むような努力で乗り越え、アフリカ系アメリカ人として初めて栄誉ある「マスター・ダイバー」となった青年“カール・ブラシア”の姿を描いた実話に基づくネイビーアクション。監督は「ソウル・フード」のジョージ・ティルマンJr.。
マリー・ミー/Marry Me
歌手としても活躍する『メイド・イン・マンハッタン』などのジェニファー・ロペスが製作・主演と「ミッドナイト・イン・パリ」のオーウェン・ウィルソンが主演を務めたロマンティック・コメディ。予期せぬ出会いから始まった、世界的ポップスターと平凡な教師の恋の行方を描く。監督は『ウソはホントの恋のはじまり』などのカット・コイロ。
12モンキーズ
テリー・ギリアム監督が、クリス・マルケルの短編映画「ラ・ジュテ」(1962年)を基にブルース・ウィリス、ブラット・ピットの共演で映画化したSFサスペンス。謎の細菌に侵された近未来から、原因究明のために1996年にタイムトラベルした男の活躍を描く。 21世紀初頭、人類は細菌によって絶滅の危機に瀕していた。科学者たちは細菌の流布に「12モンキーズ」が関わっていると突き止め、囚人ジェームズ・コール(ブルース・ウィリス)を細菌が蔓延しはじめた1996年に送り込む。細菌をまいたのは果たして誰なのか…。 原題:TWELVE MONKEYS、12 MONKEYS / 製作国:アメリカ / 製作年:1995年 / 日本劇場公開日:1996年6月29日 / 配給:松竹富士 / 上映時間:130分 キャスト
クレイジーズ 42日後
人間が狂暴化する未知のウイルスがまん延し、制御不能になった世界を舞台に描くサバイバルホラー。孤独な籠城生活を続ける青年が生存者を見つけ、絶望的な状況からの脱出を試みる。『ヴェンジェンス』などのジョニー・マーティンが監督、『#生きている』などのマット・ネイラーが脚本を担当。
ストロベリーナイト
竹内結子主演で贈る、誉田哲也原作の姫川玲子シリーズ「インビジブルレイン」を基に、連続殺人事件の謎を追う女刑事・姫川玲子と、彼女率いる姫川班を待ち受ける最大の試練を描いた刑事サスペンスの劇場版。監督は『脳内ポイズンベリー』の佐藤祐市。主演は竹内結子。 直感と行動力を武器に、数々の難事件の真相に迫り、ノンキャリアで成り上がった警視庁捜査一課・姫川玲子。その姫川玲子率いる姫川班の管轄で発生した殺人事件。左目が縦に切り裂かれる4つの死体。手口も一致していることから、警察は連続殺人事件とみて、合同特別捜査本部を設置。そんなおり、玲子は「犯人は柳井健斗」という不審な電話を受ける玲子…。 英題:Strawberry Night The Movie
マッドマックス2
メル・ギブソン主演による、石油パニックに陥った退廃的な社会を背景に凶悪化したハイウェイの殺し屋たちに挑む一匹狼の警官マックスの活躍を描くアクションで「マッドマックス」の続篇。監督は前作と同じ『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のジョージ・ミラー。 家族を失ったマックスは、最強マシン(インターセプター)とともにガソリンを求めて彷徨っていた。中東戦争の勃発で石油が貴重品となり、各地で壮絶な奪い合いが続発している。やがてマックスは製油基地を守る人々と暴走族の抗争に遭遇。ガソリンを条件に別天地への脱出を頼まれ、再び暴走族との孤独なハードバトルに挑んでいく…。 原題:MAD MAX 2、THE ROAD
キリング・ガンサー
アーノルド・シュワルツェネッガーが世界中から選りすぐられた凄腕の殺し屋たちによって命を狙われる伝説の殺し屋を演じるアクション・コメディ。主演は「サタデー・ナイト・ライブ」などでも活躍する人気コメディアンで、本作で記念すべき監督デビューも飾った「テッド2」出演のタラン・キラム。
ファミリー・マン ある父の決断
『P.S.アイ・ラヴ・ユー』のジェラルド・バトラー主演による、仕事と家庭、どちらを取るか-突如人生の岐路に立たされた父親と、その家族の愛の物語に涙溢れる感動作。急性リンパ性白血病に冒された10歳の息子のため、仕事をセーブしはじめたビジネスマンが、見失っていた大切なものを取り戻す姿を描く。監督は、マーク・ウィリアムズ。 会社の中でも一、二位を争う業績を上げてきたデイン・ジェンセン。社長のエド・ブラックリッジは、彼とそのライバル社員に、今後の業績次第でどちらかに社長の座を譲ると告げる。ところがそんな折、デインの息子ライアンが急性リンパ性白血病にかかっていることが判明し入院することに…。 原題:A Family
TAKE DOWN テイクダウン(2016)
素行不良の富豪子息たちが集まる孤島の更生施設を舞台に、誘拐犯に狙われた少年たちがサバイバルを繰り広げる。ジェレミー・サンプター、エド・ウェストウィックらが出演したサバイバル・アクション。監督は『ヴェノム 毒蛇男の恐怖』のジム・ギレスピー。
ピース・オブ・ケイク グランマのレシピ
頑固なケーキ職人とシングルファーザーが織りなす甘く香るスイートラブ・ロマンス。監督は「ジャスト・フォー・ザ・サマー 夏の間だけ」のデビッド・シュトラッサー。 65年の歴史を誇る“ミリアムズ・スイーツ”の経営者ジェシーは、祖母から店を継いで5年。伝統を大切にしながらも事業を拡大しようとテレビ取材に応じ、ウエディングケーキの受注販売もPR。その反響は大きく、大手スーパーからケーキの発注が舞い込むが、ジェシーは手作りにこだわりたいと突っぱねる。そんな折、有名デザイナーのスーザンよりウエディングケーキの相談を受け、早速スーザンと弟エイダンと幼い娘ライリーの3人が来店。正式にケーキを発注することが決まるのだが…。 原題:Love is a Piece of
VIKING バイキング 誇り高き戦士たち
バイキングの王が奴隷の女性に生ませた子が成長し、凶暴な兄との確執や東ローマ帝国との攻防などを乗り越え、大国ロシアの礎を築くまでを描く歴史アクション大作。主演は『ハードコア』のダニーラ・コズロフスキー。監督は『この道は母へとつづく』のアンドレイ・クラフチューク。
はなちゃんのみそ汁
乳がんで33歳の若さで亡くなった母が、5歳の娘と夫との家族の日々を綴ったブログを基にした同名ベストセラー・ノンフィクションを広末涼子と滝藤賢一の共演で映画化したヒューマンドラマ。娘役はオーディションで選ばれた新人、赤松えみな。監督は「ペコロスの母に会いに行く」の脚本を手がけた阿久根知昭。 主人公の千恵は、乳がんでありながら出産を終え、娘の「はな」と家族3人で幸せに暮らしていた。しかし、千恵のがんが全身に転移していることが発覚。余命がわずかであることを悟った千恵は、はなが一人で生きていけるようにとみそ汁の作り方を教える…。 製作国:日本 / 製作年:2015年 / 日本劇場公開日:2015年12月19日 / 上映時間:118分 / 映倫:G キャスト
食人族
セミ・ドキュメンタリー・タッチのイタリア製残酷ヒット映画。ブラジルとペルーの国境、“グリーン・インフェルノ”と呼ばれるアマゾン上流地域を背景に、ドキュメンタリー・タッチで数々の残虐描写を見せてくれる。 グリーン・インフェルノと呼ばれるアマゾン川上流の密林地帯で探検隊が消息を絶った。捜査に向かったモンロー教授はある部族に接触し、探検隊が残したと見られるフィルムを発見する。そこには恐るべき現実が映されていて…。 原題:CANNIBAL HOLOCAUST / 製作国:イタリア / 製作年:1981年 / 公開日:1983年1月15日 / 配給:20世紀フォックス / 上映時間:95分 キャスト
チャチャ・リアル・スムース/Cha Cha Real Smooth
2022年サンダンス映画祭で観客賞を受賞したコメディ・ドラマ。クーパー・レイフが脚本、監督、主演を務め、共演するキャストには『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』などの作品で知られるダコタ・ジョンソンをはじめ、ブラッド・ギャレット、レスリー・マン、そして新人のヴァネッサ・バーグハート、エヴァン・アサンテらが名を連ねる。 大学を卒業したてのアンドリュー、22歳。彼は進むべき道が定まらず、ニュージャージーにある実家暮らしの身。そんなアンドリューがユダヤ教の成人式パーティーで盛り上げ役として働くことに。やがて彼はパーティー会場で、ある若い女性とその10代の娘と出会い、風変わりな友情を深めていく…。 原題:Cha Cha Real
聖地X
「SR サイタマノラッパー」「AI崩壊」の入江悠監督が「太陽」に続いて前川知大率いる劇団イキウメのヒット舞台を映画化した不条理スリラー。韓国に暮らす兄のもとを訪ねた女性が、彼と一緒に不気味な土地に足を踏み入れてしまう。主演は『さんかく窓の外側は夜』などの岡田将生、共演に川口春奈、真木よう子、緒形直人。
グリーンブック
1960年代を舞台に、差別が残る南部での演奏ツアーに向かった天才黒人ジャズピアニストと、彼に運転手兼用心棒として雇われたガサツなイタリア系アメリカ人の凸凹コンビの実話を映画化した伝記コメディ。主演はヴィゴ・モーテンセンとマハーシャラ・アリ。監督は本作が単独監督デビューとなる「メリーに首ったけ」のピーター・ファレリー。