『ポネット』のジャック・ドワイヨン監督による、“肉体”という原語で他者と分かり合おうとした、新感覚のラブストーリー。主演はサラ・フォレスティエとジェームズ・シエリー。 父親の葬儀のため田舎に戻った“彼女”は、財産分与をめぐるトラブルに巻き込まれ、過去のトラウマに苦しめられてしまう。かつて恋心を抱いていた男性に再会した彼女は、現実逃避のため風変わりなセラピーに熱中する。しかしふたりのセラピーは、怒りを解放するために衝突を繰り返すという内容だった。やがては、口げんかから殴り合いにまでエスカレートするのだが…。 原題:MES SEANCES DE LUTTE、LOVE
農場に越してきた家族が次々と不可解な現象に見舞われ、想像を絶する恐怖に襲われる姿を描くホラー・スリラー。監督は、ジェームズ・クロウ。
終末が迫る中、生き残った者を探す旅へと向かうアクション・ダーク・ファンタジー。監督は、アシエル・ノートン。 世界の崩壊から100年。ラストと呼ばれる荒廃した”さびた土地”で生きる人々は、救世主の訪れを待ち望んでいた。予言によれば、赤ん坊は木へとその姿を変え、木は神に、神は地球となるという。ある時そこへ、魔術師に認められた伝説のハンターが現れるも、何者かに捕らえられてしまう…。 原題:Orion / 製作国:アメリカ / 製作年:2015年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:110分 キャスト デヴィッド・アークエット、リリー・コール、ゴラン・コスティッチ、マレン・ロード スタッフ 監督:アシエル・ノートン 脚本:アシエル・ノートン
ジョン・キューザック主演による、ロボットが人類排除に乗り出す近未来を描いたSFアクション。監督は本作が初長編作品となるロバート・コウバ。 2020年、世界最大のロボット製作会社の社長・エライアスが、すべての戦争に終止符をうつことができるという“クロノス”を発表する。しかしそれは、人類を排除するための破壊兵器だった。97年後―残り少なくなった人間たちは、ロボットから逃げ回りながらひっそり暮らしていた。そんな中で出会ったアンドリューとカリアは、ロボットの恐怖なしで人間が住めると噂される“オーロラ”を目指すのだが…。 原題:Singularity / 製作国:アメリカ、スイス / 製作年:2017年 / 日本公開日:2018年7月20日 / 上映時間:92分 / 映倫:G キャスト
2021年に配信された「仮面ライダーゲンムズ ─ザ・プレジデンツ─」の続編。檀黎斗役の岩永徹也が続投するほか、「仮面ライダーエグゼイド」から小手伸也(天ヶ崎恋役)も出演。監督は『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』の柴崎貴行。続編でもやはり復活する黎斗。「仮面ライダーラヴリカ」こと天ヶ崎恋も登場。
1979年のテキサスを舞台に、映画撮影のため、史上最高齢の殺人夫婦が棲む家を訪れた3組のカップルの姿を描くホラー。主演はリメイク版『サスペリア』での演技が話題となったミア・ゴス、監督・脚本は『キャビン・フィーバー2』などのタイ・ウェストが務める。 1979年、テキサス州のとある田舎町。マキシンたちは『農夫の娘』と題したポルノ映画を撮影するために、同地の外れにある農場にやってきた。一行は老農場主(ハワード)に滞在目的を知らせていなかったが、彼は若者たちにただならぬ関心を示していた。そして、周囲が夜の闇に包まれた頃、一行は想像を絶する恐怖を味わうことになった…。
新次元の恐怖をカミーラ・ラディントン主演で描くホーンテッド・ハウス・ホラー・サスペンス第2弾。監督は、ダラス・ハラム&パトリック・ホーヴァス。 殺人現場の清掃員として働くジューンの元に、ある日FBI捜査官のバラードが訪れる。彼によると、ジューンの実の母親は、2年前に死んだ猟奇殺人鬼“ジューダス”の被害者であり、ジューン自身も世間を賑わせているジューダスを模倣した連続殺人のターゲットになっているというのだ。彼の言葉を裏付けるようにジューンの周りで頻発する猟奇殺人。そして同時に謎の怪奇現象が彼女の身に降りかかる。果たして死んだはずの殺人鬼“ジューダス”が復活したというのか! ?そして怪奇現象の正体とは…。 原題:The Pact
「ソウ」シリーズのトビン・ベル製作・出演、不気味な洋館で謎の怪物集団に襲われる若者たちを描くホラー。監督・脚本は、「ジーパーズ・クリーパーズ 暗黒の都市伝説」のヴィクター・サルヴァ。
マティアス・ピノチェト監督による、欲望渦巻くサスペンス・スリラー。 小さな海沿いの町で父親と暮らすオラシオとアンヘル兄弟。その生活は貧しく安定したものではなかったが、ある時、この町にサンタクルス・サーカス団がやってきた。たくさんの演目で観客を楽しませる彼らに、マジシャンとしての高い素質を持ったオラシオは兄弟で雇ってもらえないかと売り込む。だが団長のネグロにとっては所詮アマチュア。車ごと消える大トリックを披露、マジシャンとしての力の差を見せつける…。 原題:MAGICIAN / 製作国:チリ / 製作年:2013年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:84分 キャスト
「X-メン」のブライアン・シンガー監督が、童話『ジャックと豆の木』を下基に映画化したアクション・アドベンチャー大作。不思議な豆を手に入れた青年ジャックが天空に囚われた王女を救出すべく、恐るべき巨人たちを相手に繰り広げる大冒険の行方を迫力の映像で描く。主演は「シングルマン」のニコラス・ホルト。 中世のイギリス。農家の青年ジャックは、ふとしたことから人間界と巨人界を隔てていた禁断の扉を開けてしまう。何百年にわたり人間界から隔絶されていた巨人たちは、かつて自分たちが住んでいた地上を取り戻すため人間界に足を踏み入れ、ジャックら300人の人間が、100人の巨人を相手に戦いを挑む…。 原題:JACK THE GIANT
『チェイシング・エイミー』の監督・主演コンビ、ケヴィン・スミスとベン・アフレックが贈るハートウォーミング・コメディ。愛する妻に先立たれたシングルパパと7歳の娘の親子の絆を爽やかに描き出す。 ニューヨークに暮らすオリーは、華やかな音楽業界でヤリ手宣伝マンとして活躍、完璧な人生を歩んでいた。だがある日、不幸にも彼の最愛の妻が出産直後に急死してしまう。悲しみを忘れようと、娘の面倒もそこそこに、より一層仕事に没頭するオリー。しかし、大事な仕事でヘマをして職を失ってしまう。ニューヨークをあとにし、娘と共に父のいるニュージャージーの実家へと戻ってきたオリーは、心機一転、いい父親になろうと決心する…。 原題:JERSEY
世界一有名なヒーロー、スーパーマンとジャーナリストの妻ロイスの共働き夫婦が、思春期の息子2人と向き合いながら、地球と家庭の平和を守るSFアクション・ヒューマンドラマ。(全15話)。 赤ん坊のときに遠いクリプトン星から地球に送られてきた「鋼鉄の男」スーパーマン。スーパーパワーを駆使し、長年数々の邪悪な敵と戦い地球の平和を守ってきたが、普段は真の姿を隠し一般市民クラーク・ケントとして過ごしている。そのクラークが有名なジャーナリスト、ロイス・レインと結婚し、双子の男の子の父親に。スポーツ万能で明るく人気者のジョナサンと、内向的で精神的に不安定なジョーダン…。 原題:Superman &
ある日突然、競技人生を絶たれた女性アスリートの再生の物語を「レオン」の知英主演で描いた青春ストーリー。共演は稲葉友、落合モトキ。監督は「小川町セレナーデ」の原桂之介。 新体操の選手として将来を嘱望されていた金城瑞穂は、練習中に脊髄梗塞で倒れ車椅子生活を余儀なくされる。絶望に打ちひしがれる瑞穂の前に、数年ぶりの再会となる幼なじみの柏原淳之介が現われる。ストリートミュージシャンをしている淳之介に“一緒に歌おう”と誘われ、戸惑いを隠せない瑞穂。それでもギターを手にしたことで、少しずつ何かが変わり始める瑞穂だったが…。 製作国:日本 / 製作年:2018年 / 日本公開日:2018年7月14日 / 上映時間:103分 / 映倫:G キャスト
ドルフ・ラングレン、ミッキー・ローク、ルーク・ゴス共演による戦争アクション。舞台は第二次世界大戦末期のヨーロッパ戦線。ドイツ軍が支配する地域に潜入してナチスの秘密兵器を破壊するというミッションを負った男たちの活躍を描く。監督は、ライアン・リトル。
『弁護人』のソン・ガンホや『新感染 ファイナル・エクスプレス』のコン・ユ、ハン・ジミンなどの韓国を代表する名優たちが共演したミステリー・サスペンス・アクション。『悪魔を見た』のキム・ジウン監督が、1920年代の日本統治時代を舞台に、独立運動団体“義烈団(ウィヨルダン)”と彼らを追う日本警察との攻防を描く。 朝鮮人でありながら日本の警察に所属するジョンチュル。上官のヒガシから義烈団の監視を命令された彼は、写真館と古美術商を隠れみのに活動する、リーダー格のウジンに近づき親密に。しかしそれは、義烈団がジョンチュルを引き込むための餌だった!? そんな中、義烈団は京城に大量の爆弾を持ち込む計画を実行。ところが、警察には義烈団の情報が筒抜けに…。
火星の過酷な環境の中で戦う少女の姿を描いたSFサバイバルアクション。火星の居住地を襲撃されて両親を亡くした少女が、やがて成長し戦いを繰り広げる。ワイアット・ロックフェラー監督による長編デビュー作。 近未来の火星。地球から移住した人類は居住地「コロニー」を作り、暮らしていた。ある日、辺境の地にあるコロニーに住む家族が襲撃され、父親が戦闘の末に死亡。襲撃者はかつてそのコロニーの持ち主だったというジェリーと名乗る人物だった。母親のイルザはジェリーを討とうとしたが、逆襲され殺されてしまい、娘のレミが残される…。 原題:Settlers / 製作国:イギリス、南アフリカ / 製作年:2021年 / 日本公開日:2022年2月4日 / 上映時間:104分 キャスト
「イースタン・プロミス」「グリーンブック」のヴィゴ・モーテンセンがランス・ヘンリクセンを共演に迎えて父子役を演じ、記念すべき監督デビューを飾ったヒューマン・ドラマ。ゲイの主人公と頑固で昔気質の父親の50年にわたる確執の軌跡と愛憎の行方を描く。 パートナーのエリックと養女のモニカと暮らすジョンのもとに、引退を決意し田舎の農場を売り払った父ウィリスがやって来る。ゲイを嫌悪し、息子を決して認めようとしないウィリス。年老いて認知症を発症した父を前に、ジョンの脳裏には50年に及ぶ確執の日々が甦ってくるのだったが…。 原題:Falling / 製作国:カナダ、イギリス / 製作年:2020年 / 日本公開日:2021年11月12日 / 上映時間:112分 / 映倫:G キャスト
砂漠化し、マカロニ・ウエスタンばりの無法はびこる近未来、健気で幼気な少女のキルビル沙な宿命と、凄絶な復讐劇を描いたSFアクション。監督は、トーマス・S・ハモック。 水が枯渇し文明が崩壊した近未来。見渡す限り荒野が広がる不毛の谷で、17歳の少女ケンダルは、いつ枯れるとも知れない井戸を守りながら生きていた。彼女は病に冒された同じ孤児院出身の少年ディーンらと共に谷から脱出するため、発見したセスナ機の修理を続けていたが、水のためなら殺人もいとわない凶悪な一団の魔の手が彼女たちに迫る。一人、また一人と仲間が命を落としていく中、ケンダルは死んだ仲間に託された日本刀片手に決死の逆襲を試みるのだが…。 原題:The Last
人気ゲームのヒロイン、ララ・クロフトをアンジェリーナ・ジョリーが演じたアクションアドベンチャー第2弾。神殿で発見されたメダリオンと鉄の檻に収められた黄金の珠を手に入れるため、悪の組織に立ち向かうトレジャーハンター・ララの姿を描く。監督は「スピード」のヤン・デ・ボン。
「ブルックリン」「レディ・バード」のシアーシャ・ローナンが主演を務め、17年間監禁された少女の、誘拐犯への歪んだ愛情を描いたサスペンス・ドラマ。母マーシーをシンシア・ニクソン、誘拐犯ベンをジェイソン・アイザックスが演じる。「ひとりじゃない、わたしたち」のニコール・ベックウィズが監督・脚本を手がけた。 4歳の時に誘拐され、17年間地下に監禁されていたレイア。無事に発見されて両親の元に戻るが、4歳までの記憶はなく、誘拐犯であるベンとの生活を忘れることができない。母親のマーシーは失われた期間を埋めようと必死になり、レイアへの要求は次第に激しさを増していく…。 原題:Stockholm,