ディズニーアニメ『101匹わんちゃん』に登場する悪役クルエラの誕生秘話を『ラ・ラ・ランド』などのエマ・ストーンを主演に映画化。1970年代、パンクムーブメントに沸くイギリス・ロンドンを舞台に、デザイナーを目指す少女エステラが邪悪なクルエラへと変貌を遂げる。共演は『いつか晴れた日に』などのエマ・トンプソンや『キングスマン』シリーズなどのマーク・ストロングら。メガホンを取るのは『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』などのクレイグ・ギレスピー。
「半沢直樹」シリーズなどで知られる作家・池井戸潤の小説を原作にしたミステリードラマ。部下によるパワハラ告発を機に起こる波乱をスリリングに映し出す。メガホンを取るのは、池井戸の原作のドラマ「半沢直樹」「下町ロケット」などの演出を務めた福澤克雄。『のぼうの城』などの狂言師・野村萬斎、歌舞伎役者としても活動している香川照之、『相棒』シリーズの及川光博のほか、片岡愛之助、音尾琢真、立川談春、北大路欣也らが出演。
浅野いにおのコミック「零落」を実写化したドラマ。スランプに陥った元売れっ子漫画家が、さまざまな人物たちによって心をかき乱されていく。メガホンを取るのは『ゾッキ』などの竹中直人。『シン・ウルトラマン』などの斎藤工、『流浪の月』などの趣里、『極主夫道』シリーズなどのMEGUMIのほか、山下リオ、土佐和成、永積崇らが出演する。
獣医学校に入学した少女を主人公にした衝撃のホラー。ベジタリアンの少女が動物を口にしたことをきっかけに変貌していく様子と、彼女の秘密を映し出す。メガホンを取ったのは、本作が長編デビューとなるジュリア・デュクルノー。主演は、デュクルノー監督の短編映画にも出演したギャランス・マリリエ。 厳格なベジタリアンの家に育ったジュスティーヌ(ギャランス・マリリエ)は、姉も在学する獣医学校に入った後、新入生の通過儀礼としてうさぎの生の腎臓を食べることを強要され、口にしてしまう。その日を境に、ジュスティーヌの隠れた本性が明らかになり……。 タイトル RAW〜少女のめざめ〜 原題 GRAVE/RAW 上映時間 98分 製作国 フランス、ベルギー 製作年度 2016年 公開日
サンタクロースの起源にまつわる、マット・ヘイグの児童文学を原作に描くファンタジー。ある少年が、トナカイとペットのネズミと共に父親を捜す旅に出る。監督と脚本を手掛けるのは『エンバー 失われた光の物語』などのギル・キーナン。ヘンリー・ローフルをはじめ、『ヘル・フロント ~地獄の最前線~』などのトビー・ジョーンズ、『シェイプ・オブ・ウォーター』などのサリー・ホーキンス、『ワンダーウーマン 1984』などのクリステン・ウィグ、『ミス・シェパードをお手本に』などのマギー・スミスらが出演する。
宮崎駿監督が2013年公開の「風立ちぬ」以来10年ぶりに世に送り出した長編アニメーション。ベルリン国際映画祭金熊賞、米アカデミー長編アニメーション賞を受賞した「千と千尋の神隠し」をはじめ、スタジオジブリで数々の名作を世に送り出してきた宮崎監督が、「風立ちぬ」公開後に表明した長編作品からの引退を撤回して手がけた。宮崎監督の記憶に残るかつての日本を舞台に、自らの少年時代を重ねた、自伝的要素を含むファンタジー。
見習いの魔法使いたちの冒険や恋を描いた児童書シリーズを原作とするアニメーション。おっちょこちょいだけれど潜在能力を持つ少女が、闇の魔女の封印を解いたことで異世界に飛ばされてしまう。ボイスキャストを井上ほの花、田村睦心、石見舞菜香などが担当。監督を『魔法少女リリカルなのは』シリーズなどの浜名孝行が務め、アニメーション制作を Production I.G が手掛ける。 銀の城のプリンセスで、失敗ばかりの見習い魔女・フウカが、城の地下室に眠る「黒の腕輪」の封印を解いてしまったことから、かつて世界を滅ぼそうとして封じ込められた闇の魔女が復活する。闇の魔女の魔法で異世界に飛ばされたフウカとチトセ、カリンの前に、わなが至るところにある怪しい遊園地が出現する。
『ハロウィン』シリーズなどのデヴィッド・ゴードン・グリーンが監督などを手掛けたホラー。行方不明になった二人の少女が何も覚えていない状態で戻り、その直後から周囲にこれまでにない恐怖が降りかかる。『ライフ・ウィズ・ミュージック』などのレスリー・オドム・Jr、『コンプライアンス 服従の心理』などのアン・ダウドのほか、ウィリアム・フリードキン監督の『エクソシスト』のオリジナルキャストであるエレン・バースティンらが出演している。
『AWAKE』などの吉沢亮と『きいろいゾウ』などの宮崎あおいが主演を務めたミステリーコメディー。エーゲ海に向かう豪華クルーズ船を舞台に、乗客の要望に応えるバトラーと、ある目的のために乗り込んできた女性が船上で起きた殺人事件を追う。『怪物』などの坂元裕二が脚本、坂元の脚本によるドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」で演出を務めた瀧悠輔が監督を担当。共演には『嫌な女』などの吉田羊、『658km、陽子の旅』などの菊地凛子のほか、永山絢斗、泉澤祐希、高岡早紀、安田顕らが名を連ねる。
著名な作家ブルース・コグバーンは、世間から身を隠して暮らしていた。しかしある時を境に熱狂的なファンからの手紙が次々と届くようになり、平穏な生活が脅かされ始める。彼は謎めいたメッセージの背後にいる人物を探すため、危険な迷宮に足を踏み入れていく。 タイトル インファーナル・マシーン 原題 THE INFERNAL MACHINE 上映時間 111分 製作国 ポルトガル、イギリス、アメリカ 製作年度 2022年 公開日 – 監督 アンドリュー・ハント 出演者 ガイ・ピアース、アリス・イヴ、アレックス・ペティファー、ジェレミー・デイヴィス、アイリス・カイヤット
プロデューサー、脚本家、小説家などの肩書を持つ川村元気が、自身の小説を自らメガホンを取って映画化。認知症により記憶を失っていく母親と、母を支える中で封印していた過去の記憶と向き合う息子の姿を描く。息子を『花束みたいな恋をした』などの菅田将暉、母親を『愛を乞うひと』などの原田美枝子、息子の妻を『MOTHER マザー』などの長澤まさみ、親子を隔てる母親の秘密を知る男を『あん』などの永瀬正敏が演じるほか、北村有起哉、岡山天音、長塚圭史らが出演する。
凄腕の殺し屋と間違えられた男が思わぬ騒動に巻き込まれていく姿を描いたアクションコメディ。 何をやっても失敗ばかりの冴えない男テディは、妻の誕生日を貸別荘で祝うことに。準備のため先に貸別荘へ向かうテディだったが、住所を間違え、同じ日にそこを訪れるはずの殺し屋「マン・フロム・トロント」と勘違いされてしまう。突入してきたFBIに捕まったテディは、そのまま殺し屋のふりをして捜査に協力する羽目に。ところが、ひょんなことから殺し屋本人と一緒に行動することになってしまい……。 タイトル マン・フロム・トロント 原題 THE MAN FROM TORONTO 上映時間 111分 製作国 アメリカ 製作年度 2022年 公開日 2022年6月24日公開 監督 パトリック・ヒューズ 出演者
最先端設備を持つ刑務所での人体実験を描くSFスリラー。作家ジョージ・ソーンダーズの短編小説を原作に、『オブリビオン』などのジョセフ・コシンスキーが監督、『デッドプール』シリーズなどのレット・リースとポール・ワーニックが脚本を務めた。刑務所の管理者を『マイティ・ソー』シリーズなどのクリス・ヘムズワース、自ら実験に志願する男をコシンスキー監督作『トップガン マーヴェリック』などのマイルズ・テラーが演じるほか、ジャーニー・スモレット、テス・ハウブリックらが出演。
たじまことの漫画「アキはハルとごはんを食べたい」を実写化したドラマ。一軒家で穏やかな共同生活を送っていた二人の大学生が、お互いの進路をめぐって葛藤する。監督は『ツナガレラジオ ~僕らの雨降Days~』などの川野浩司。『リモート探偵』などの赤澤遼太郎、『ウルトラマンX』シリーズなどの高橋健介、ドラマ「彼が僕に恋した理由 ドラマスペシャル2022」などの赤羽流河のほか、櫻井佑樹、竹内星菜、田中優香らが出演する。
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』などのトム・ホランドを主演に迎えたヒーローアクション。血気盛んなスパイダーマンが、突然出現した怪物に戦いを挑む姿を活写する。アイアンマンとして数々のマーベル作品に出演してきたロバート・ダウニー・Jrや、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』などのマイケル・キートンらが共演。新人ヒーローの成長ぶりに目を見張る。
ジェシカ・ブルーダーのノンフィクション小説を原作に、「ノマド(遊牧民)」と呼ばれる車上生活者の生きざまを描いたロードムービー。金融危機により全てを失いノマドになった女性が、生きる希望を求めて放浪の旅を続ける。オスカー女優フランシス・マクドーマンドが主人公を演じ、『グッドナイト&グッドラック』などのデヴィッド・ストラザーンをはじめ、実際にノマドとして生活する人たちが出演。『ザ・ライダー』などのクロエ・ジャオがメガホンを取り、第77回ベネチア国際映画祭コンペティション部門で金獅子賞を獲得した。
劇作家・横山拓也が代表の演劇ユニット「iaku」の舞台を、『恋とさよならとハワイ』などのまつむらしんごが監督、『凶悪』などの高橋泉が脚本を務めて映画化。初恋に胸を躍らせる中で若年性乳がんを患った娘と、娘を案じる母親の複雑な心情を描く。娘を『メイヘムガールズ』などの吉田美月喜、母親を『だれかの木琴』などの常盤貴子が演じ、『もっと超越した所へ。』などの前田敦子、『MOTHER マザー』などの奥平大兼、『AMY SAID エイミー・セッド』などの三浦誠己らが共演する。
建築家の三浦史朗(生田斗真)が、「まるきん温泉」を営む実家にある日突然戻ってくる。彼は亡き父が遺(のこ)した銭湯を切り盛りする弟の悟朗(濱田岳)に、古ぼけた銭湯をマンションに建て替えると伝えるために帰省したのだった。ある日、悟朗が入院することになり、銭湯で働く秋山いづみ(橋本環奈)の助言もあって、弟の代わりに史朗が店主を数日務めることになる。 タイトル 湯道 上映時間 127分 製作国 日本 製作年度 2023年 公開日 2023年02月23日公開 監督 鈴木雅之 出演者 生田斗真、濱田岳、橋本環奈、小日向文世、天童よしみ、クリス・ハート、戸田恵子、寺島進、厚切りジェイソン、浅野和之
田島列島のコミックを原作に、『そして、バトンは渡された』などの前田哲監督と『ちはやふる』シリーズなどの広瀬すず主演で映画化したドラマ。笑顔を見せることのない26歳の女性会社員が、男子高校生や脱サラしたマンガ家など男女4人とシェアハウスで共同生活をする。脚本を『潔く柔く きよくやわく』などの大島里美が担当する。
大学を卒業したばかりのハイメ・レイエスは、将来への希望を胸に故郷に戻った。世界における自分の目的を見つけようと模索する中、ハイメは思いがけずエイリアンのバイオテクノロジーが残された古代の遺物“スカラベ”を手にする。スカラベが突然ハイメを共生宿主として選ぶと、ハイメは驚異的で予測不可能な力を持つアーマースーツを授かる。そして、彼の運命は一変し、スーパーヒーロー“ブルービートル”となる。 タイトル ブルービートル 原題 BLUE BEETLE 上映時間 127分 製作国 アメリカ 製作年度 2023年 公開日 2023年12月20日公開 監督 アンヘル・マヌエル・ソト 出演者