世界の映画祭で数々のアワードを受賞した、密室サイコ・サスペンス。監督は、アレクサンダー・レオンタリティス。 誰に連れられたのかも、この場所がどこかもわからない。倉庫のようなところで目覚めた男女5人。探しても探してもそこに出口はなく、一体どうやってここに入ってきたのだろうか。自分の名前はわかっても、直前の記憶は断片的でしかなく、水も食料もない。何か手を打たなければ非常にまずい状況にあるのは、5人誰もが理解していることだった。まずはそれぞれ覚えていることを話せば何かがわかるかもしれない。だが、何も思いつかない。誰かがウソをついているのだろうか?それぞれが自分の記憶をたどる中で、驚きの事実が徐々に明らかになってくる…。 原題:WAITING
アマンダ・セイフライド主演、全米で多発し社会問題となっている不条理な失踪現象をテーマに放つサスペンス・スリラー。過去に体験した拉致・監禁の事実を誰からも信じてもらえないヒロインが、孤立無援の中で失踪した妹の行方を追い、驚愕の真相に迫るさまを描く。監督はこれがハリウッド・デビューとなるブラジル出身のエイトール・ダリア。
「夕陽のガンマン」に続いて、セルジオ・レオーネ監督、クリント・イーストウッド主演で贈る、賞金稼ぎや賞金首、果ては軍隊までが欲望を顕にする隠された20万ドルを巡り、3人のガンマンが壮絶な争奪戦を描いた傑作西部劇。 南北戦争の混乱の中、賞金稼ぎのブロンディーは賞金がかかった悪党と手を組んで荒稼ぎをしていた。そんな折、巷で話題になっていた20万ドルを盗み隠した男の死に際に出会う。たった一人隠し場所を訊いたブロンディー。だが彼の周りには軍隊、賞金稼ぎ、賞金首の男。それぞれの男たちの欲望が、友情と裏切りの狭間で死闘を繰り広げるのだった…。 原題:IL BUONO, IL BRUTTO, IL CATTIVO、DA UOMO A UOMO/THE GOOD, THE BAD AND THE
監督・主演を務めるシルヴェスター・スタローンが、ハリウッドのアクション映画を彩ってきたビッグ・スターたちを一堂に結集して撮り上げた痛快アクション大作。自ら消耗品“エクスペンダブルズ”と名乗る命知らずの最強傭兵軍団が陰謀渦巻く軍事独裁政権の転覆に乗り出し、壮絶な死闘を繰り広げるさまを描く。豪華出演に加え、アーノルド・シュワルツェネッガーが復帰を果たす。
前作から20年ぶりとなるシリーズ第4弾の戦闘アクション。主演のシルヴェスター・スタローンは今作でシリーズ初監督も務め、ミャンマーを舞台に凄惨な迫害を目の当たりにしたことで再び闘志に火がついたランボーが最後の戦いへ挑む勇姿を描く。 軍事政権下のミャンマーで、ある闇の存在が明らかになる。アメリカ政府は、各国の精鋭傭兵部隊を組織し、事態の鎮圧に乗り出した。最新装備を誇る隊員たちの中、1人手製のナイフと弓矢を武器に、孤独な戦いを繰り広げるジョン・ランボー(シルヴェスター・スタローン)。残忍な殺りくを繰り返す敵を前に、ランボーの最後の戦いが始まった…。
日本では名作アニメとしてもおなじみの、ヨハンナ・シュピリ原作による名作児童文学『アルプスの少女ハイジ』の実写版。アルプスの美しい大自然をバックに、元気いっぱいの少女ハイジが祖父や都会の令嬢クララたちと織りなす友情と絆の物語を綴る。監督は「リトル・ゴースト オバケの時計とフクロウ城の秘密」のアラン・グスポーナー。 アルプスの山に暮らすアルムおんじのもとに預けられたハイジは、ガンコで無愛想だが、本当はやさしいおんじとすぐに打ち解ける。ヤギ飼いのペーターという友達もできて、ハイジはアルプスでの日々を心から楽しんでいた。ところがハイジは突然、フランクフルトに住むお金持ちのお嬢様クララの話し相手として、都会へ呼ばれることに…。
『キック・アス』2010年製作)のマシュー・ヴォーン監督、『英国王のスピーチ』でアカデミー賞「主演男優賞」を受賞したコリン・ファース主演による、アクション・サスペンス。 ベテランのシークレット・エージェント(コリン・ファース)が超人的な運動神経の持ち主の不良少年をスパイ養成訓練に送り込み世界の危機と立ち向かう。 秘密諜報組織「キングスマン」は来るべき危機に備えて不良少年グレイら才能ある若者を集めて一流の工作員に育てようと訓練する。 一方でベテラン工作員ハリーは世界を恐怖に陥れる謎の犯罪者を突きとめる…。 原題:KINGSMAN: THE SECRET
ヴィンセント・ギャロ初監督・主演による、刑務所帰りの男と、通りすがりに出会った少女との奇妙な交流を描いた異色ラブ・ストーリー。 5年の刑期を終え、釈放されたビリー(ヴィンセント・ギャロ)は、母親との電話でいくつもの嘘をついてしまう。いもしない妻を連れて帰らなくてはならなくなったビリーは、通りがかりのレイラ(クリスティナ・リッチ)を拉致し、妻のふりをするようにを強要する。初めは渋々従っていたレイラであったが、ビリーの孤独な心、純粋さ、優しさを理解し、次第に好意を持つようになる。一方、ビリーは5年前に彼を陥れたスコットに復讐するために…。 原題:BUFFALO
『オキュラス 怨霊鏡』のマイク・フラナガン監督による、スティーヴン・キング原作のサスペンス・ホラー。 カシュウォカマク湖畔の別荘においてベッドに手錠で妻の両手を固定し大の字にさせ、緊縛プレイに興じようとする夫が、行為に及ぶ前に頓死してしまう。ベッドに固定されたままの妻は恐慌に度々襲われながら”内なる声達”と戦い、あるいは協力し過去を巡る。そして腹を空かせた野犬と何かの存在が別荘室内に現れる…。 原題:Gerald’s Game / 製作国:アメリカ / 製作年:2017年 / 日本公開日:Netflixで配信 / 上映時間:103分 キャスト カーラ・グギーノ、ブルース・グリーンウッド、ヘンリー・トーマス、キアラ・オーレリア、ケイト・シーゲル、カレル・ストリッケン
シャン・チーを主人公に贈るアクション・アドベンチャー大作。平凡なホテルマンとしてひっそりと暮らしていたシャン・チーが、宿命の敵となった父に立ち向かっていく姿を描く。主演は中国系カナダ人俳優のシム・リウ。監督は「ショート・ターム」「黒い司法 0%からの奇跡」のデスティン・ダニエル・クレットン。
アレクサンドル・モラット監督による、ヒューマンドラマ。貧困ゆえに人身売買業者の餌食となった青年は、その支配から抜け出そうとあえぐなか、自身のモラルと生き残りをかけた手段を選ばぬ戦いのはざまで揺れる…。 原題:7 Prisoners / 製作国:ブラジル / 製作年:2021年 / 公開日:2021年9月6日 / 上映時間:94分 キャスト クリスチャン・マリェイロス、ロドリゴ・サントロ、ブルーノ・ホーシャ、ヴィトル・ジュリアン、ルーカス・オランミアン、セシリア・オーメン・ジ・メロ、ジルシ・トマス、アンドレ・アブジャムハ、キコ・マルケス、マヤラ・バチスタ、マウリシオ・ジ・バホス、ロザーニ・パウロ スタッフ 監督:アレクサンドル・モラット 脚本:Thayná
『ネイビーシールズ』のスコット・ウォー監督が同名人気ゲームソフトを、『ブレイキング・バッド』のアーロン・ポール主演で実写映画化したカー・アクション。強力なエンジンを搭載し、極限までチューンナップされたマッスルカーと超高額スーパーカーを駆る若者たちの名誉を賭けた闘いを描く。
トム・クルーズ主演で英作家リー・チャイルド原作のハードボイルド小説「ジャック・リーチャー・シリーズ」を映画化したクライム・アクション大作。街から街をさすらう元軍の秘密捜査官だった男が、たった一人で悪に鉄拳を食らわすさまを描く。監督は「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」のクリストファー・マッカリー。 真昼のピッツバーグ郊外で無差別に6発の銃弾が撃ち込まれ、5名が命を落とすという事件が発生。警察は事件発生後1時間という早さで、元軍人で腕利きスナイパーだったジェームズ(ジョセフ・シコラ)を容疑者として拘束する。だが彼は容疑を全面否認し、かつて軍の内部で一目置かれていたジャック(トム・クルーズ)への連絡を求める。 原題:JACK
ロジャー・コーマン製作によるテレビ映画「シャークトパス」のシリーズ第2弾で、人喰いザメと巨大タコが合体した「シャークトパス」と、古代翼竜プテラノドンと獰猛魚バラクーダが合体した「プテラクーダ」の死闘を描いたモンスターパニック。監督は『シャークトパス VS 狼鯨』のケヴィン・オニール。 シャークトパスの恐怖が過ぎ去ってから数年後。アメリカ軍が開発した軍事用合体生物兵器プテラクーダが突如として制御を失い、人間たちを襲い始めた。一方、海洋学者ロレーナは死滅したはずのシャークトパスの卵を発見し秘密裏に飼育していたが、その事実が発覚してしまう。国防省はロレーナが育てたシャークトパスに目をつけ、プテラクーダを倒すべく送り込む…。 原題:SHARKTOPUS VS.
アンディ・ガルシア、オスカー・アイザックら共演による、メキシコ革命末期、カトリック教会を弾圧する政府と信仰の自由を求める信徒たちとの間で実際に起きた内戦「クリステロ戦争」で活躍した英雄エンリケ・ゴロスティエータを描く、歴史アクション。2014年7月20日、WOWOWシネマにて放映。監督は、ディーン・ライト。
爆笑&苦笑のエロティック・ロマンティック・コメディ。監督は、ジョン・E・コーエン。 結婚25年目のダンとリサ。夫婦生活も全てがパーフェクトだったある週末、とある別荘を借りた2人は、仕事仲間のティージェイとその婚約者のスカイを誘い一緒に過ごそうと計画。実はリサの頼みで、ダンはティージェイにスワッピングパーティーを持ちかけていたのだった。だが、それを聞いた旧友のジェフが強引に参加してきた。妻フィオナとセックスレスに陥り、離婚寸前の彼は夫婦関係修復をしたくてやってきたのだ。だが、スワッピングパーティーが目的とは知らなかったフィオナは憤慨。ジェフへの腹いせからパーティーに参加することになったのだが…。 原題:SWINGERS
花嫁の意見は完全無視!自己中花婿に要注意警報発令のロマンティック・コメディ。監督は「L.A.ブラックアウト」のブラッドフォード・メイ。 建設業を営むタッカーは、街で出会った歯科医のアリッサと恋に落ちプロポーズ。めでたく婚約に至るも、大切なパーティーに遅刻して台なしにしたことから、その失敗を悔いて完璧な結婚式にしようとする。だが、タッカーは自分勝手に挙式日を決めたことを手始めに、全くアリッサの希望は聞かずに、式場も披露宴も結婚パーティーで使う曲まで自分一人で決定。二言目には、「愛している」「僕の美しい花嫁」と言われていたアリッサだったが、予算も考えずに結婚式を完璧にしようと舞い上がる彼に次第に嫌気がさしていき…。
正義と悪が交錯する怒涛のクライム・アクション。監督は、ビリー・ション。 幼い頃に引き裂かれた兄弟が再会を果たした時、実父の死から全てはある男によって操られた現実を知る!犯罪組織に身を置きながらも弟との兄弟の絆を感じた兄は、今までの人生を取り戻すべく、悪を抹殺するべく復讐に身を投じていく…。 原題:OPPOSITE OF BLOOD / 製作国:アメリカ / 製作年:2018年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:86分 キャスト ケン・メルキオール、ビリー・ション、アンガス・ハー、サラ・フレンチ、ロッキー・ハー スタッフ 監督:ビリー・ション 脚本:ビリー・ション 製作:サキー・ション、ニア・ヌー・ション 撮影:サキー・ション
「コーヒーをめぐる冒険」のトム・シリングが天才ハッカー役を演じたドイツ製サイバースリラー。「23年の沈黙」のバラン・ボー・オダー監督がメガホンをとった。警察に出頭した天才ハッカーの自白を元に調査を開始した捜査官が、次々と証言と食い違う事実を目の当たりにして、疑念を深めてゆく。 並外れたコンピューターの才能を持つ青年ベンヤミンは、正体不明のハッカー集団「CLAY」からメンバーになるよう誘いを受ける。彼らはやがて危険な陰謀に巻き込まれ、警察からもマフィアからも追われる身となってしまう…。 原題:WHO AM I – KEIN SYSTEM IST SICHER / 製作国:ドイツ / 製作年:2014年 / 日本劇場公開日:2015年9月12日 / 上映時間:105分 / 映倫:PG12 キャスト
ジェイソン・ボーンを主人公にしたロバート・ラドラム原作の3部作の第1作目にあたる同名小説(邦題は『暗殺者』)をダグ・リーマン監督がマット・デイモン主演で映画化したサスペンス・アクション。ヨーロッパの各地を舞台に、記憶を失った男が、戦闘能力を備えた自分の正体を突き止めようと奔走する姿を描く。 海上を漂っていた瀕死の男(マット・デイモン)がイタリア漁船に救われる。語学に堪能で、自己を守るための武術と頭脳に優れている彼だったが、記憶を喪失し、自分の名前や経歴すら思い出せない。唯一残されていた銀行の名前と貸金庫の番号から、スイスへ赴いた。 原題:THE BOURNE