萩野谷幸三、64歳。普段は歯科技工士として黙々と働きながら、男手ひとつで息子を育てた実直な男。だが実は、彼にはひそやかな情熱がある。それは、自身がエキストラとして、様々な映画やドラマに出演すること。彼が所属している地元のエキストラ事務所「ラーク」には、他にも実に様々な人間が集まっている。そんなある日、萩野谷を密着するドキュメンタリー番組のカメラが、様々な真実をとらえ始め、ある一つの事件を露呈させる。映像に映り込む”何か”が、ある事件の大きな鍵を握ることに・・・。 タイトル エキストロ 上映時間 88分 製作国 日本 製作年度 2019年 公開日 2020年03月13日公開 監督 村橋直樹 出演者
火・水・土・風のエレメント(元素)が共に暮らす都市エレメント・シティを舞台に、だれも知らないイマジネーションあふれる色鮮やかな世界での奇跡の出会い、予想もできない驚きと感動の物語が始まる。 ふたりの距離は近くて、遠い。 正反対のふたりが起こす、奇跡の化学反応。 本作の主人公は“火のエレメント“エンバーと“水のエレメント“ウェイド。 様々なエレメントたちが共に暮らすエレメント・シティで、アツくなりやすくて家族思いな火の女の子エンバーと涙もろくて心やさしい水の青年ウェイドは性格だけでなく、その気になればお互いを消せる(!?)性質を持ち、全てが正反対の意外なふたり。 正反対のふたりの出会いは“エレメントの世界“にどんな化学反応を起こすのか?
ある時、訪れたシチリアでの事件で負傷したことをきっかけに、肉体的にも精神的にも限界を迎えたロバート・マッコール(デンゼル・ワシントン)は、アマルフィ海岸沿いの静かな田舎町に辿り着く。よそ者にも関わらず身内のように看病し、親しみをもって「ロベルト」と呼んで接してくれる街の人々。昼の顔、夜の顔を使い分け、長い時間をたった一人、誰にも頼らず生きてきたマッコールにとって、それはまさに癒しと救いだった。マッコールはこの街を安住の地と心に誓い、イコライザーのスイッチともいうべき腕の時計を外すことを決意。そこで穏やかに残りの人生を送るはずだった。
⾦銭的な問題を抱えていたマディは、税⾦未納が原因でUber運転⼿であるにもかかわらず⾞を差し押さえられ、ついには家まで失いかけてしまう。そんなある⽇、困り果てていた彼⼥は、⼀つの求⼈広告を⾒つける。その仕事内容は、”内気な19歳のパーシーのデート相⼿となり、彼が大学に⾏くまでに殻を破らせる”という両親からの依頼だった。しかし、パーシーは不器⽤で奥⼿なため、セクシーなマディがあの⼿この⼿でパーシーを誘うものの思うようには事が運ばないまま、タイムリミットが迫ってくる。果たして、マディはひと夏でパーシーを男にすることができるのかー︕︖ タイトル マディのおしごと 恋の手ほどき始めます 原題 NO HARD FEELINGS 上映時間 103分 製作国 アメリカ 製作年度 2023年
フリーライターの市川茂巳(稲垣吾郎)は、編集者である妻・紗衣が担当している売れっ子小説家と浮気しているのを知っている。しかし、それを妻には言えずにいた。また、浮気を知った時に自分の中に芽生えたある感情についても悩んでいた。ある日、とある文学賞の授賞式で出会った高校生作家・久保留亜の受賞作「ラ・フランス」の内容に惹かれた市川は、久保にその小説にはモデルがいるのかと尋ねる。いるのであれば会わせてほしい、と・・・。 タイトル 窓辺にて 上映時間 143分 製作国 日本 製作年度 2022年 公開日 2022年11月04日公開 監督 今泉力哉 出演者 稲垣吾郎、中村ゆり、玉城ティナ、若葉竜也、志田未来、佐々木詩音、倉悠貴、穂志もえか(保紫萌香)、斉藤陽一郎、松金よね子
物語は、長年連れ添って来た愛銃(S&W M19
アメリカ・オクラホマ州スティルウォーターに暮らすビル(マット・デイモン)は、娘のアリソン(アビゲイル・ブレスリン)が留学先のフランス・マルセイユで殺人容疑で逮捕されたことを知る。娘の潔白を証明すべく現地へ向かうビルだったが、聞き込みを重ねる彼は地元民に警戒され、何者かに襲われてしまう。それでも諦めないビルは娘を取り戻したい一心で、真犯人を見つけ出そうと奔走する。
貨物コンテナに身を潜めて逃亡した女性の孤独な戦いを描くサバイバルドラマ。貨物コンテナの中に一人残され海を漂う身重の女性が、お腹の子供と共に極限状態を生き延びようとする。監督を手掛けるのは『スケアリー・アパートメント』などのアルベルト・ピント。『オリーブの樹は呼んでいる』などのアンナ・カスティーリョ、『クリスマスなんて…!』などのタマル・ノバスらが出演している。
友達の誘いで知らない町、十函(とばこ)にアルバイトの面接に訪れたサカグチは、理不尽な仕事を断って家に帰ろうとするが、なぜかすんなり帰れずに、町をさまよい謎めいた出会いと別れを繰り返す…。そんな<行先不明>のロードムービーです。引きこもり・自粛をせざるを得ない窒息しそうな社会から逃れ、たとえ無職で手ぶらでも、他者と共に愉快なひと時を過ごす、この映画はそんな時間を描き出します。 タイトル にわのすなば GARDEN SANDBOX 上映時間 70分 製作国 日本 製作年度 2022年 公開日 2022年12月10日公開 監督 黒川幸則 出演者
かつて⻘春時代を過ごした街・銀平町に帰ってきた⼀⽂無しの⻘年・近藤は、ひょんなことから映画好きのホームレスの佐藤と、商店街の⼀⾓にある映画館・銀平スカラ座の⽀配⼈・梶原と出会い、バイトを始める。同僚のスタッフ、⽼練な映写技師、売れない役者やミュージシャンに映画を夢⾒る中学⽣まで、個性豊かな常連客との出会いを経て、近藤はかつての⾃分と向き合い始めるが…。 タイトル 銀平町シネマブルース 上映時間 99分 製作国 日本 製作年度 2022年 公開日 2023年02月10日公開 監督 城定秀夫(城定夫) 出演者
江戸の郊外、品川台町に住む鍼医者の藤枝梅安には、腕の良い医者という表の顔と、生かしておいてはならない者たちを闇に葬る冷酷な仕掛人という裏の顔があった。そんな梅安がある日、料理屋を訪ね、仕掛の標的であるおかみの顔を見た瞬間、思わず息をのむ。その対面は、梅安自身の暗い身の上を思い出させるものだった。 池波正太郎のベストセラー時代小説「仕掛人・藤枝梅安」シリーズを、池波正太郎生誕100年となる2023年に豊川悦司主演で映画化した2部作の第1部。 タイトル 仕掛人・藤枝梅安 上映時間 134分 製作国 日本 製作年度 2023年 公開日 2023年2月3日公開 監督 河毛俊作 出演者
生まれつき人を食べる衝動を抑えられない18歳の少女マレン(テイラー・ラッセル)は、あるとき自分と同じ秘密を抱える若者リー(ティモシー・シャラメ)と出会う。人を食べてしまうことに悩んできた二人は次第に惹(ひ)かれ合うようになるが、同族は食べないと話す謎の男の存在によって、二人は危険な逃避行へと駆り立てられていく。
大学でデザインの勉強をしている優実(木竜麻生)には、演劇サークルに所属する直哉(藤原季節)という恋人がいるが、ある日、自分が妊娠していることに気付く。悩みながらも優実は直哉に妊娠と、ある事実を告白する。直哉は将来自分の劇団を持ちたいと願っていた。現実を受け入れようとすればするほどふたりの想いや考えはすれ違っていく…。まるで隣の男女の生活を覗き見しているような不思議な映画体験で私達をスクリーンに釘付けにし、その切迫感と「圧倒的にリアリティのある日常」を突きつける本作。同じ時を過ごして、お互いを求めたあの時、そして今、お互いが分からなくなって…。 タイトル わたし達はおとな 上映時間 108分 製作国 日本 製作年度 2022年 公開日
太平洋岸の孤島を訪れたカップルのマーゴ(アニャ・テイラー=ジョイ)とタイラー(ニコラス・ホルト)。お目当ては、なかなか予約の取れない有名シェフ、ジュリアン・スローヴィク(レイフ・ファインズ)が振る舞う、極上のメニューの数々。「ちょっと感動しちゃって」と、目にも舌にも麗しい、料理の数々に涙するタイラーに対し、マーゴが感じたふとした違和感をきっかけにレストランは徐々に不穏な雰囲気に。なんと一つ一つのメニューには想定外の“サプライズ”が添えられていた…。果たして、レストランには、そして極上のコースメニューにはどんな秘密が隠されているのか?そしてミステリアスな超有名シェフの正体とは…? タイトル ザ・メニュー 原題 THE MENU 上映時間 106分
完璧な生活が保証された街で、アリス(フローレンス・ピュー)は愛する夫ジャック(ハリー・スタイルズ)と平穏な日々を送っていた。そんなある日、隣人が赤い服の男達に連れ去られるのを目撃する。それ以降、彼女の周りで頻繁に不気味な出来事が起きるようになる。次第に精神が乱れ、周囲からもおかしくなったと心配されるアリスだったが、あることをきっかけにこの街に疑問を持ち始めるー。 タイトル ドント・ウォーリー・ダーリン 原題 DON’T WORRY DARLING 上映時間 122分 製作国 アメリカ 製作年度 2022年 公開日 2022年11月11日公開 監督 オリヴィア・ワイルド 出演者
エジプトのナイル川をめぐる豪華客船内で、新婚旅行を楽しんでいた大富豪の娘リネット(ガル・ガドット)が何者かに殺害される。容疑者は、彼女とサイモン(アーミー・ハマー)の結婚を祝いに駆け付けた乗客全員だった。リネットに招かれていた私立探偵ポアロ(ケネス・ブラナー)が捜査を進めていくうちに、それぞれの思惑や愛憎が絡み合う複雑な人間関係が浮き彫りになっていく。
凍てついたアレンデール王国を救い、確固たる絆で結ばれたエルサとアナの姉妹は、幸せに暮らしていた。ある日エルサは、自分にしか聞こえない不思議な歌声を耳にする。その歌声に導かれるように姉妹は仲間の山男クリストフ、雪だるまのオラフと一緒に旅に出る。 第86回アカデミー賞で歌曲賞、長編アニメ映画賞を受賞した『アナと雪の女王』の続編。姉エルサの氷と雪を操る力の秘密に迫る。前作に引き続き、監督をクリス・バックとジェニファー・リー、エルサ役の声優をイディナ・メンゼル、アナ役をクリステン・ベルが務めた。 タイトル アナと雪の女王2 原題 FROZEN 2 上映時間 103分 製作国 アメリカ 製作年度 2019年 公開日 2019年11月22日公開 監督 クリス・バック、ジェニファー・リー
エルサとアナは美しき王家の姉妹。しかし、触ったものを凍らせてしまう秘められた力を持つ姉エルサが、真夏の王国を冬の世界に変化させてしまった。行方不明になったエルサと王国を何とかすべく、妹のアナは山男のクリストフ、トナカイのスヴェン、夏に憧れる雪だるまのオラフと一緒に山の奥深くへと入っていく。
最愛の人との結婚を直前に控えて幸せの最高潮の中にいたアリソン。ボーイフレンドの姉とも打ち解け、きっと温かい人生がこれからも続いていくに違いないと確信していた。しかし、その希望溢れる幸福な道のりだと思っていた場所で、突如として最悪の悲劇を経験してしまう。目覚めると世界は変わっていた。そのショックを引きずり、一転して真っ暗な生活にボロボロになっていたアリソンに、ある出会いが訪れる。 タイトル 87分の1の人生 原題 A GOOD PERSON 上映時間 129分 製作国 アメリカ 製作年度 2023年 公開日 – 監督 ザック・ブラフ 出演者 フローレンス・ピュー、モーガン・フリーマン、セレステ・オコナー、モリー・シャノン、チナザ・ウチェ