愛のまなざしを
真摯(しんし)に患者と向き合うことが信条の精神科医・貴志(仲村トオル)。患者たちからの信頼の厚い彼だが、6年前に亡くした妻・薫(中村ゆり)のことが忘れられず、薬で精神を安定させていた。そんな貴志に診てもらっていた綾子(杉野希妃)は、いつしか彼と心を通い合わせるようになる。だが、貴志が薫への思いを捨てられないこと、彼女との子供・祐樹(藤原大祐)がいることを知って激しい嫉妬心に駆られる。独占欲が抑えられない彼女は、薫の弟・茂(斎藤工)に近づいて思わぬ行動を取る。
スワン・ソング
今より少し先の未来、主人公のキャメロン・ターナーは不治の病と診断される。愛する妻子を悲しみから守るため、ある実験を提案された彼は、運命にあらがおうと葛藤する。愛と喪失、犠牲について考えさせられるSFドラマ。 原題 SWAN SONG 上映時間 116分 製作国 アメリカ 製作年度 year年 公開日 2021年12月17日 監督 ベンジャミン・クリアリー 出演者 マハーシャラ・アリ、ナオミ・ハリス、グレン・クローズ、オークワフィナ、アダム・ビーチ
search/#サーチ2
アメリカ・ロサンゼルスの女子高生ジューン(ストーム・リード)の母親が、南米コロンビアを旅行中に消息を絶つ。デジタルネイティブ世代のジューンは、検索サイトやSNSなどを駆使して捜索を試みるが、手掛かりはつかめなかった。母の失踪はSNSで瞬く間に拡散されて憶測が飛び交い、国境を越えた話題になっていく。さまざまな情報に翻弄(ほんろう)される中、ジューンは真相を追い求める。
LOGAN ローガン
近未来では、ミュータントが絶滅の危機に直面していた。治癒能力を失いつつあるローガン(ヒュー・ジャックマン)に、チャールズ・エグゼビア(パトリック・スチュワート)は最後のミッションを託す。その内容は、ミュータントが生き残るための唯一の希望となる少女、ローラ(ダフネ・キーン)を守り抜くことだった。武装組織の襲撃を避けながら、車で荒野を突き進むローガンたちだったが……。
Blind Mind
盲目の青年・満井祐(佐藤寛太)。周囲の人々と関わりながら日常生活を送る彼だったが、自分は恋とは無縁だと悟っており、恋愛に対する欲望は皆無だった。そして、恋に積極的な同居人・ジュリーの言う「美しい」が、どういうものなのかも理解できずにいた。一方、SNSのインフルエンサーとして活躍する仲道フミカ(平祐奈)は、人を容姿で判断しようとするルッキズムに悩み苦しんでいた。
ビリーバーズ
3人の男女がある孤島で共同生活を送っていた。男の一人は「オペレーター」(磯村勇斗)、もう一人は「議長」、女は「副議長」と互いに呼び合い、同じデザインのTシャツを着ている。ニコニコ人生センターという宗教的な団体に所属する彼らは、「孤島のプログラム」と呼ばれる無人島での共同生活を送りながら、安住の地へ旅立つためにさまざまな日課をこなしていた。 『ファンシー』『夕方のおともだち』などの原作で知られる山本直樹のコミックを実写映画化。宗教的な団体に所属する男女が、修行のために無人島で暮らすうちに次第に本能と欲望をむき出しにしていく。監督と脚本を手掛けるのは『愛なのに』『女子高生に殺されたい』などの城定秀夫。『ヤクザと家族 The Family』『劇場版
長ぐつをはいたネコと9つの命
羽根飾りの付いた帽子、マントと長ぐつがトレードマークである猫のプス。剣を手に数々の敵と戦いながら、恋と冒険を楽しんできた彼だったが、九つあったはずの命があと一つしかないことに気づいてがく然とする。帽子、マント、長ぐつを捨てて家猫として余生を送ろうと決意するが、どんな願いごともかなえる「願い星」の存在を知る。命のストックを増やそうと願い星を探し求める旅に出たプスは、その道中で元カノやネコに変装した犬たちに出会う。
大河への道
千葉県香取市役所では町おこしのため、日本初の実測地図を作った郷土の偉人・伊能忠敬を主役にした大河ドラマの制作プロジェクトを発足させる。ところが脚本作りの途中、忠敬は地図完成前に亡くなっていたという新事実が発覚し、プロジェクトチームはパニックに陥ってしまう。一方、江戸時代の1818年。忠敬は日本地図の完成を見ることなく世を去り、弟子たちは悲しみに暮れる中、師匠の志を継いで地図を完成させるため、壮大な作戦を開始する。
劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略
これは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、この世界の過去と未来についての物語であるーーー。病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す高倉家の双子の兄弟・冠葉と晶馬。自身の運命を信じて日記に書かれた出来事を実現しつづける荻野目苹果。新たな運命を導くため萃果の日記を手に入れようとする夏芽真砂子。大切な運命の人を取り戻すために目的を果たそうとする多蕗桂樹と時籠ゆり。彼らはそれぞれの運命と大切な人の為に「ピングドラム」を追い続けたのだった。あれから10年ーーかつて運命を変える列車に乗り込んだ冠葉と晶馬が、運命の至る場所からひととき戻ってきた・・・。
存在のない子供たち
12歳のゼインは、中東のスラムで両親とたくさんの兄弟姉妹と住んでいるが、親が彼の出生届を出さなかったため身分証明書を持っていなかった。彼は11歳の妹と仲が良かったが、知人の年上の男性と無理やり結婚させられてしまう。怒ったゼインは、家を飛び出して職を探そうとするが、身分証明書がないため仕事ができなかった。
フォードvsフェラーリ
カーレース界でフェラーリが圧倒的な力を持っていた1966年、エンジニアのキャロル・シェルビー(マット・デイモン)はフォード・モーター社からル・マンでの勝利を命じられる。敵を圧倒する新車開発に励む彼は、型破りなイギリス人レーサー、ケン・マイルズ(クリスチャン・ベイル)に目をつける。時間も資金も限られた中、二人はフェラーリに勝利するため力を合わせて試練を乗り越えていく。
クロース
寒くて暗いスミレンズブルクの町にやって来た落ちこぼれ郵便配達員のジェスパーは、なんとか手紙を届けて実績を作ろうとするが、この町には手紙を渡すという文化もなかった。そこで、無愛想ななおもちゃ職人・クロースと友達になり、町の住民におもちゃを配り始める。その行為は、やがて長年争っていた住民たちのわだかまりが解けるきっかけになっていく。 原題 KLAUS 上映時間 98分 製作国 スペイン 製作年度 2019年 公開日 – 監督 Sergio Pablos 出演者 ジェイソン・シュワルツマン、ラシダ・ジョーンズ、J・K・シモンズ、ジョーン・キューザック
窮鼠はチーズの夢を見る
優柔不断な性格から不倫ばかりしてきた大伴恭一(大倉忠義)の前に、ある日、妻から派遣された浮気調査員が現れる。その調査員は、卒業以来会っていなかった大学の後輩・今ヶ瀬渉(成田凌)だった。彼は、体と引き換えに不倫を隠すという取り引きを恭一に提案する。恭一は拒否するが、今ヶ瀬の真っすぐな気持ちに触れるうちに、二人の時間に少しずつ心地よさを感じるようになる。
ジョーカー
孤独で心の優しいアーサー(ホアキン・フェニックス)は、母の「どんなときも笑顔で人々を楽しませなさい」という言葉を心に刻みコメディアンを目指す。ピエロのメイクをして大道芸を披露しながら母を助ける彼は、同じアパートの住人ソフィーにひそかに思いを寄せていた。そして、笑いのある人生は素晴らしいと信じ、底辺からの脱出を試みる。
アンチャーテッド
バーテンダーとして働く、ネイサン・ドレイク(トム・ホランド)。器用な手さばきをトレジャーハンターのビクター・サリバン(マーク・ウォールバーグ)に見込まれた彼は、一緒に50億ドル相当の財宝を探さないかと持ち掛けられる。サリバンが消息を断った兄について知っていることもあり、行動を共にするネイサン。財宝を狙うサンティアゴ(アントニオ・バンデラス)率いる組織との争奪戦の末、二人は手掛かりとなる十字架を手にする。やがて彼らは、500年前に消えた海賊船を発見する。
アイアンマン
億万長者で発明家の軍需産業会社社長トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)は、視察に訪れた軍のキャンプでテロリストの奇襲に遭い、胸を負傷してしまう。やがて自分の会社の兵器がテロリストに悪用されている衝撃の事実を知ったトニーは、自ら戦闘用のスーツを作り、“アイアンマン”となってテロリストに闘いを挑む。
ファーザー
ロンドンで独りで暮らす81歳のアンソニー(アンソニー・ホプキンス)は、少しずつ記憶が曖昧になってきていたが、娘のアン(オリヴィア・コールマン)が頼んだ介護人を断る。そんな折、アンが新しい恋人とパリで暮らすと言い出して彼はぼう然とする。だがさらに、アンと結婚して10年になるという見知らぬ男がアンソニーの自宅に突然現れたことで、彼の混乱は深まる。
マーダー・ミステリー2
15年越しのハネムーンの最中に殺人事件に巻き込まれてから4年。ニックとオードリーのスピッツ夫妻(アダム・サンドラー、ジェニファー・アニストン)は、立ち上げた探偵事務所の運営に日々奮闘していた。ある日、二人は友人のマハラジャがプライベートアイランドで挙げる結婚式に招待されるが、祝宴のさなかにマハラジャが誘拐されてしまう。さらに二人は、マハラジャの身代金を届けるためフランス・パリへ向かう羽目になる。 ハネムーン中に殺人事件に巻き込まれた夫婦を描く『マーダー・ミステリー』の続編。友人の結婚式に招かれた探偵夫婦が、思いも寄らない誘拐事件に見舞われる。監督は『ベストマン
テトリス
1988年、アメリカのビデオゲームセールスマン、ヘンク・ロジャース(タロン・エガートン)は、ソ連で開発されたテトリスというゲームの存在を知る。ヒットを予感した彼はソ連に渡ってテトリスを考案したアレクセイ・パジトノフのもとを訪ね、テトリスを世界に向けて発信しようと持ち掛ける。テトリスの普及に奔走するヘンクとアレクセイだが、二人にさまざまな試練が待ち受ける。 世界的ヒットゲーム「テトリス」を題材に、史実を基にしたスリラー。冷戦下のソ連で生まれたテトリスを世に広めようとしたセールスマンと考案者の姿を描く。メガホンを取るのは『僕たちのラストステージ』などのジョン・S・ベアード。『ロケットマン』などのタロン・エガートン、『奇襲戦線
モービウス
ノーベル賞に輝くほどの頭脳を誇り、数多くの患者の命を救ってきた医師マイケル・モービウス(ジャレッド・レトー)。しかし、治療法のない血液の難病を幼いころから患っており、身体はやせ細り、松葉杖を使わなくては歩くことさえ難しかった。病が命をむしばんでいくと感じた彼は、コウモリから採取した血清を投与するという治療に懸けてみることに。その結果、病気は回復するが、超音波を発して周囲の状況を感知する能力や飛行能力を手にすると同時に、血液を激しく欲するようになってしまう。