「ドライヴ」のニコラス・ウィンディング・レフン監督が「夜に生きる」のエル・ファニングを主演に迎え、欲望と嫉妬渦巻くファッション・モデルの世界を舞台に、一人の新人モデルがのし上がっていく中で体験する悪夢的恐怖をエロティック&バイオレンスに描いたスタイリッシュ・サスペンス。 美しく純真な16歳の田舎娘ジェシーは、トップモデルになる夢を叶えるためロサンジェルスへとやって来る。するとその美貌が人々の目に止まり、すぐに事務所と契約できたかと思えば、気難しいことで有名な一流カメラマンのジャックに撮影してもらうことにも成功する。トップモデルの夢に向かって順調すぎるほどの素晴らしいスタートを切ったジェシーだったが…。 原題:The Neon
ウィル・スミスがトラブル・メーカーのヒーローに扮したアクション・コメディ。空を飛び並外れたパワーで様々な事態を解決、人々に尊敬されるはずが、その粗暴な解決過程と言動で嫌われ者となっているスーパーヒーローの成長と活躍を描く。監督は「キングダム 見えざる敵」のピーター・バーグ。
水上バイクの衝突事故で海に漂う若者たちが、どう猛なホオジロザメに狙われるパニック・アクション・サスペンス。監督は『ネバー・サレンダー』シリーズなどのジェームズ・ナン、『暁に祈れ』などのニック・ソルトリーズが脚本を務めている。 アメリカの大学生が最も羽目を外す春休み。メキシコのビーチでテキーラを浴びて馬鹿騒ぎする男女5人組は2台の水上バイクを盗み出し、沖へ出る。やがて、チキンレースに発展し、正面衝突してしまう。1台は大破し、もう1台はエンジントラブルで身動きが取れないのだが、助けを呼ぼうにも携帯の電波は届かない。大海原を漂うパニック状態の彼らをさらなる危機が襲う。なんと、そこは、凶暴なホホジロザメの巣窟だったのだ…。 原題:Shark
『博士の愛した数式』の原作などで知られる芥川賞作家・小川洋子の官能小説を「青い車」「黒四角」の奥原浩志監督が日本と台湾の合作で映画化したロマンス・エロティック・ドラマ。人気のないリゾート地を舞台に、中年の男と心に闇を抱えた若い女性が織り成す禁断の世界を描く。主演は永瀬正敏と台湾の新人女優・陸夏(ルシア)。
『クレイジー・ハート』のスコット・クーパー監督、『ダークナイト ライジング』のクリスチャン・ベイル主演による、不況に苦しむ工場地域を舞台に、犯罪組織とのトラブルに巻き込まれた弟の復讐を果たすべく立ち上がった主人公の運命を描くクライム・ドラマ。 重い病気で苦しむ父親と暮らすラッセルは、景気が落込み荒れ果てた工場町で働く自分の将来に期待を持てずにいた。そんな彼が刑務所に入っている間、イラクの戦場から帰還した弟のロドニーが地元の犯罪組織と関わりを持ち、やがて組織のトラブルに巻き込まれ殺害されてしまう。一時釈放されたラッセルは自分の手で弟の仇を討つことを誓う…。 原題:Out of the
仁科裕貴の同名ライトノベルを「ホットギミック ガールミーツボーイ」の板垣瑞生と第41回ホリプロタレントスカウトキャラバン歴代最年少グランプリで本作が映像作品デビューとなる吉柳咲良の主演で実写映画化したSF青春ラブストーリー。監督は「ニセコイ」「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~」の河合勇人。
『パシフィック・リム』のイドリス・エルバが、旅行先のアフリカで家族を守るために凶暴なモンスター・ライオンと死闘を繰り広げる主人公を演じるサバイバル・サスペンス・アクション。アフリカのサバンナを舞台に、人間を憎む凶暴なライオンに遭遇した一家を描く。監督は『アドリフト 41日間の漂流』などのバルタザール・コルマウクル。
玉島ノンの同名少女漫画をアイドルグループ「Snow Man」の岩本照とドラマ「おしゃれの答えがわからない」などの人気モデル・生見愛瑠主演で実写映画化した青春ラブストーリー。シャイで真面目な消防士が織り成す不器用な恋模様を描く。監督は『一週間フレンズ。』などの村上正典。『ピーチガール』などの山岡潤平が脚本を担当。 父親を亡くした悲しみから立ち直れず、転校したばかりで友だちもいない一人ぼっちの女子高生、佐々木萌衣。ある日彼女は、学校の避難訓練で出会った消防士の蛯原恭介に恋心を抱く。それをきっかけに、どんどん前向きになっていく萌衣。一方、まじめで超シャイな蛯原も、素直でまっすぐな萌衣に徐々に心を開いていくのだったが…。
『ナミヤ雑貨店の奇蹟』の廣木隆一監督による、山内マリコの処女小説「ここは退屈迎えに来て」を橋本愛、門脇麦、成田凌を起用して映画化した青春群像劇。高校時代にみんなの憧れだった“椎名くん”を柱に、周辺の人間たちの過去と現在を痛く切なく描く。 東京への憧れを胸に上京したものの、そのまま10年が経ち、なんとなく地元へ戻ってきた27歳の「私」。ある日、ひょんなことから高校時代に仲の良かったサツキと一緒に、当時みんなの憧れの的だった椎名に会いに行くことに。その椎名と高校時代に交際していた「あたし」は、別れた後も彼のことが忘れられずにいた。それでも、自分に好意を寄せる遠藤と何となく体の関係を続けていた「あたし」だったが…。
幕府に突然の参勤交代を命じられた弱小貧乏藩の奮闘をつづり、大ヒットした時代劇コメディの続編。前回、辛うじて江戸への参勤を達成した湯長谷藩一行を待ち受けるさらなる過酷な試練を描く。主演は引き続き佐々木蔵之介。監督も前作と同じく「鴨川ホルモー」「おかえり、はやぶさ」の本木克英。 江戸時代、老中・松平信祝の差し金により幕府から突然参勤交代を命じられた磐城国の湯長谷藩。金も人手も時間も無い中、知恵と工夫でなんとか江戸への参勤を果たすが、故郷へ帰る「交代」までが「参勤交代」。藩主の内藤政醇率いる一行は、湯長谷を目指し江戸を出発する。あとは帰るだけ、と思ったのも束の間、その道中、湯長谷で一揆が起きたことを耳にするのだった…。
「綴り字のシーズン」のスコット・マクギー&デビッド・シーゲル監督が、離婚する両親に翻弄される少女の日常を描いたヒューマン・ドラマ。2012年・第25回東京国際映画祭コンペティション部門で「メイジーの知ったこと」のタイトルで上映された。 ロック歌手の母と美術商の父の間に生まれた少女メイジー。日頃から喧嘩してばかりの両親はついに離婚を決め、メイジーはそれぞれの家を行ったり来たりすることに。ところが、忙しい父はベビーシッターのマーゴに、母は新恋人リンカーンにメイジーを預けるようになり…。 原題:What Maisie Knew / 製作国:アメリカ / 製作年:2012年 / 日本劇場公開日:2014年1月31日 / 配給:ギャガ / 上映時間:99分 キャスト
「殺さない彼と死なない彼女」の小林啓一監督が秋★枝の人気コミックスを実写映画化した青春ラブコメディ。恋する女性が光って視える特異な体質の男子大学生と3人の女性大生が、恋について真剣に考察し、哲学的議論を戦わせていく風変わりで不器用な四角関係の行方をユーモラスかつ切ない筆致で描き出す。
ドウェイン・ジョンソンがDCコミックスのアンチヒーロー、ブラックアダムを演じるアクション・アドベンチャー。現代に甦った破壊神ブラックアダムと、彼を人類の脅威とみなすスーパーヒーロー・チームJSAの対決の行方を描く。監督は「ロスト・バケーション」「ジャングル・クルーズ」のジャウマ・コレット=セラ。 5000年の眠りから目覚めた破壊神ブラックアダムは、かつて息子を奪われた激しい怒りを内に宿し、壮絶な復讐心で破壊の限りを尽くしていく。これに危機感を抱いた米国政府はホークマン率いるスーパーヒーロー・チーム“JSA”にブラックアダムの暴走を食い止めるよう依頼するのだったが…。 原題:Black
ヒップホップ歌手、カーティス“50 Cent”ジャクソン、ブルース・ウィリス、ライアン・フィリップらが共演したクライム・アクション。幼い頃から兄弟同然に支え合ってきたワル仲間3人が、ある強盗事件を境に決裂し、裏切りの連鎖に翻弄される様を描く。
1984年に大ヒットとなった「ゴーストバスターズ」を、女性を主人公にしてリブートしたホラー・コメディ。専門の会社を立ち上げ幽霊退治に乗り出した個性的なダメダメ女子4人組が、ニューヨークを跋扈するゴーストたちを相手に立ち向かうさまを描く。監督は「ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン」のポール・フェイグ。
深町秋生の小説「ヘルドッグス 地獄の犬たち」を映画化したクライム・サスペンス・アクション。暴力団に潜入した元警官と無軌道なヤクザのコンビが、組織内でのし上がっていく姿を描く。監督は『検察側の罪人』などの原田眞人。『燃えよ剣』などでも原田監督と組んだ岡田准一が主演を務める。
小森陽一の『オズの世界』を波瑠と西島秀俊の主演で映画化したお仕事コメディ。憧れの超一流ホテルチェーンに就職したはずが、地方の系列遊園地に配属されてしまった新入社員のヒロインが、カリスマ上司や仲間たちに助けられながら、少しずつ仕事にやりがいを見出していく姿を描く。監督は「劇場版 SP」二部作の波多野貴文。 配属先はド田舎遊園地?!夢と希望にあふれて、超一流ホテルチェーンに就職した波平久瑠美に言い渡されたのは、系列会社が運営する地方の遊園地グリーンランドへの配属辞令だった…!ふてくされながらも“魔法使い”と呼ばれる風変わりなカリスマ上司・小塚慶彦と個性的すぎる従業員たちに囲まれ、少しずつ働くことの楽しさ・やりがいに気がついていく…。
三家本礼の同名コミックを「仮面ライダードライブ」の内田理央主演で映画化したバイオレンス・アクション・ホラー。解体屋の娘に生まれ、天涯孤独に生きる正真正銘の無頼派スケバン・鋸村ギーコと、彼女に恨みを持つマッド・サイエンティスト、碧井ネロが放つ刺客たちとの戦いを描く。監督は「グシャノビンヅメ」の山口ヒロキ。 解体屋に生まれた最強スケバン、鋸村ギーコ。そんな彼女の前に、同級生でマッドサイエンティストの碧井ネロによって改造されたクラスメイトたちが襲い掛かってくる。家業で培ったチェーンソーの技を駆使して、次々と現われる刺客たちを輪切りにしていくギーコだったが…。
何十年も会っていなかった幼馴染二人が、互いの想いを確かめるように荒野の湖畔で再会を果たす、素朴で感動的なラブロマンスストーリー。監督は、本作がデビュー作となる、マックス・ウォーカー・シルバーマン。主演は、デイル・ディッキーとウェス・ステューディ。デジタル配信日:2023年1月11日。 人里離れたコロラドのキャンプ場に滞在しながら、独りザリガニを捕り、野鳥や星々を眺めて過ごすフェイ。彼女は、ここで西部の荒野を放浪している幼なじみのリトを待っていた。数十年という時を経て再会を果たした二人は、昔に想いを馳せながらゆっくりと話し始める…。 原題:A Love Song / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / アメリカ公開日:2022年7月29日 / 上映時間:81分
クリスト・スタンボリエフ、マット・エングストーム監督による、ファミリー・アニメーション。ひょんなことからサンタを手伝うエルフと入れかわり、北極まで来てしまったボス・ベイビー。大いそがしのエルフたちと思いがけずクリスマス・イブを過ごすことに…。 原題:The Boss Baby Christmas Bonus / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / Netflix配信日:2022年12月6日 / 上映時間:45分 キャスト JP・カーリアック、ピアース・ガニォン、ジョージ・ロペス、ジョディ・ベンソン、アレックス・カサレス スタッフ 監督:クリスト・スタンボリエフ、マット・エングストーム 脚本:J・D・リズナー、タナー・タナンバウム