冷たい熱帯魚
上映時間約4時間の『愛のむきだし』などで話題となった鬼才、園子温監督による人間の狂気と愛を描いた作品。実際の猟奇殺人事件に触発された園監督が、猟奇殺人事件に巻き込まれることになる男性が味わう深い心の闇に迫る。主演は、『掌の小説』など数々の邦画に出演しているベテランの吹越満。共演者も『嫌われ松子の一生』の黒沢あすかや『月と嘘と殺人』のでんでんら実力派ぞろい。第67回ヴェネチア国際映画祭オリゾンティ部門正式出品の問題作に、震撼(しんかん)させられる。
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
高橋留美子の同名コミックを原作とする人気テレビアニメ「うる星やつら」の劇場版第2作。テレビ版のチーフディレクターである押井守が前作に続いて監督を務め、本作では脚本も担当。謎のタイムループに囚われた諸星あたるやラムたちの運命を描き、押井監督の初期の代表作となった。学園祭を翌日に控え、準備に大忙しの友引高校。あたるたちも学校に泊まり込んで作業に追われていた。そんな中、あたるたちの担任・温泉マークと養護教員のサクラは、学園祭の前日が延々と繰り返されていることに気付き、全員に帰宅を命じる。しかし、友引町はすでに異常事態に陥っていた。 原題 BEAUTIFUL DREAMER 上映時間 98分 製作国 日本 製作年度 1984年 公開日 1984年02月11日公開 監督 押井守 出演者
スーパーバッド
「40歳の童貞男」などのヒットメイカー、ジャド・アパトーが製作を手がけ、童貞喪失を夢みる冴えない高校生たちの奮闘を描いた青春コメディ。 オタク仲間のセス、エバンとフォーゲルは、未体験のHのことで頭がいっぱいな高校生。見るからにサエない彼らが、同級生の女の子からパーティーに誘われた!が、「来るときにお酒を持ってきて」と。ふたつ返事で大見得を切ったものの、高校生の彼らにとって実はそれは超難題。しかし、童貞卒業の絶好のチャンスと思い込んだ3人は、お酒をゲットするためにあらゆる行動に出る!! 原題 SUPERBAD 上映時間 113分 製作国 アメリカ 製作年度 2007年 公開日 2024年01月02日公開 監督 グレッグ・モットーラ 出演者
八つ墓村
数奇な運命に生まれた青年が、四百年にわたる怨念が息づく生地を訪れ、続発する血腥い殺人事件にまきこまれる姿を描くミステリー映画。原作は横溝正史の同名小説。脚本は「八甲田山」の橋本忍、監督は「昭和枯れすすき」の野村芳太郎、撮影は「錆びた炎」の川又昂がそれぞれ担当。 上映時間 151分 製作国 日本 製作年度 1977年 公開日 1977年10月29日公開 監督 野村芳太郎 出演者 渥美清、萩原健一、小川眞由美、花沢徳衛、山崎努、山本陽子、市原悦子、山口仁奈子、中野良子、加藤嘉 動画配信 映画を見る
駒田蒸留所へようこそ
ウイスキーづくりに情熱を注ぐ人々を描いた長編アニメ。実家のウイスキー蒸留所を継いだ女性が、崖っぷち状態の家業の立て直しを図るとともに、家族の絆をつなぐ幻のウイスキーを復活させようと奮闘する。『SHIROBAKO』シリーズなどの P.A.WORKS がアニメーション制作、同社制作のアニメ「有頂天家族」シリーズなどの吉原正行が監督を担当。蒸留所の若き社長に早見沙織、記者に小野賢章が声を当てるほか、内田真礼、細谷佳正らがボイスキャストを務める。
ゴジラ-1.0
日本が生んだ特撮怪獣映画の金字塔「ゴジラ」の生誕70周年記念作品で、日本で製作された実写のゴジラ映画としては通算30作目。「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズをはじめ「永遠の0」「寄生獣」など数々の話題作を生み出してきたヒットメーカーの山崎貴が監督・脚本・VFXを手がけた。 タイトルの「-1.0」の読みは「マイナスワン」。舞台は戦後の日本。戦争によって焦土と化し、なにもかもを失い文字通り「無(ゼロ)」になったこの国に、追い打ちをかけるように突如ゴジラが出現する。ゴジラはその圧倒的な力で日本を「負(マイナス)」へと叩き落とす。戦争を生き延びた名もなき人々は、ゴジラに対して生きて抗う術を探っていく。 上映時間 125分 製作国 日本 製作年度 2023年 公開日
アメリカン・フィクション
「ウォッチメン」「グッド・プレイス」など人気ドラマの脚本家として活躍してきたコード・ジェファーソンが、パーシバル・エベレットの小説を原作に初メガホンをとった監督デビュー作。アカデミー賞の前哨戦として重要視されるカナダのトロント国際映画祭で最高賞にあたる観客賞を受賞して注目を集め、第96回アカデミー賞でも作品賞ほか5部門にノミネートされた。 作品に「黒人らしさが足りない」と評された黒人の小説家モンクが、半ばやけになって書いた冗談のようなステレオタイプな黒人小説がベストセラーとなり、思いがけないかたちで名声を得てしまう姿を通して、出版業界や黒人作家の作品の扱われ方を風刺的に描いたコメディドラマ。 原題 AMERICAN FICTION 上映時間 118分 製作国
ジュラシック・ワールド 炎の王国
恐竜が放たれたテーマパークが舞台のアドベンチャー『ジュラシック・ワールド』の続編。火山噴火が迫る島から恐竜を救い出そうとする者たちの冒険を活写する。監督は『インポッシブル』などのJ・A・バヨナ。前作にも出演した『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズなどのクリス・プラット、『レディ・イン・ザ・ウォーター』などのブライス・ダラス・ハワードをはじめ、『インデペンデンス・デイ』などのジェフ・ゴールドブラムらが出演する。
アラジン
アニメ『アラジン』を実写化したファンタジー。青年アラジンと王女ジャスミンの身分違いの恋と、魔法のランプに関わる冒険が描かれる。監督は『シャーロック・ホームズ』シリーズなどのガイ・リッチー。メナ・マスードがアラジン、『パワーレンジャー』などのナオミ・スコットがジャスミン、『メン・イン・ブラック』シリーズや『幸せのちから』などのウィル・スミスがランプの魔人を演じる。
となりのトトロ
宮崎駿が監督・原作・脚本を務めた、スタジオジブリの劇場用アニメーション作品。病気で入院している母のため、考古学者の父とともに、空気のきれいな田舎の一軒家へ引っ越してきた小学6年生のサツキと4歳のメイ。近所の少年にお化け屋敷と呼ばれたその家には不思議な生き物が住んでいるようで、2人は早速小さくて真っ黒なオバケ「マックロクロスケ」を見つけて大はしゃぎ。そしてさらに別の日、2人は庭で大きな袋にどんぐりをいっぱい詰めた、不思議な生きものに遭遇し……。幼い姉妹と美しい田舎の自然、そしてトトロやネコバスなど、奇妙な森の中に住む不思議な生きものたちとの交流を描き、幅広い世代に支持され続けている名作。 原題 MY NEIGHBOR TOTORO 上映時間 86分 製作国 日本
ミスミソウ
「ハイスコアガール」などの漫画家・押切蓮介のコミックを実写映画化。閉鎖的な田舎に転校していじめの標的になった少女の運命を描く。主演は『咲-Saki-』などの山田杏奈、彼女が唯一心を許せるクラスメートに『ちはやふる』シリーズなどの清水尋也がふんするほか、大塚れな、中田青渚、片岡礼子、寺田農らが共演。『ライチ☆光クラブ』などの内藤瑛亮がメガホンを取った。 東京から田舎に転校してきた野咲春花(山田杏奈)は、学校でひどいいじめを受けていた。唯一心を許せる存在は、同じ転校生の相場晄(清水尋也)だけだった。彼の存在を頼りに学校生活を送っていた春花だったが、いじめはどんどんひどくなっていく。ある日、彼女の自宅が火事になってしまい……。 上映時間 114分
黄龍の村
山奥の村に迷い込んだ若者たちの運命を描くバイオレンスムービー。キャンプに向かう途中で立ち往生した若者たちが、助けを求め訪れた村で悪夢のような出来事に見舞われる。『ある用務員』などの阪元裕吾が監督・脚本・編集を務め、『ライアー×ライアー』などの遠藤浩二が音楽を担当。『魔進戦隊キラメイジャー』シリーズなどの水石亜飛夢、阪元監督作『ハングマンズ・ノット』などの松本卓也、『ゴジラ2000 ミレニアム』などの鈴木麻由、『エンボク』などの秋乃ゆにらが出演する。
ベイマックス
マーベルコミックスのヒット作「BIG HERO 6」を基に、ディズニーが放つアドベンチャー。架空の都市サンフランソウキョウを舞台に、並外れた頭脳を持つ少年ヒロが、生前に兄が開発したロボットのベイマックスと一緒に兄の死の真相を暴こうとする。メガホンを取るのは、『くまのプーさん』のドン・ホールと『ボルト』のクリス・ウィリアムズ。随所にちりばめられた日本のカルチャーへのオマージュに加えて、白くて大きな体を持つベイマックスの愛らしさにも注目。
劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア
アニメやゲームなどさまざまな形で展開されている『ソードアート・オンライン』シリーズで、原作者の川原礫自らリブートした小説をアニメ映画化。同シリーズの原点であるデスゲームの舞台「アインクラッド」攻略の軌跡を、ゲームに巻き込まれた少女の視点で描く。制作は過去作から引き続きA-1 Pictures、監督は河野亜矢子、キャラクターデザイン・総作画監督は戸谷賢都が担当。ボイスキャストは松岡禎丞、戸松遥が続投し、原作には登場しない新キャラクターを水瀬いのりが務める。
ファミリア
陶器職人として一人山里に暮らす神谷誠治(役所広司)を、仕事でアルジェリアに赴任中の息子・学(吉沢亮)が、婚約者ナディアと共に訪れる。一時帰国した学は、結婚を機に仕事を辞めて陶器職人になるというが、誠治はそれに反対する。一方、誠治が暮らす隣町の団地に住む在日ブラジル人のマルコス(サガエルカス)は、以前助けてもらった誠治に亡き父親の面影を重ねていた。 生まれ育った環境や国籍を超えて家族になろうとする人々を描く人間ドラマ。陶器職人と海外で暮らすその息子、在日ブラジル人青年らが、強い絆で結ばれていく。『いのちの停車場』などの成島出が監督を務め、『凪の海』などのいながききよたかが脚本を担当。『峠
60ミニッツ
ベルリンを舞台に、娘の誕生パーティーに参加しようと急ぐ格闘家の奮闘を描くアクション。娘の親権かキャリアを懸けた試合かの選択を迫られ、前者を選んだ格闘家に裏社会の追っ手が迫る。監督などを手掛けるのは『フォー・ハンズ』などのオリヴァー・キーンレ。『RHEINGOLD ラインゴールド』などのエミリオ・ザクラヤ、『イズィ&オズィ』などのデニス・モーイェンらがキャストに名を連ねる。
コット、はじまりの夏
ドキュメンタリーを中心に活動してきたコルム・バレードが監督を務め、第72回ベルリン国際映画祭で上映されたドラマ。大家族の中で居場所を見つけられずにいた9歳の少女が、親戚夫婦のもとで夏休みを過ごし、生きる喜びを実感する。ドラマシリーズ「フロンティア」などのマイケル・パトリックのほか、キャリー・クロウリー、アンドリュー・ベネット、キャサリン・クリンチらが出演する。
バッドランド・ハンターズ
本作の舞台は、大地震によって無法地帯の荒野と化した韓国・ソウル。ある少女が人体実験を繰り返す狂気の医者に誘拐されてしまう。それを知った屈強なハンター、ナムサンは彼女を救うために奔走する。ナムサン役のマ・ドンソクをはじめ、イ・ヒジュン、イ・ジュニョン、ノ・ジョンウィ、アン・ジヘらが出演。監督は「隻眼の虎」「犯罪都市」の武術監督で知られるホ・ミョンヘンが務めた。 原題 BADLAND HUNTERS 上映時間 107分 製作国 韓国 製作年度 2024年 公開日 2024年1月26日公開 監督 ホ・ミョンヘン 出演者 マ・ドンソク、イ・ヒジュン、イ・ジュニョン、ノ・ジョンウィ、アン・ジヘ
G.I.ジョー バック2リベンジ
1980年代の人気テレビアニメを原作にした、ヒット・アクションの続編。国際テロ組織コブラによって壊滅状態に追い込まれた機密部隊G.I.ジョーが、リベンジを果たしながらコブラの世界征服計画を打ち砕くために奔走する。前作に引き続き、『君への誓い』のチャニング・テイタム、『悪魔を見た』のイ・ビョンホンが出演し、『スコーピオン・キング』のドウェイン・ジョンソン、大御所ブルース・ウィリスが加わって物語を盛り上げる。断崖(だんがい)絶壁を登りながらの肉弾戦や変形するバイクなど、迫力のアクションや驚異のガジェットも次々と登場。