フェイク・ドキュメンタリー・スタイルを徹底し、低予算ながらも世界的ヒットを記録したホラー映画「パラノーマル・アクティビティ」の日本を舞台にした続編。監督はフェイク・ドキュメンタリー「放送禁止」シリーズの長江俊和。
「タイニー・ファニチャー」のレナ・ダナム監督が、1290年のイギリスを舞台に聡明で冒険好きな少女バーディが、裕福な男性に嫁がせて経済的な破綻から免れようとたくらむ両親と衝突し、求婚者を追い払おうとするさまを描いた歴史劇ドラマ。バーディを演じたのは、ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のベラ・ラムジー。
ジェシカ・ノールの小説「幸運なんてわたしはいらない」を原作に描くミステリー・ドラマ。完璧な人生を送っていた女性が自身の暗い過去と向き合おうとする姿を映し出す。『マリオネット・ゲーム』などのマイク・バーカーが監督を務め、原作者のノールが脚本を手掛けている。 ニューヨークで暮らすアーニー・ファネーリは憧れの仕事に就き、結婚も間近に控えて公私共に順風満帆だった。そんな折、彼女はドキュメンタリー監督に招かれ、かつて通っていたブレントリー校で起きたショッキングな事件について取材を受ける。そのことをきっかけにアーニーは、高校時代の暗い過去と向き合うことになる…。 原題:Luckiest Girl
直木賞作家・辻村深月の同名ベストセラーを吉岡里帆主演で実写映画化した熱血お仕事ドラマ。アニメの制作現場を舞台に、覇権を目指して業界に飛び込んだ新人監督のヒロインが、仲間たちやライバルとの切磋琢磨を通して最高のアニメを完成させるために奮闘する姿を描く。監督は「水曜日が消えた」の吉野耕平。 テレビの連続アニメ「サウンドバック 奏の石」での監督デビューが決まり気合が入りまくる斎藤瞳。しかし、彼女を大抜擢してくれた敏腕プロデューサーの行城理はビジネス最優先で、その理不尽な要求に瞳の不満は募るばかり。そんな瞳は、彼女の憧れでもある天才・王子千晴監督の復帰作「運命戦線リデルライト」と土曜夕方アニメの覇権を争うことになるのだったが…。
データカードダスやアニメをはじめとする「アイカツ!」シリーズの一作「アイカツプラネット!」の劇場版。ごく普通の高校生活を送りながら、仮想世界の中ではトップアイドルとして活躍する高校2年生の少女が、これまで支えてくれたファンや仲間たちへの恩返しとして感謝祭を開催する様子を描く。監督は引き続き「けものフレンズ2」の木村隆一。
世界中で愛されているおとぎ話「オズの魔法使い」に着想を得て、青春真っただ中の10代の少女が成長していく様子を描いた青春ドラマ。監督は、パコ・レオン。 母親を捜す旅に出た、自由を愛する10代の少女。道中で出会ったちょっと変わった仲間たちとともに、邪悪な女の魔の手を逃れながら、目の前の道を明るく進み続ける…。 原題:Rainbow / 製作国:スペイン / 製作年:2022年 / 日本公開日:2022年9月30日 / 上映時間:118分 キャスト ドーラ、カルメン・マウラ、カルメン・マチ、アヤックス・ペドロサ、ルイス・ベルメホ、ウェカフォレ・ジブリル、ホヴィク・ケウチケリアン、クウェントス ロサレス、ロッシ・デ・パルマ、エステル・エスポシト スタッフ 監督:パコ・レオン
シルベスター・スタローン主演・監督・脚本で前作に引き続いて贈る、しがない4回戦ボーイからヘビー級チャンピオンの座を獲得したボクサーを描く「ロッキー」シリーズ第3作。 世界チャンプとなり、一家水入らずの生活を送っていたロッキーは、強敵黒人ボクサーの挑戦を受けることに。しかしハングリー精神を忘れたロッキーは、あえなく敗れ去る。再起をかけたロッキーにかつての宿敵アポロがトレーナーとして名乗りをあげる…。 原題:ROCKY III / 製作国:アメリカ / 製作年:1982年 / 日本劇場公開日:1982年7月3日 / 上映時間:99分 キャスト
音声分析の専門家が、旅客機墜落事故の原因究明に奔走するサスペンス・ミステリー。墜落した最新型旅客機から回収されたブラックボックスに残された音声を頼りに、事故原因の深い闇に迫っていく音声分析官の運命を描く。主演は「イヴ・サンローラン」「婚約者の友人」のピエール・ニネ。監督は「パーフェクトマン 完全犯罪」のヤン・ゴズラン。
脚本家・荒井晴彦が直木賞作家・白石一文の同名小説を、自らメガホンをとり映画化したエロティック・ドラマ。結婚式を目前に控えた新婦と、その元恋人が再会し、新郎が戻ってくるまでの数日間を共に過ごし、欲望のままに快楽を謳歌していくさまを描く。主演は「きみの鳥はうたえる」の柄本佑と「彼女の人生は間違いじゃない」の瀧内公美。
「アトリエの春、昼下がりの裸婦」のイ・ユヨン主演による、クライム・サスペンス・ミステリー。出演は、「王様の事件手帖」のキム・ヒウォン。性犯罪被害の過去を持つ女性に再び降りかかる悪夢を描く。監督・脚本は、イ・ハンウク。 当時女子高生だった被害者を同級生の男たちが集団で強姦。その動画はネットにアップロードされ韓国全土に衝撃を与えた。「マリオネット事件」と呼ばれた惨劇は、犯人たちが逮捕された後も被害者だったミナが当たり前の人生を歩むことを阻んだ。しかし彼女はソリンと名前を変え、トラウマと戦いながらも夢だった教職に就き、愛する人との結婚も間近に控えていた。そんな矢先、彼女を再び悪夢へと誘う一通のメールが届く…。
マーベルコミックのウェアウルフを主人公にしたホラー・アクション。ある特別な力を得ようと洋館に集まったハンターたちが、人間を装って自分たちの中に紛れ込んでいる人狼を探すさまを描く。主演は『オールド』などのガエル・ガルシア・ベルナル。監督は『スパイダーマン』シリーズなどの音楽を手掛けてきたマイケル・ジアッキノ。 ある特別な力を手に入れようと、不気味な洋館に集まった腕利きのハンターたち。だが、その中には人間を装った人狼ことウェアウルフが紛れ込んでいた。やがて誰がウェアウルフなのか疑心暗鬼に陥ったハンターたちは、狩る者から狩られる者へと転じていく…。 原題:Werewolf by
2011年の「サプライズ」でホラー・ファンの注目を集めたアダム・ウィンガード監督が再び脚本のサイモン・バレットとタッグを組み、TV「ダウントン・アビー」のダン・スティーヴンス主演で映画化したサスペンス・ミステリー。戦死した息子の友人を迎え入れた一家が遭遇する恐怖の体験を描く。 ハロウィン間近、ある家庭に戦死した息子の友人という青年デビッドが現れ、人柄も容姿も完璧な彼を一家は快く迎え入れる。デビッドは家庭内の問題を解決するなどし、家族との距離を縮めていくが、徐々にその隠された裏の顔が明らかになっていく。やがて事態は特殊部隊も巻き込んだ壮絶な銃撃戦へと発展。平凡な家庭が一転して戦場と化す…。 原題:THE
コリン&キャメロンのケアンズ監督コンビによるショッキング・ホラー。「ドッキリ番組の撮影に本物の殺人鬼が現れたら…」という捻りの効いたストーリーが展開する。 人気TV番組「スケア・キャンペーン」。出演者をニセの心霊現象などで怖がらせて、その様子を隠しカメラで撮影するというドッキリで長年視聴者を楽しませてきた。しかし最近では、人気も停滞気味。そんな中、かつての栄光を取り戻そうと企画されたのは、廃墟となった病院でのドッキリ。準備が完了し、そこにどことなく様子のおかしいターゲットの男がやってくる。だがそいつはなんと、本物の殺人鬼だった…。 原題:Scare
櫛木理宇の同名小説を「凶悪」「孤狼の血」の白石和彌監督が映画化したクライム・サスペンス・ドラマ。少年少女24人を殺し収監中の連続殺人鬼から、1件だけ紛れ込んだ冤罪事件を調査してほしいと依頼された大学生を待ち受ける運命を描く。主演は「彼女がその名を知らない鳥たち」の阿部サダヲと「望み」の岡田健史。 ある大学生・雅也のもとに届いた一通の手紙。それは世間を震撼させた稀代の連続殺人鬼・榛村からだった。「罪は認めるが、最後の事件は冤罪だ。犯人が他にいることを証明してほしい」。過去に地元のパン屋で店主をしていた頃には信頼を寄せていた榛村の願いを聞き入れ、事件を独自に調べ始めた雅也。しかし、そこには想像を超える残酷な事件の真相があった…。
これが長編デビューとなる森井勇佑監督が芥川賞作家・今村夏子のデビュー小説を映画化したヒューマンドラマ。純真無垢で社会に収まりきらない少し風変わりな女の子・あみ子を主人公に、家でも学校でも互いに理解し合えないまま、あみ子の成長とともに周囲との溝が深まっていく姿を描く。主人公のあみ子役は新人、大沢一菜。 広島に暮らす小学5年生のあみ子は少し風変わりだが、優しいお父さんの哲郎と赤ちゃんがお腹にいる母親のさゆり、一緒に登下校をしてくれるお兄ちゃんらに見守られながら自由に過ごしている。しかし、あみ子のあまりにも純真な言動が、周りの人たちに影響を与え始める…。
ロブ・ミンコフ&マーク・クーツィール&クリス・ベイリー監督による、楽しさ満載のファミリー・アクション・アドベンチャー。 ツキに見放された猟犬のハンクは、冷酷な悪党の陰謀から守るためにヒーローを必要としている猫たちの町にやってくる。渋々引き受けた師匠に鍛えられハンクはサムライとなって猫たちと力を合わせ、この危機を乗り越えようと奮闘する。唯一の問題は… 猫は犬が嫌いなこと…。 原題:Paws of Fury The Legend of Hank / 製作国:アメリカ、中国、カナダ、イギリス / 製作年:2022年 / 上映時間:97分 キャスト
第75回ヴェネチア国際映画祭二冠をはじめ、豪州アカデミー賞で作品賞、主演女優賞ほか6部門受賞したスリラー。監督は、「ババドック 暗闇の魔物」のジェニファー・ケント。英国植民地時代のオーストラリアを舞台に、残虐な将校らに暴行を受け、夫と子供を殺された女囚クレアの復讐の旅を描く。 19世紀のオーストラリア。アイルランド人の女囚クレア(アイスリング・フランシオシ)は、一帯を支配する英国軍の将校たちから激しいレイプを受け、夫と子供を殺される。復讐を誓った彼女は、先住民アボリジニのガイドである青年ビリーに道案内を依頼し、逃亡した将校らを追跡する…。 原題:The
2011年公開の『劇場版 マクロスF ~サヨナラノツバサ~』以来、10年ぶりの新作となる『マクロスF』シリーズの短編SFアニメ。菅野よう子がプロデュースする楽曲「時の迷宮」をテーマにフロンティアの世界が描かれる。監督、原作、脚本、絵コンテを『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』の河森正治が担当。 「マクロスF」のダブルヒロインであり、今なお人気の高い2人の歌姫ランカ・リーとシェリル・ノームが歌う新曲「時の迷宮」が主題歌として映像を彩る…。 製作国:日本 / 製作年:2021年 / 日本公開日:2021年10月8日 / 上映時間:13分 / 映倫:G キャスト 中島愛、遠藤綾、May’n、中村悠一、小西克幸、神谷浩史、福山潤、豊口めぐみ、桑島法子 スタッフ 監督:河森正治
『キリング・ファミリー 殺し合う一家』のイスラエル・エイドリアン・カエターノ監督による、ヒューマンドラマ。 持ち場の区画に駐車された車を管理しながら暮らすひとりの男。自分たちの居場所を守るため、路上でコカインを売るよう強要する売人たちに立ち向かってゆく…。 原題:Togo / 製作国:ウルグアイ / 製作年:2022年 / Netflix配信日:2022年10月5日 / 上映時間:95分 キャスト ディエゴ・アロンソ、カタリーナ・アリヤーガ、ネストル・プリエト、ルイス・アルベルト・アコスタ、サブリナ・バリエンテ、フェデリコ・モロシーニ、ホセ・パガーノ スタッフ 監督:イスラエル・エイドリアン・カエターノ 脚本:イスラエル・エイドリアン・カエターノ
全般不安症を抱える若い女性が、亡き親友の想いに応えるため、恐怖を克服しようと奮闘する青春ヒューマン・ラブ・コメディ。監督は『代理教師』のアンドレア・ジュブリン。 全般不安症を抱える若い女性が、亡き親友の想いに応えるため、恐怖を克服しようと奮闘する。新たな人生の第一歩を踏み出し、真実の愛を見つけることができるのか…。 原題:Per lanciarsi dalle stelle、Jumping from High Places / 製作国:イタリア / 製作年:2022年 / Netflix配信日:2022年10月5日 / 上映時間:88分 キャスト