見えない目撃者(2019)
2011年の韓国映画「ブラインド」を2015年の中国版に続いて日本でリメイクしたサスペンス・スリラー。車の接触事故をきっかけに誘拐事件の発生に気づいた盲目のヒロインが、現場に居合わせた目撃者の青年の協力を得ながら犯人追跡に奔走するさまをスリリングに描く。監督は「重力ピエロ」「リトル・フォレスト」の森淳一。
エミリー・ザ・クリミナル/Emily the Criminal
ジョン・パットン・フォード監督・脚本家による、長編デビュー作となるクライム・スリラー・ドラマ。 2022年1月24日にサンダンス映画祭でプレミア上映された。 借金返済で首が回らないエミリーは現金を得るためにクレジットカードを悪用した犯罪に加担してようになり、 次第に凶悪で大胆な犯行に及んでいく…。 原題:Emily the Criminal / 製作国:アメリカ / 製作年:2015年 / アメリカ公開日:2022年8月12日 / 上映時間:93分 キャスト オーブリー・プラザ、テオ・ロッシ、バーナード・バディロ、キム・ヤーボロー、ウェスリー・ハン、ワイアット・マリオス スタッフ 監督:ジョン・パットン・フォード 脚本:ジョン・パットン・フォード
ハリガン氏の電話/Mr. Harrigan’s Phone
ホラー小説界の巨匠スティーブン・キングの同名小説が原作に、年老いた億万長者と友人になった高校生が、スマホによって墓の中の死後の老人と意思疎通をはじめるホラー・ドラマ。監督は『リトル・シングス』のジョン・リー・ハンコック。主演は、『目指せメタルロード』のジェイデン・マーテル。 大富豪の老人に本を読み聞かせる少年は彼にiPhoneの使い方を教え、2人は友情で結ばれてゆく。やがて老人は天寿を全うするが、少年は死んだはずの彼と奇妙な形でつながり続けていた…。 原題:Mr. Harrigan’s Phone / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / Netflix配信日:2022年10月5日 / 上映時間:106分 キャスト
ザ・タンク
『パラノーマル・アクティビティ』のスタッフが手掛けたソリッド・シチュエーションスリラー。監督は、ケリー・マディソン。 2012年、航空宇宙局(NASA)は、高度に訓練された6人の宇宙飛行士を、南極の密閉された“ICE-SAT5”というタンク施設に入れ、アメリカ史上、最も過酷な宇宙ミッションに向かわせるための模擬訓練を行う。訓練期間は471日間。6人きりで任務遂行のためのテストを続けていくうち、彼らは現実と訓練の境界線が見えなくなってくる。そしてタンクは悪夢の空間となり…。 原題:The Tank / 製作国:アメリカ / 製作年:2017年 / 日本公開日:2018年1月9日 / 上映時間:85分 キャスト
クルーガー 絶滅危惧種/Endangered Species
「ローグ」のM・J・バセット監督がアフリカのサバンナを舞台に贈るサバイバル・アクション・サスペンス。休暇でケニアを訪れた一家が、不用意に自分たちだけでサファリツアーに繰り出したばかりに、サバンナで孤立し猛獣たちに襲われた上、残忍な密猟者たちからは人間狩りの標的にされてしまう行方を描く。 ジャックとその家族は、サファリツアーに参加しようとケニアを訪れる。休職中であることを家族に言い出せずにいたジャックはツアー代金を支払うことができず、仕方なく廃車寸前のバンを借り、護衛もつけずにサバンナに向かう。サバンナの奥深くに入り込んだ一家は巨大なサイに襲われ、車が破壊されてしまう…。 原題:Endangered
ワーニング/Warning
近未来を舞台に、新たなテクノロジーが人類に与える影響について描くSFサスペンス。巨大な隕石(いんせき)の衝突が目前に迫る中、多くの人々がそれぞれの場所で地球最後の日を迎えようとする姿を映し出す。監督を手掛けるのはアガタ・アレクサンダー。 デビッドは、巨大隕石(いんせき)が地球に落ちていくのを宇宙空間から眺めていた。自分以外の人類は全滅したかもしれないと思いつつ、 彼はAIのエヴァに話しかける。時を同じくして地球では電子機器が全く使いものにならなくなり、巨大隕石(いんせき)接近という未曾有の大惨事を前に人々は混乱する…。 原題:Warning / 製作国:アメリカ、カナダ / 製作年:2021年 / 日本公開日:2022年7月22日 / 上映時間:85分 キャスト
Coo 遠い海から来たクー
景山民夫の直木賞を受賞した同名小説を、南の島のフィジーを舞台に、海竜プレシオザウルスのクーと少年の愛と友情を詩的でスリリングな映像で綴る、感動の恐竜ファンタジー・アニメ。監督は「六神合体ゴッドマーズ」の今沢哲夫で、脚本は日本映画界の個性派監督・岡本喜八が執筆した。 南太平洋のパコパコ島で、思春期の少年・小畑洋助は卵からかえったばかりの奇妙な動物を見つける。それは古代に絶滅したはずの首長竜の子供だった。その子を育てようとする洋助に対して、父親で生物学者の徹郎はこの事実が世の悪人に知られまいかと案じはじめる…。 製作国:日本 / 製作年:1993年 / 日本劇場公開日:1993年12月11日 / 配給:東映 / 上映時間:116分 キャスト
The Witch 魔女 Part2. The Other One/The Witch Part 2. The Other One
『楽園の夜』のパク・フンジュン監督による、焦土化した秘密研究所で一人生き残り世の外に出ていくことになった“少女”の前に彼女を追う勢力が集まって展開する『The Witch/魔女』の続編となるSFアクション・ホラー。オーディションで1408対1の競争率を勝ち抜いた新人シン・シアが主人公を演じた。 ある施設から脱走した少女。記憶をなくしさまよっていたところを農場の夫婦に助けられ養子として暮らしていた。高校生になった少女はテレビ番組であるマジックをみせたところ謎の男たちから狙われることになる…。 原題:마녀 Part2. The Other One、The Witch Part 2. The Other One / 製作国:韓国 / 製作年:2022年 / 韓国公開日:2022年6月15日 / 上映時間:137分 キャスト
CODE 8/コード・エイト
トロント在住の中国系カナダ人、ジェフ・チャン監督による、SFクライム・アクションのショート・フィルム。超能力を使った犯罪者をロボット警察が取り締まる世界を描く。 とある時空上の近未来、人口比4%にまで顕在化した”特殊能力”の所持者たち……その多くは差別と偏見から定職に就けず、貧困生活を強いられていた。ときの政府は、これら超常力者が積年の不満から暴徒化することを最も怖れ、彼らの騒乱行為を特に《コード8》と規定。戦闘ロボ搭載のドローンを配し、警戒を強めていたのだが…。 原題:Code 8 / 製作国:アメリカ、カナダ / 製作年:2016年 / アメリカ公開日:2016年3月22日 / 上映時間:10分 キャスト
最初の晩餐
コマーシャルやミュージックビデオなどで活躍してきた常盤司郎監督の記念すべき長編デビュー作となる家族ドラマ。父親の死によって家族が久々に再会した通夜の席を舞台に、母自らつくる振る舞い料理によって一緒に過ごした過去の記憶が少しずつ甦り、家族の複雑な背景が浮かび上がってくるさまを描く。主演は染谷将太。
シークレット・モンスター 破られる秘密
『真夜中のマグノリアで』などのマックス・マクガイア監督による、暴力的な夫の死をきっかけに、妻がさまざまな苦難と恐怖に襲われていくサスペンス。 アリスがかつて結婚していた男は信頼される警察官だったが、暴力的な一面を持っていた。正当防衛で彼を殺し、隠れるように生活していたアリスだったが、ある日元夫の相棒が現れ、過去のことを引き合いに金を要求されるように。彼の要求はエスカレートし、アリスは追い詰められていく…。 原題:BURY THE PAST / 製作国:アメリカ / 製作年:2021年 / 上映時間:87分 キャスト サラ・アレン、レベッカ・アムザラグ、デモン・ルニャン、マット・ウェルズ、ステファニー・エレーラ、M・ジョン・ケネディ スタッフ
ベスト・フレンズ・エクソシズム/My Best Friend’s Exorcism
『サタニック・パニック』で脚本を務めたグレイディ・ヘンドリックスによる同名小説をデイモン・トーマス監督が、1988年を舞台に描く、ダークでユーモアあふれるホラー・コメディ。『悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ』でメインキャストを務めたエルシー・フィッシャーが主人公のアビー役を演じた。 田舎町に住むアビーとグレッチェンは小さな頃から同じ時間を共有する親友同士。しかし、グレッチェンの引っ越しが決まり、アビーは複雑な気持ちを抱えていた。週末、友人マーガレットの別荘に泊まることになったアビーとグレッチェン、そして友人のグリーはウィジャ版を使って悪魔のいけにえにされたと言う謂れのある隣人モリーを呼び出そうとする…。 原題:My Best Friend’s
禁忌
プロデューサー、女優として「ほとりの朔子」の杉野希妃が製作、主演を務め、「少年愛」をテーマに、少年愛者の女性教師の姿を通し、人間の欲望や、その欲望に抗う孤独な姿を描いた異色エロティック・ドラマ。監督は、これが長編デビューの和島香太郎。 恋人がいながらも、自分を慕う女生徒と関係を持つ女子高教師のサラは、ある日、幼い頃に離別した父親の充が暴行事件に巻き込まれたという報せを受け、父の自宅を訪れる。するとそこには、充と性的な関係を持つ少年・望人が監禁されていた。望人の存在が発覚することを恐れた父の頼みで、サラは望人をかくまうことになるが、望人と触れ合うことで、自身の内にも父と同じ少年愛者の血が流れていることを自覚する…。
史上最高のカンパイ! 戦地にビールを届けた男/The Greatest Beer Run Ever
ザック・エフロン主演、ラッセル・クロウとビル・マーレイが共演の伝記・戦争コメディ・ドラマ。1968年に米ニューヨークを離れ、ベトナム戦争へ赴いた地元の仲間へビールを届けたチック・ドナヒューの実話をベースにした物語。「グリーンブック」のピーター・ファレリーが監督と脚本を担う。
ホーカスポーカス 2/Hocus Pocus 2
『あなたは私の婿になる』などのアン・フレッチャー監督による、『ホーカス ポーカス』の続編となるファンタジー・コメディ。アメリカ・マサチューセッツ州セイラムを舞台に、現代によみがえった魔女のサンダーソン3姉妹と、図らずも彼女たちを復活させてしまった3人の女子高生たちがバトルを繰り広げる。
ゾンビワールド
冴えないボーイスカウト3人組がゾンビの大群と死闘を繰り広げるゾンビ・クライシス・ホラー・コメディ。「パラノーマル・アクティビティ」シリーズの脚本家クリストファー・ランドンがメガホンをとった。 ある研究所から致死性のウイルスが漏れ数千人が死亡。変異したウイルスはアラスカ州で広がり、その後は西海岸からアジアへと拡大し続けていた。ウイルスに感染し変貌したゾンビたちの異常発生はもはや抑えることはできず、人類の終焉が近づいていた。そんな中、
ハウス・ジャック・ビルト
「アンチクライスト」「ニンフォマニアック」の鬼才ラース・フォン・トリアー監督の“破格の問題作”。建築家になるという夢を抱いていた男が、なぜか殺人に手を染めて、没頭していく。シリアルキラーの12年の軌跡を、5つのエピソードを通じて描く。主演は「ドラッグストア・カウボーイ」「クラッシュ」のマット・ディロン。 1970年代の米ワシントン州。建築家を夢みる潔癖症の技師ジャックは、車が故障して立ち往生している高慢な女性に遭遇し、車の修理に手を貸すが、衝動的に彼女を殺してしまう。以来、芸術を創作するかのように殺人に取り憑かれていくジャックだったが…。 原題:The House That Jack
ツユクサ
「愛を乞うひと」の平山秀幸監督が「かもめ食堂」「めがね」の小林聡美を主演に迎えて贈る人生賛歌のヒューマン・ドラマ。一人で暮らす50歳目前の主人公が、何気なくもかけがえのない日常の中で、それぞれに事情を抱えた周囲の人々と織りなす切なくも心温まる人間模様を丁寧な筆致で描く。
鹿の王 ユナと約束の旅
2015年の本屋大賞に輝いた上橋菜穂子のベストセラー小説を原作にしたファンタジー・アクション・アニメーション。謎の伝染病に揺れる世界を舞台に、それぞれの目的を果たそうとする人々の奮闘を描く。監督は『君の名は。』の作画監督を務め、本作が監督デビューとなる安藤雅司、『伏 鉄砲娘の捕物帳』の宮地昌幸。
ブレット・トレイン/Bullet Train
伊坂幸太郎の小説『マリアビートル』を「アトミック・ブロンド」のデヴィッド・リーチ監督、「マネーボール」のブラッド・ピット主演で映画化したクライム・アクション・コメディ。不運な殺し屋を主人公に、同じ東京発・京都行の超高速列車に乗り合わせた一癖も二癖もある殺し屋たちが、壮絶バトルを繰り広げるさまを描く。 あるブリーフケースを盗むよう謎の女性から指令を受け、東京発京都行の高速列車に乗り込んだ殺し屋・レディバグ。ブリーフケースを奪って降りるだけの簡単な任務のはずだったが、疾走する車内で次々に殺し屋たちと遭遇してしまう。襲い掛かってくる彼らと訳も分からぬまま死闘を繰り広げる中、次第に殺し屋たちとの過去の因縁が浮かび上がってくる…。