「着信アリ」のハリウッド・リメイク版「ワン・ミス・コール」を手がけたエリック・ヴァレット監督による、殺し屋同士が血にまみれた情け容赦ない極限の死闘を繰り広げるアクションスリラー。激突する二人をトメル・シスレーとテレンス・インが熱演する。 南仏の田舎町でフランスとコロンビア2カ国の麻薬組織による取引が行われようとしていた。しかし、フランス側の男たちが約束の場所に着くとコロンビアの男たちは全員射殺されていた。取引を台無しにした殺し屋は、組織を抜け警察からも逃れ新たな人生を始めるつもりだったが、逃走中に負傷したためやむなく民家に押し入り、住民を人質に身を隠す。一方、激怒したコロンビア側は快楽殺人者を送り込む…。
デンゼル・ワシントンが弱き者のためには容赦なく悪を退治する凄腕の元CIAエージェントを演じて大ヒットしたクライム・アクションの続編。静かに暮らしていた主人公が、何者かに殺された親友の死の真相を追い、壮絶な復讐に乗り出すさまを描く。監督は引き続きアントワーン・フークア。
ジュード・ロウ主演、「ラストキング・オブ・スコットランド」のケビン・マクドナルド監督による、潜水艦を舞台に、第二次世界大戦中に黒海で沈没したと言われるナチスの秘宝を探そうとする男たちを描いたサスペンス・アクション。
若い男女と中年女性のさまよえる一夜を長回しで追った、若手映像作家・石原海の長編デビュー作となったヒューマン・ドラマ。金銭的に行き詰った若いカップル、太郎とひかりと、太郎の叔母で若者たちに自宅を開放しているエキセントリックな金持ちの未亡人・京子が織りなす一晩の物語をアーティスティックな筆致で描き出す。
「虹の女神 Rainbow Song」「君に届け」の熊澤尚人監督が深川麻衣を主演に迎えて贈るハートフル・ストーリー。東京で挫折し、故郷の富山に戻ってきた主人公が、ひょんなことから遺影写真を撮る仕事を始め、お年寄りたちとの交流を通して自らも希望を見出し成長していく姿を描く。 仕事をクビになり失意に沈む音更結子は、祖母が亡くなったことを受けて帰郷する。母の代わりに自分を育ててくれた祖母を孤独に死なせてしまったと悔やむ中、幼なじみの星野一郎から老人を相手にした遺影撮影の仕事に誘われる。当初は老人たちに敬遠されるが、一人で暮らす山岸和子との出会いを機に、結子は単なる遺影ではなくそれぞれの思い出を写し出す写真を撮るようになっていく…。
『今日もまたクリスマス・イヴ』『オンナの快感』のホベルト・サントゥッチ監督による、コメディ。ストレスが原因で体調を崩し、都会から田舎へ引っ越したヴァルテル。だが静かな田舎暮らしという夢は、騒がしい隣人の登場によりはかなくも砕け散ってしまう…。 原題:Vizinhos、Fenced In / 製作国:ブラジル / 製作年:2022年 / Netflix配信日:2022年9月1日 / 上映時間:110分 キャスト レアンドロ・ハッサム、マウリシオ・マンフリーニ、ジュリア・ハベロ、マルレイ・セヴァーダ、ジュリア・フォチ、ルーカス・レト、イーヴィス・ミゲウ、ソフィア・ゲジス、ジジャ・マルチンス、ヴィウマ・メロ、エリオ・デ・ラ・ペーニャ、ナンド・クーニャ スタッフ 監督:ホベルト・サントゥッチ
富裕層の家をターゲットにする若手グラフィティアーティストが、ある有名な裁判官の衝撃的な秘密を知ったことから、危険な状況に巻き込まれるサスペンス。監督を務めたのは『アンダー・ザ・シャドウ』などのババク・アンヴァリ。 富裕層の家を狙い、”作品”を残していくグラフィティアーティスト。ある家の隠し地下室で衝撃の秘密に遭遇したことから、やがて自分の身近な人々に危険が及び始め…。 原題:I Came By / 製作国:イギリス / 製作年:2022年 / Netflix配信日:2022年8月31日 / 上映時間:110分 キャスト ジョージ・マッケイ、ケリー・マクドナルド、ヒュー・ボネヴィル、パーセル・アスコット、ヴァラダ・セィスー、フランク・アッシュマン、アンソニー・カルフ スタッフ
同名マーベル・コミックの人気キャラクターをニコラス・ケイジ主演で、映画化したアクション・アドベンチャー・ファンタジー。地獄の炎に包まれた天才ライダーと悪魔たちとの壮絶バトルを描く。監督は「デアデビル」のマーク・スティーヴン・ジョンソン。 スタントライダーのジョニーは、父の命を救う代わりに自らの魂を売り渡す契約を悪魔メフィストとしてしまう。それから長い年月が過ぎたある日、メフィストの息子ブラックハートが地上に現れ、地獄を我が物にしようとしていた。メフィストはそれを阻止するため“ゴーストライダー”を差し向ける。そのゴーストライダーこそジョニーだったのだ!彼は炎を吹き上げるヘルバイクとともに、悪魔たちとの壮絶な戦いに挑む! 原題:GHOST
「架空OL日記」「地獄の花園」など脚本家としても活躍する人気芸人バカリズムのオリジナル脚本を篠原涼子主演で映画化したコメディ。ウェディングプランナーを主人公に、一癖も二癖もある参列者たちによって次々と予測不能のトラブルに見舞われていく式の行方を描く。監督は「勝手にふるえてろ」の大九明子。 中越真帆は、新郎新婦の要望に沿った結婚式を作り上げる優秀なウェディングプランナー。今日も新郎・彰人と新婦・遥のために万全の体制でサポートに当たっていた。ところがスピーチに人生をかける新郎の上司はじめ、クセ者参列者たちの暴走で次々と不測の事態を迎え、懸命の対応に追われる中越だったが…。
ベルナルド・ベルトルッチ監督が4年の歳月をかけ、中国で一大ロケーションを敢行した歴史大作。清朝最後の皇帝薄儀の人生の軌跡を描く。1987年アカデミー賞では作品、監督、撮影、脚色、編集、録音、衣装、美術、作曲とノミネートされた9部門すべてを受賞。 1950年。5年間にわたるソビエト連邦での抑留を解かれ送還された中国人戦犯の中に、清朝最後の皇帝、ラスト・エンペラ―宣統帝愛新覚羅溥儀がいた。わずか3歳で清朝皇帝の地位につきながらも、近代化の嵐にもまれ、孤独な日々を送らざるを得なかった溥儀…。 原題:THE LAST EMPEROR、L’ULTIMO IMPERTORE / 製作国:イタリア、イギリス、中国 / 製作年:1987年 / 日本劇場公開日:1988年1月23日 / 配給:松竹富士 / 上映時間:163分
ギレルモ・デル・トロ監督がスペイン内戦を背景に描く哀切のダーク・ファンタジー。アカデミー賞3部門受賞。 1944年のスペイン内戦で父を亡くしたオフェリアは、母の再婚相手のヴィダル大尉の元に身を寄せるが、彼は残忍な本性をちらつかせる。孤独と不安に苛まれ、森を彷徨うオフェリアが足を踏み入れたのは迷宮。彼女の前に現れたパン(牧神)は「魔法の国のプリンセスに違いない。それを確かめるためには、3つの試練を克服しなければ」と言うのだった…。 原題:EL LABERINTO DEL FAUNO / 英題:PAN’S LABYRINTH / 製作国:メキシコ、スペイン、アメリカ / 製作年:2006年 / 公開日:2007年10月6日 / 配給:CKエンタテインメント / 上映時間:119分 / 映倫:PG-12 キャスト
ピットファイア vs メッサーシュミット 2大レシプロ戦闘機が大空を舞台に、天才パイロットが生還不可能な極秘ミッションに挑む戦争スカイ・アクション。監督は『ランカスター・スカイ 対ベルリン戦略爆撃』のカラム・バーン。 第二次大戦中、イギリス空軍はかつてない危機を回避する、絶対不可能な【極秘ミッション】に直面していた。ミッション達成の鍵を握るのは、イギリス空軍史上最高のパイロット・エドワード。作戦が失敗すれば米空軍に1,000人以上の死者が出る。タイムリミットは、すぐそこに迫っていた…。 原題:Spitfire Over Berlin / 製作国:イギリス / 製作年:2020年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:80分 キャスト
前川裕のベストセラー『クリーピー』を「ドッペルゲンガー」「岸辺の旅」の黒沢清監督が映画化したミステリー・スリラー。犯罪心理学者の主人公が、謎めいた隣人によって妻との平穏な日常を浸食され、いつしか深い闇へと引きずり込まれていくさまをミステリアスに綴る。主演は「ストロベリーナイト」「MOZU」の西島秀俊。
かつて一世を風靡した成人映画の伝説的レーベル“日活ロマンポルノ”を気鋭の映画監督5人を起用して現代に甦らせる“ロマンポルノ・リブート・プロジェクト”の1本。「北の零年」「ピンクとグレー」の行定勲監督がマルチに活躍する人気芸人・板尾創路を主演に迎え、落ちぶれた映画監督が愛を求めて様々な女性を相手に乱れる1週間の彷徨を描く官能ラブ・ストーリー。 映画監督の古谷(板尾創路)は1週間撮れない日々が続き、鬱屈とした気持ちを抱えていた。古谷は肌のぬくもりを求めて、女たちの隙間を彷徨う。男は仕事も名声も愛もすべてを失い、辿り着いた先に何を見つけるのか…。 製作国:日本 / 製作年:2016年 / 日本公開日:2016年11月26日 / 上映時間:83分 / 映倫:R18+
これが遺作となってしまった「半落ち」「出口のない海」の佐々部清監督が、鹿児島県薩摩川内市で長きにわたり続く伝統行事「川内大綱引」を題材に、大綱引に青春を捧げる青年と韓国人研修医との恋や人間模様を描いたラブストーリー。主人公を『ゴーストマスター』などの三浦貴大、ヒロインを『どすこい!すけひら』などの知英が演じる。 鳶職・有馬組の三代目、有馬武志は35歳にして、いまだ独身。鳶の親方でもあり、“大綱引”の師匠でもある父の寛志からは結婚をせかされる日々。そんなある日、ひょんなことから韓国人女性研修医のヨ・ジヒョンと知り合い、少しずつ心を通わせていく武志だったが…。
フランク・グリロ、メル・ギブソン、ナオミ・ワッツの豪華共演で贈るタイムループ・アクション・コメディ。目覚めた瞬間から次々と命を狙われ、死のループにハマった主人公が、死ぬたびにレベルアップしながらタイムループの謎を解き明かすべく奮闘するさまを描く。監督は「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」のジョー・カーナハン。 元デルタフォース特殊部隊員のロイは、朝目覚めた瞬間らか謎の殺し屋集団に襲われ、どんなに巧みに切り抜けても最後には必ず殺されて再び同じ朝に目を覚ます、そんな不条理な1日を何度も繰り返していた。殺されるたびに少しずつレベルアップしていくロイは、この死のループを抜け出すべく、敵の襲撃をかわしながら真相へと迫っていくのだったが…。 原題:Boss
スペインのアカデミー賞とも呼ばれるゴヤ賞で最多10部門を受賞したミステリー。スペイン・アンダルシア地方を舞台に、連続少女惨殺事件の謎を追う二人の刑事の姿を描く。監督・脚本は『UNIT7 ユニット7 麻薬取締第七班』のアルベルト・ロドリゲス。 独裁政治の爪痕が未だ残る1980年スペイン・アンダルシア地方。湿地帯の小さな町で、祭りの最中2人の少女が行方不明となり、やがて死体で発見される。彼女たちは強姦され、凄惨な拷問を受け、そして殺されていた。事件の捜査を担当するのは、首都マドリードから左遷されてきた若く血気盛んな刑事ペドロと、ベテランのフアン。二人は、過去にも同様の少女失踪事件が起こっていることを突き止めるが。 原題:La isla
スティーヴン・セガール製作・主演によるアクション。監督は「ザ・ハード・ウェイ」のキオニ・ワックスマン。 元政府諜報員、ジョン・ハーモンは、メキシコ最大麻薬カルテルの首領を倒したことで有名であった。そんな彼のもとに麻薬取締局、マット・ベックが、イスラムのテロリストとメキシコの麻薬テロリストが同盟を結ぶイスタンブールでの会合を阻止して欲しいと協力依頼にやってきた…。 原題:Contract to Kill / 製作国:アメリカ / 製作年:2016年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:93分 / 映倫:G キャスト スティーブン・セガール、ラッセル・ウォン、ジェマ・ダーレンダー スタッフ 監督:キオニ・ワックスマン
1988年のオリンピック開催に向けて準備が進む韓国・ソウルを舞台に描くアクションサスペンス。走りの腕は超一流だが問題ばかり起こすメンバーたちが、潜入捜査のためにタッグを組む。監督を務めるのは『王様の事件手帖』などのムン・ヒョンソン。 1988年、夏季オリンピックの開幕が間近に迫り、ソウルの街は熱気に包まれていた。そんな中、ドリフト走行の名手であるドンウク、DJのジョン、人間カーナビと呼ばれるボンナムなどから成る上渓洞(サンゲドン)最強の走り屋集団は、あるオファーを受ける。それは裏社会を牛耳る人物の不正資金捜査にかかわるものだった…。 原題:Seoul Vibe / 製作国:韓国 / 製作年:2022年 / Netflix配信日:2022年8月26日 / 上映時間:140分 キャスト
第2次世界大戦下のオランダで、アンネ・フランクが記したアンネの日記を原案に描くアニメ。アンネの空想の友人であるキティーが、過去から現代のオランダにタイムスリップし、アンネの生涯をたどっていく。監督と脚本を手掛けるのは、『戦場でワルツを』が第81回アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされたアリ・フォルマン。 オランダ・アムステルダムにある博物館アンネ・フランクの家には、オリジナル版のアンネの日記が保管されている。ある嵐の晩、その日記の文字が突然動き始め、アンネの架空の友人キティーが現代のオランダに現れる。時空を飛び越えたことがわからず、自分は1944年にいると思っている彼女は、親友のアンネを捜してアムステルダムの街をめぐる…。 原題:Where