ジェイ・コートラエ主演による、生命の起源に隠された謎に迫るSFアクション。監督は、マーク・ファーミー。 核戦争勃発寸前の世界。落下する隕石の光によって交通事故に遭った男は、瀕死の状態だったにも関わらず、“謎の物体”に触れたことで、ケガが治ってしまう。肉体の再生を可能にする“謎の物体”の出現、そして男が発見した<生命の起源>。果たして男は、自らの目的を遂行し世界を平和へ導くことが出来るのか…。 原題:Terminus / 製作国:オーストラリア / 製作年:2015年 / 日本公開日:未公開 / 上映時間:93分 キャスト
ブルース・ウィリス、エイドリアン・ブロディ、ソン・スンホン、ニコラス・ツェーらハリウッドとアジアのスターが結集したバトル・スカイアクション。日中戦争下の中国を舞台に、米軍大佐の指揮の下、圧倒的戦闘力を誇る零戦に立ち向かう中国人空戦部隊の決死の戦いを描く。監督は、シャオ・フェン。
国民を欺く政府に反旗を翻す男たちを描いたアクション。監督は、ダビド・スーザ・モロー。 緊縮財政を強いられ500万人の職業難民を出しているスペイン。人生の絶望の淵に立っていたドニと警察官のマックスは、ドニの幼なじみでテレビプロデューサーのダビドが企てる目論みを実現することで、世の中を変えられると信じて疑わなかった。それは、ハッキングしたテレビ局で海賊放送を流し、世界中に本当の真実を伝えること。過去にマックスが逮捕したハッカーのジャックを仲間に加え、いざ実行に移す時がきたのだが…。 原題:Reevolution / 製作国:スペイン / 製作年:2017年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:99分 キャスト
世界各国で出版されているシュテーブナー原作の世界的児童文学シリーズに基づくファミリー・ムービー。動物とおしゃべりできる不思議な女の子が、動物園ゆうかい事件の謎にいどむ。監督は、ヨアヒム・マザネック。 一見どこにでもいそうな普通の女の子リリアーネ、しかし彼女は動物と会話ができるという不思議な能力を持っていた。ある日、課外授業として再オープンを控えている動物園の手伝いにクラス全員で行くことに。そこでリリアーネは子ブタから、動物たちが最近あいついで行方不明になっていることを知らされる。果たしてリリアーネたちは、動物園の再オープンまでに動物たちを無事に連れ戻すことができるのか…。 原題:LILIANE SUSEWIND – EIN TIERISCHES ABENTEUER、LITTLE MISS
大石圭の同名小説を「ホワイトリリー」の中田秀夫監督、飛鳥凛主演で映画化したエロティック・サスペンス・ホラー。4つの人格を持つヒロインが、ふとした恋心の目覚めをきっかけに、それぞれの人格が暴走していくさまを、飛鳥凛をはじめ4つの人格を別々の女優が演じるスタイルで描き出す。 キョウコはビストロで働く美しいギャルソンだが、幼い頃義父から性的虐待を受け続けた過去により、複数の人格が潜んでいた。ある日マンションの隣人が憧れの小説家・田島冬樹と知り恋心を抱き始める。二人の距離が縮まるにつれ田島の周辺に不可解な出来事が重なり、別人格たちはキョウコに近づかないよう田島へ忠告するが…。
女優クイン・シェパードが、監督を務めた風刺的なブラック・コメディ・ドラマ。 原題:Not Okay / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / Disney+配信日:2022年7月29日 / 上映時間:100分 キャスト ゾーイ・ドゥイッチ、ディラン・オブライエン、エンベス・デイヴィッツ、サラ・ヤーキン、ブレナン・ブラウン スタッフ 監督:クイン・シェパード 製作総指揮:ゾーイ・ドゥイッチ 脚本:クイン・シェパード 撮影:ロビー・バウムガルトナー 美術:ジェイソン・シングルトン 編集:モリー・ゴールドスタイン 音楽:ピエール=フィリッペ・コーテ
ジーナ・ガーションとヴァル・キルマーの共演による、テキサスを舞台にした、欲望が惨事を招くクライム・サスペンス。監督は異色格闘ホラー「デス・マスク」を手がけたジェシー・バジェット。 テキサスの片田舎のある家。妻ローナが夫デイルを縛り上げている理由は、デイルが銀行から強盗した現金10万ドルの行方。ローナは親友タイニーを呼び、夫から大金のありかを聞き出そうとする。しかしローナがついカッとなり銃を振り回すうちに…。10万ドルの行方は分らないまま、死体の処理もしなくてはならない。更には警察が家に訪ねてきてしまう。不測の事態に慌てる2人だが、ローナには考えがあるようで…。
「ファンタスティック・フォー」シリーズのマイケル・チクリス主演、ブルース・ウィリス共演によるノンストップ・クライム・アクション。監督は、「デス・ショット」のブライアン・A・ミラー。全編通して繰り広げられる壮絶なアクションと裏切り者の正体を暴く。 銀行強盗が失敗に終わり、フランクが意識を失っていた10分の間に、一緒にチームに加わっていた弟のジョーが何者かに撃ち殺されていた。誰が敵か味方かもわからないまま、フランクは弟の死の真相を探り始める。一方、今回の強盗計画の黒幕であるレックスは、自らの手下を使って事態を収拾しようとするのだが…。 原題:10 Minutes
朝鮮戦争の戦局を一変させた国連軍のクロマイト作戦を、『私の頭の中の消しゴム』のイ・ジェハン監督が実話を映画化した戦争アクション。リーアム・ニーソン演じるマッカーサーが計画した上陸作戦を、諜報隊員たちの命懸けの行動を通して描く。主演は「新しき世界」のイ・ジョンジェと「神の一手」のイ・ボムス。
ナチスに奪われた美術品の行方と美術品収集に固執したヒトラーの思想に迫るドキュメンタリー。「グレート・ビューティー/追憶のローマ」「修道士は沈黙する」の名優トニ・セルヴィッロが案内役を務め、監督は長編デビューのクラウディオ・ポリ。 ナチス・ドイツが略奪した芸術品の総数は約60万点にのぼり、今でも10万点が行方不明と言われる。なぜナチスは、いやヒトラーは美術品略奪に執着したのか?ピカソ、ゴッホ、ゴーギャンらの傑作に「退廃芸術」の烙印を押し、一方で純粋なアーリア人による古典主義的な作品を擁護。権力は芸術をも支配できると妄信するナチスが行った歴史上最悪の美術品強奪と破壊、そしてヒトラーの秘宝たちが辿った知られざる真実とは…。 原題:Hitler contro
演劇界の奇才・江本純子が、自伝的小説「股間」を自らの監督・脚本により映画化したエロティック・ドラマ。劇団を立ち上げた女演出家・重信ナオコが女優・岡高春と出会い、成功し挫折していく様を描く。『百円の恋』の早織と、『ゾンビアス』の中村有沙がダブル主演。
女優を夢見て10年前に上京したものの、芽が出ないまま小さなサーカス団でマジシャンの助手をする29歳のヒロインが、恋人との美しい思い出に浸りながら、次第に現実と妄想が混濁していくさまを描いたエロティック・ドラマ。主演の桜井ユキが初ヌード、初ベッドシーンに挑戦した。「SLUM-POLIS」の二宮健監督の商業映画デビュー作。
2PACとザ・ノトーリアスB.I.G.の殺害事件をモチーフに、ジョニー・デップとフォレスト・ウィテカーの主演で映画化したクライム・サスペンス。ランドール・サリヴァンによるノンフィクションを原作に、未解決事件の真相を追う元刑事と記者を描く。監督は『リンカーン弁護士』などのブラッド・ファーマン。
モダン・ホラー小説の旗手、スティーヴン・キングの同名短編を映画化したクリーチャー・ホラー。ある工場の地下室で展開する、古い繊維工場の施設改善のため地下掃除をすることになった6人の男女と凶暴なクリーチャーの闘いを描く。監督は、ラルフ・S・シングルトン。 米国メイン州の小さな町でホールは、バックマン繊維工場の深夜勤務の仕事についた。ある日、役所から工場の改善命令を受けて、地下室の清掃が計画された。通常の2倍の給料に惹かれてホールの他にジェーンらが志願した。しかし、地下室には凶暴な怪物が棲みついており、清掃人たちは次々と襲われていく。ホールはなんとか怪物にとどめを差すのだった…。 原題:Graveyard
『ザ・フライ』『クラッシュ』などのデヴィッド・クローネンバーグ監督による、人類が人工的な環境に適応することを学んでいる近未来を舞台にしたSFホラー・ドラマ。主演は、『ヒストリー・オブ・バイオレンス』『イースタン・プロミス』『危険なメソッド』につづくクローネンバーグとのコラボレーションとなるヴィゴ・モーテンセン。
清水玲子の人気コミックスを『るろうに剣心』の大友啓史監督、生田斗真、岡田将生主演で実写化したSFミステリーサスペンス。死者の脳をスキャンして、生前の記憶を映像化するシステムが開発された近未来を舞台に、その技術を利用してある迷宮入り事件の解明に乗り出した捜査官たちを待ち受ける衝撃の運命をスリリングに描き出す。 死んだ人間の脳をスキャンして、その人物が見た映像を再生する“MRI”という新たな捜査手法で迷宮入り事件の解決を目指す特別捜査機関、通称“第九”。ある時、家族3人を殺害して有罪となり、死刑が執行された露口浩一のMRI捜査が行われることに。それは、今も行方不明となっている長女・絹子を見つけ出すための単純な捜査のはずだったが…。
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のアビー・リー主演によるSFサスペンス。監督は「トラブルナイト in L.A.」のセバスチャン・グティエレス。共演は「ファースト・マン」のキアラン・ハインズ、「カリフォルニア・ダウン」のカーラ・グギーノ。 ノーベル賞を受賞した天才生物学者ヘンリー。彼はひと目惚れした女性エリザベスを花嫁に迎え、郊外の邸宅へ迎え入れた。完璧な美しさと肉体を備えたエリザベスは、ヘンリーとの甘く濃密な生活を楽しんでいた。ある日、エリザベスはヘンリーから「絶対に入ってはいけない」と言われた部屋の扉を開けてしまう。そこには自分と全く同じ姿をした人間が裸のまま管につながれた状態で保管されていた…。 原題:Elizabeth
ワルシャワ蜂起の裏にあったスパイの活躍を描いた戦争アクション。「キャプテン・マーベル」を抑えて本国ポーランド興行収入1位 並みいるハリウッド大作をはねのけ、興行収入1位となった。監督は、『7リミット・キルズ』のヴワディスワフ・パシコフスキ。 1944年、ロンドン。ポーランド亡命政府のミコワイチク首相はナチスドイツの占領下にある祖国ポーランドにやがてソ連軍が侵攻してくると知り、英国のチャーチル首相にソ連軍と戦うよう協力を求めるが、ソ連と微妙な関係が続く連合国はそれを拒む。そこでミコワイチクは部下ヤン・ノヴァクに、ナチスドイツ相手に武装蜂起するよう、ポーランド国内軍に指示を送るための密使になるよう依頼。ヤン・ノヴァクは祖国に向かう…。
「ゲーム・オブ・スローンズ」「JUKAI-樹海-」のナタリー・ドーマーが自ら共同脚本と製作も兼任して主演したミステリー・サスペンス。共演はエド・スクライン、エミリー・ラタコウスキー。監督は英国のTVドラマを中心に活躍するアンソニー・バーン。 ヨーロッパの黒社会を仕切る男の娘が、ある日落下事故で死亡する。現場にいあわせ真相を知るヒットマンの男と、階下にいた盲目のピアニストの女。男は死亡事故を目撃されたと思い込み、密かにその女を抹殺しようと監視しはじめる。だが、女は盲目で、しかも別の組織に狙われていることが明らかに。ロシアマフィアや英国情報局までもが動き、女を狙う。謎に満ちたこの盲目の女は、なぜ狙われるのか…。 原題:In
あの噂の旅ドル&グラビアクィーン、歩りえこが限界ギリギリの露出に挑んだエロティック・ドラマ。監督は『靴屋と彼女のセオリー』の河村永徳。 子供には恵まれないが、一軒家を持ち平凡な暮らしを始めた麻由(歩りえこ)と英樹(佐藤良洋)しかし、金欲の強い英樹はロト7にはまり、麻由もそれにつき合わされていく。ある日、ロト7が当たり大金を手にした麻由は英樹に内緒でインターネット販売事業を立ち上げる。さらに、そこで知り合った謎の女・結衣(岩本羅美)に誘惑され、危険な秘密クラブの魅力に引き込まれてい…。 製作国:日本 / 製作年:2014年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:90分 / 映倫:G キャスト 歩りえこ、佐藤良洋、岩本羅美、片山健 スタッフ 監督:河村永徳