ステージ・マザー/Stage Mother
「アニマル・キングダム」のジャッキー・ウィーヴァーが、亡き息子が遺したゲイバーの再建に立ち上がる主婦を演じるハートウォーミング・ドラマ。ゲイである息子を受け入れることができなかった母親が、ゲイバーの再建を通じて、ドラァグクイーンたちと心を通わせていくさまを描く。監督はカナダを中心に活躍するトム・フィッツジェラルド。
日本独立
「プライド 運命の瞬間」の伊藤俊也監督がGHQ占領下の日本で吉田茂の側近として奔走した白洲次郎を主人公に、敗戦から新憲法制定へと至る歴史の裏側をイマジネーションを交えて描き出したドラマ。主演は浅野忠信、共演に宮沢りえ、小林薫。 終戦直後、GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)の占領下にあった日本。外務大臣に就任した吉田茂は、実業の第一線を退いて、郊外で農業に専念していた白洲次郎を呼び寄せ、GHQとの交渉役を託す。やがてGHQは、松本国務大臣が中心となり作り上げた憲法改正案を拒否し、GHQ自らが作成した憲法草案を提示するのだったが…。 製作国:日本 / 製作年:2020年 / 日本公開日:2020年12月18日 / 上映時間:127分 / 映倫:G キャスト
アントキノイノチ
さだまさしの同名小説を岡田将生、榮倉奈々主演で映画化したヒューマン・ドラマ。複雑な過去を持ち心を閉ざした若者が、遺品整理業という仕事を通じて再生していく姿を描く。監督は「ヘヴンズ ストーリー」「感染列島」の瀬々敬久。 高校時代に友人を“殺した”ことがきっかけで、心を閉ざしてしまった永島杏平。3年後、父の紹介で遺品整理業の現場で働き始めた杏平は、久保田ゆきと出逢う。命が失われた場所で共に過ごす中で、次第に心を通わせてゆく2人。そんなある日、ゆきは衝撃的な過去を杏平に告げる。そして、杏平の前から姿を消してしまう-。 製作国:日本 / 製作年:2011年 / 日本劇場公開日:2011年11月19日 / 配給:松竹 / 上映時間:131分 / 映倫:PG12 キャスト
ホワイト・エレファント/White Elephant
『ダイ・ハード』シリーズのブルース・ウィリス&『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのマイケル・ルーカー&『007 慰めの報酬』『オブリビオン』のオルガ・キュリレンコ共演による、血みどろの戦いを繰り広げるアクション・スリラー。監督は『マキシマム・ブロウ』『トリプル・スレット』のジェシー・V・ジョンソン。 元海兵隊員の男、ガブリエル・タンクレディ(マイケル・ルーカー)。いまでは殺し屋を稼業とするガブリエルは、ふたりの警察官から暗殺未遂を目撃された後、冷酷なマフィアのボス(ブルース・ウィリス)から、あらゆる脅威を排除するように命じられる…。 原題:White Elephant / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / 上映時間:92分 キャスト
ジオストーム
ジェラルド・バトラー主演で贈るディザスター・ムービー。最新鋭の気象コントロール衛星の暴走で全世界に未曾有の大災害が巻き起こるさまを壮大なスケールで描き出す。監督は「インデペンデンス・デイ」シリーズなどの製作・脚本を手がけ、本作が長編監督デビューのディーン・デヴリン。
ディープ・ブルー/DEEP BLUE SEA
『クリフハンガー』のレニー・ハーリン監督による、海上のハイテク研究所を舞台に、DNA操作により、人間と同じ知能を持ったサメが人々に襲いかかる恐怖を描いたSF海洋パニック・アクション。 太平洋上に建造された、海洋医学研究施設(アクアティカ)。そこでは、凶暴なマコシャーク(青鮫)の脳組織から新薬を製造する研究を行っていたのだが、研究を急いだスーザン博士が鮫のDNAを操作したために、サメは巨大化し、高度な知識を持つ新種と化してしまったのだ。やがて、人類と同様の知能を備えた巨大ザメは殺戮ゲームを開始。折しも海上は激しい嵐に見舞われ、海の孤島となった研究所では人類とサメとの死闘が始まる…。 原題:DEEP BLUE
ラッシュ プライドと友情
「ビューティフル・マインド」「ダ・ヴィンチ・コード」のロン・ハワード監督、「マイティ・ソー」のクリス・ヘムズワースと「グッバイ、レーニン!」のダニエル・ブリュール主演による、1976年のF1世界選手権を舞台に、2人の天才ドライバー、ニキ・ラウダとジェームズ・ハントの戦いと絆を描いた伝記・アクション。
オール・イズ・ロスト ~最後の手紙~
長編デビュー作「マージン・コール」でアカデミー脚本賞にノミネートされた新鋭J・C・チャンダー監督が、名優ロバート・レッドフォードを主演に迎え、スマトラ海峡3150キロで遭難した1人の男の姿を通して、生きることの意味を問う海洋ヒューマン・アドベンチャー。 人生の晩年を迎えた男が自家用ヨットでインド洋を航海し、気ままな海上の旅を楽しんでいた。しかしある時、ヨットが浮遊物に衝突して浸水。無線も故障し、悪天候にも襲われ、男は自分がどこにいるのかもわからなくなってしまう。飢えや渇き、孤独と戦い、極限状態の中で自分の本当の気持ちに気付いた男は、読まれるかどうかもわからない一通の手紙をつづりはじめる…。 原題:ALL IS
残穢(ざんえ) 住んではいけない部屋
人気作家・小野不由美の第26回山本周五郎賞受賞作『残穢』を竹内結子と橋本愛の主演で映画化したホラー・ミステリー。奇妙な音がするというマンションの住人からの投書をきっかけに、その原因究明に乗り出した主人公たちが繰り広げる調査の行方と、やがて明らかとなる驚愕の真実をミステリー・タッチで描き出す。監督は「予告犯」の中村義洋。
悪魔(2018)
『オー!ファーザー』の藤井道人監督が、谷崎潤一郎の原作小説を現代劇として甦らせる“TANIZAKI TRIBUTE”のサスペンス。幻覚に怯える主人公が、下宿先の小悪魔的美少女に振り回され、次第に禁断の快楽へ落ちていく姿を描く。 大学進学を機に東京に上京した青年・佐伯は、いつも死の恐怖に怯えていた。佐伯は下宿先で、大家の千枝、魅惑的な高校生・照子、照子にストーカーのようにつきまとう居候・鈴木と共に暮らすようになる。思わせぶりな態度で、頻繁に佐伯の部屋を訪れる照子。次第に二人は親密になっていくが、鈴木から粘着質な警告を受けた佐伯は、妄想をエスカレートさせてい…。 製作国:日本 / 製作年:2018年 / 日本公開日:2018年2月24日 / 上映時間:83分 / 映倫:R-15
アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男
ナチス戦犯、アドルフ・アイヒマンの追跡に大きな役割を果たしたドイツ人検事フリッツ・バウアーの知られざる孤高の闘いを描いた実録サスペンス・ドラマ。主演は「パリよ、永遠に」「ヒトラー暗殺、13分の誤算」のブルクハルト・クラウスナー。監督・脚本は、「コマーシャル★マン」のラース・クラウメ。
ザ・メイヤー 特別市民
「オールド・ボーイ」「新しき世界」のチェ・ミンシクが史上初の3期目を目指してソウル市長選に出馬した悪徳現職市長を演じるポリティカル・サスペンス。共演はクァク・ドウォン、シム・ウンギョン。監督は「裏切りの陰謀」のパク・インジェ。 ソウル市長、それは大統領と並ぶ韓国社会の権力の中枢。現職市長ジョングは史上初の三期当選がかかった市長選に立候補する。そんな彼を支えるのは選対本部長ヒョクスと、若手の広報担当ギョン。ジョングとヒョクスはクリーンなイメージ戦略の裏側で、モラルなき選挙戦を有利に進めていた。しかしそんな中、取り返しの付かない事故を起こしてしまうジョング。隠蔽を図ろうとするが、その様子を盗聴していたのはヒョクスだった…。 原題:The
スティーブ・ジョブズ
2011年、56歳の若さでこの世を去ったアップル創業者スティーブ・ジョブズの成功と挫折を重ねた波瀾万丈の人生を映画化した伝記ドラマ。主演は「バタフライ・エフェクト」「抱きたいカンケイ」のアシュトン・カッチャー。監督は「ケビン・コスナー チョイス!」のジョシュア・マイケル・スターン。
ゴヤの名画と優しい泥棒/The Duke
1961年にイギリス中を巻き込む大騒動となった、ゴヤの名画“ウェリントン公爵”盗難事件の顛末をジム・ブロードベントとヘレン・ミレンの共演で映画化した実話コメディ。正義感にあふれた名もなき元タクシー運転手によって引き起こされた大事件をめぐる優しき真相を描く。監督は「ノッティングヒルの恋人」のロジャー・ミッシェル。 1961年、イギリスが誇る美術館“ロンドン・ナショナル・ギャラリー”からゴヤ作“ウェリントン公爵の肖像”が盗まれる前代未聞の大事件が発生する。なんと盗んだのはごく平凡な60歳の元タクシー運転手ケンプトン・バントンだった。彼は孤独な高齢者のために、名画を人質にして、政府に公共放送(BBC)の受信料無料化を要求するのだったが…。 原題:The
エスケープ(2018)
リース・ミシュラー主演による、命の危機に直面した若者たちの決死の逃走劇を描いたSFカー・アクション。監督は、ベンハミン・デル・ゲルシオ。 “現場の体験”という名目で、警部補マーカスのパトカーに同乗するスティーヴら若者男女3人。パトロール中、一時停止違反の車を停車させたマーカスだったが、突然の銃発砲とともにドライバーの女に暴行を加えられ、その場で倒れ込んでしまう。車内で一部始終を目撃していたスティーヴらは、こちらに気づかれぬようとっさに頭を隠すも、凶行に出た女はパトカーに向けて発砲を開始。混乱に陥る彼らは無線で助けを求めるが…。 原題:Bodysnatch / 製作国:アメリカ / 製作年:2018年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:81分 キャスト
セブンソード 修羅王の覚醒
幾度も映像化されてきた中国の古典「七剣下天山」を、VFXとワイヤーアクションを駆使して蘇らせた『セブンソード』のリメイクとなる武侠アクション。秘宝を手にして暴虐の限りを尽くす闇組織と伝説の剣を携えた剣士たちの、因縁の戦いを描く。監督は『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー 千年魔界大戦』のフランシス・ナム。 時は1644年。天下を自由に操れる秘宝『秘修羅魔眼』に、朝廷の闇組織<神調門>の魔手が迫っているという密書が届く。天山七剣の1振りである青干剣を授かった楊雲ソウは、秘密の洞窟・修羅墓に隠された『秘修羅魔眼』奪還に向かうが、女性剣士・幽冥魔姫を前に敗北。修羅魔眼は悪の手に堕ち、修羅王が覚醒してしまう…。 原題:七剣下天山之修羅眼、The Seven
ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡
ヨッシー・ギンズバーグの遭難体験をまとめた手記をもとにした、ダニエル・ラドクリフ主演のサバイバル・スリラー。監督は「ダークネス」のグレッグ・マクリーン。 三年間の兵役を終えたヨッシー・ギンズバーグは、刺激のある人生を求めて各地を旅していた。ボリビアのジャングル奥深く、先住民が住むと言われる秘境を目指し、二人の友人とガイドとともに険しいジャングルを進むヨッシー。しかし友人の怪我や意見の対立からグループは二組に分裂し、別行動することに。さらにトラブルに見舞われ、ヨッシーは一人きりになってしまう。たった一人で自然の脅威にさらされたヨッシーは、心身ともに追い詰められていく…。
ホット・シート/Hot Seat
大手銀行に務める青年が、「命令に従わなければ椅子の下に仕掛けた爆弾を爆破する」という匿名の脅迫を受け、元ハッカーの腕を駆使してデータベースに侵入し、謎の犯人が求める機密情報を入手しようと奮闘するさまを描くアクション・スリラー。 ギブソンは爆弾が起爆される前に青年を助け出すべく、建物中に張り巡らされた無数の罠をかいくぐって命がけの救出劇を繰り広げるヒーローを演じる。多数の短編映画をともに手がけてきたクリエイターコンビ、レオン・ラングフォード&コリン・ワッツによるオリジナル脚本をベースにした物語。 原題:Hot Seat / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / アメリカ公開日:2022年7月1日 / 上映時間:99分 キャスト メル・ギブソン、Sam
ドラゴン・フォー 秘密の特殊捜査官/隠密
皇帝の密命を帯び、それぞれ特殊能力を持った4人の秘密捜査官「四大名捕」の活躍を描いた中国の人気武侠小説を、「画皮 あやかしの恋」のゴードン・チャン監督が映画化したファンタジー・アクション時代劇の第1弾。宋代中国を舞台に、4人の秘密捜査官“四大名捕”が、王朝を揺るがす陰謀に挑む。 世間を震撼させる偽金事件が発生。警察と共に捜査に当たるのは、諸葛正我が率いる4人組──クールな剣士「冷血」、美貌の超能力者「無情」、健脚の酒豪「追命」、豪腕の工作員「鉄手」と呼ばれる者たちだった…。 原題:四大名捕、THE FOUR / 製作国:中国 / 製作年:2012年 / 日本劇場公開日:2014年11月8日 / 上映時間:118分キャスト