ジョン・ウー監督が、三国志の有名なエピソード“赤壁の戦い”を100億円を投じて全2部作で描く歴史スペクタクル巨編の前編。中国の英雄伝「三国志」を基に、国をかけて戦う男たちの壮大なロマンと、彼らを陰で支える女性たちの姿も浮き彫りに描く。出演はトニー・レオン、金城武、これが映画初出演のリン・チーリン。 はるか昔の中国で絶大な権力を握る曹操(チャン・フォンイー)は、その兵力にものをいわせて敵国を攻めたてていた。彼の天下統一の野望を打ち砕くため、孔明(金城武)と周瑜(トニー・レオン)はともに協力し、連合軍を結成。だが連合軍の数はわずか6万、片や曹操の軍勢は80万で、その兵力の差は誰の目にも明らかだったが…。 原題:RED CLIFF: PART I,
砂漠の真ん中に建つ小さな警察署を舞台に、4人のワケあり男女が繰り広げる四つどもえのサバイバル・バトルを描いたバイオレンス・アクション。主演はジェラルド・バトラーとフランク・グリロ。監督は「NARC ナーク」「スモーキン・エース 暗殺者がいっぱい」のジョー・カーナハン。 ある晩、マフィアのボスに命を狙われたテディが、暴力事件で砂漠にある警察署に連行される。テディの事件はマフィアから逃れるために起こしたものだったが、マフィアに雇われた殺し屋のボブが、泥酔したフリをして向かいの留置所に収監され、テディの命を狙う。新人警官ヴァレリーの活躍でテディは一旦難を逃れるが、新たな刺客アンソニーが送り込まれる…。
海賊や義賊たちの冒険を描いた『パイレーツ』の続編。朝鮮時代を舞台に、海賊や義賊たちが王家の財宝をめぐって荒れ狂う海上でバトルを繰り広げる。『ミッドナイト・ランナー』やドラマ「椿の花咲く頃」などのカン・ハヌルが出演。監督を『探偵なふたり』などのキム・ジョンフンが務める。
オトメイト原作の人気TVゲーム「薄桜鬼」を、舞台を現代の学園に移して製作されたスピンオフ作品「薄桜鬼SSL~sweet school life~」を実写映画化した学園ラブコメディ。イケメン・キャラクターたちが学園唯一の女子生徒と繰り広げる学園生活の行方を描く。監督は『マジックナイト』の宮下健作。 元男子校の“薄桜学園”。2月に入り、定期試験が目前というのに浮き足立つ男子生徒と教師たち。それというのも、学園初の女子生徒・千鶴がいる中、運命のバレンタインデーが迫っていたからだったが…。 製作国:日本 / 製作年:2016年 / 日本劇場公開日:2016年2月6日 / 上映時間:94分 / 映倫:G キャスト
『いけない!ルナ先生 愛LOVEムービー!!篇』の吉川あいみ主演によるエロティック・コメディ。監督は『劇場版 イケてる2人』の奥渉。 藤見大学病院のブサメン研修医・北川信彦(26歳)とナースの佐野成美(23歳)が繰り広げるラブコメディー。“天敵”の成美に押し付けられ、書類の詰まった大きな段ボールを地下倉庫に片付けに下りた信彦。そこで偶然、生体を透明化させるインドの秘薬「モノケイン」を発見し…。 製作国:日本 / 製作年:2014年 / 日本劇場公開日:未公開 / 配給:彩プロ / 上映時間:74分 / 映倫:R-15 キャスト 吉川あいみ、井之浦亮介、深琴、衣緒菜、大力 スタッフ 監督:奥渉 製作:高澤吉紀 プロデューサー:大熊智司 脚本:高橋祐太
アメリカのテレビアニメシリーズ「ボブズ・バーガーズ」の劇場版。小さな海岸沿いの町でハンバーガーレストランを経営するベルチャー一家が大ピンチ!家族みんなでピンチに挑むアドベンチャー・ミステリー・コメディ。監督は、ローレン・ブシャール&バーナード・デリマン。 ある日、店の目の前に巨大な穴が出現。水道管の破裂が要因だった。夏の計画を台無しにしないように奮闘するボブとリンダ。一方、子どもたちは家族の危機を救うかもしれない穴の謎を解明しようとするが…。 原題:The Bob’s Burgers Movie / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / アメリカ公開日:2022年5月27日 / 上映時間:102分キャスト
香港の闇社会を舞台に香港ノワールの巨匠、ジョニー・トーが製作、ソイ・チェン監督、ショーン・ユー&アンソニー・ウォン主演を手掛けたカーバトルアクション。共演には「故郷の香り」のグオ・シャオドンら。 香港警察の若手隊員ショーンは、相棒のベテラン隊員ローと反りが合わず衝突してばかり。ある時、スピード違反で逮捕された男が留置場から仲間と共に脱走する事件が勃発。ショーンは車で逃走する男を追跡するのだが、運転の腕に自信があったものの完敗してしまう。ローは、逃げた男が暗黒社会のドライバーであるジェンセンと見抜く。彼はジェンセンと浅からぬ因縁を持っていたのだ…。
『シャッターラビリンス』のゲイブ・イバネス監督が、「デスペラード」「マスク・オブ・ゾロ」のアントニオ・バンデラス主演で、人工知能と人類の未来や共存をテーマに映画化した近未来SFサスペンス。人類が衰退した近未来の地球を舞台に、高度に発達した人工知能(AI)と人間の緊張関係の高まりが引き起こす恐るべき事件の顛末を描く。 2044年、深刻な環境破壊によって文明が崩壊した地球。人類は生き残りをかけて、最新鋭のロボット、オートマタ・ピルグリム7000を開発した。ある日、ロボット会社の保険調査員のジャックが、所有者の意志に反して自らに改良を施すロボットの調査を命じられ、そこから人類とロボットの未来を揺るがす事件へと巻き込まれていく…。
アーノルド・シュワルツェネッガー主演で1990年に大ヒットした『トータル・リコール』を、コリン・ファレル主演でリメイクしたSFアクション。人工的な記憶を植え付けることが可能になった近未来を舞台に、記憶を塗り替えられ謎の陰謀に巻き込まれた男が、本来の記憶を取り戻すべく巨大な敵に立ち向かっていく姿を描く。監督は「アンダーワールド」「ダイ・ハード4.0」のレン・ワイズマン。
大切な親友の結婚を阻止しようとする女性の複雑な心模様を描くヒューマンドラマ。ベルリンで暮らす二人の女性のうち一人が結婚して遠く離れることになり、残された親友はその事実を受け止められずに混乱する。メガホンを取るのはバルバラ・オット。 親友同士のヨーヨーとパウラは、ベルリンで気ままなシングルライフを楽しんでいた。そんなある日、ヨーヨーが同郷の青年と恋に落ち、彼と二人でベルリンから遠く離れた場所で暮らしたいと言い出す。ヨーヨーなしの生活など考えられないパウラは、どうにかしてヨーヨーの結婚を思いとどまらせようとする…。 原題:For Jojo / 製作国:ドイツ / 製作年:2022年 / Netflix配信日:2022年7月11日 / 上映時間:90分 キャスト
カツセマサヒコの同名小説を「脱脱脱脱17」「キスカム!~COME ON, KISS ME AGAiN!~」の松本花奈監督が映画化した青春ドラマ。夢を抱いて社会人となった主人公が、恋でも仕事でも理想と現実のギャップに苦悩するほろ苦い青春の葛藤を描く。主演は「君の膵臓をたべたい」「とんかつDJアゲ太郎」の北村匠海。 学生最後の飲み会で<彼女>に出会い、恋に落ちた<僕>。やがて社会人になった彼は、思うような仕事ができず、焦りといら立ちを募らせていく。そんな彼にとって、秘密をまとった<彼女>と、同期の親友・尚人の存在だけが救いだったのだが…。 製作国:日本 / 製作年:2021年 / Amazonプライム・ビデオ配信日:2022年1月8日 / 上映時間:45分 キャスト
閉ざされた研究室で行われた驚愕の人体実験を描いたネイサン・クレスら豪華キャストによる、サスペンス・スリラー。監督は、D・J・ヴィオラ。 行きつけのバーで高収入の治験のアルバイトに誘われたアナ。アルバイト当日、降りしきる雪の中研究施設に向かうと、そこには20人程度の大学生がいた。薬を投与された大学生たちは、本を読んだりビリヤードをしたり楽しく過ごしていたが、被験者のひとりであるマーカスが不思議な現象に見まわれる。数分先に起こるであろう未来のビジョンが見えるというのだ…。 原題:Tell Me How I Die / 製作国:アメリカ / 製作年:2016年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:108分 キャスト
「ヌードの夜」「甘い鞭」の石井隆監督による1995年のバイオレンス・エンタテインメント「GONIN」の19年ぶりとなる続編。19年前の大越組襲撃事件の当事者たちの息子世代を中心に繰り広げられる新たな死闘の行方を描く。主演は「クローズEXPLODE」「寄生獣」の東出昌大。 五人組による、五誠会系大越組襲撃事件から19年――。大越組の若頭・久松の遺児・勇人は、母・安恵を支えながらまっとうな人生を歩み、勇人の幼馴染で大越組長の遺児・大輔は壊滅した大越組再興の夢を抱きながら、五誠会の三代目・誠司のボディガードをしていた。そんなある日、19年前の襲撃事件を追う富田と名乗るルポライターが安恵を訪ねてくる…。
フランク・ダラボン監督が、ティム・ロビンスとモーガン・フリーマン主演で、スティーブン・キングの原作小説を元に、20年近くの刑務所生活の中でもおのれを見失わず、ついには脱獄に成功した男の奇妙な逸話の数々と、その親友の囚人をめぐるヒューマン・ドラマ。 ショーシャンク刑務所に、若き銀行の副頭取だったアンディ・デュフレーンが、妻と間男を殺害した罪で入所してきた。最初は刑務所の「しきたり」にも逆らい孤立していたアンディだったが、刑務所内の古株で“調達係
ミシェル・フランコが脚本と監督を務めたドラマ映画。2021年・第78回ベネチア国際映画祭コンペティション部門出品、公開日:2021年9月5日。 原題:Sundown / 製作国:メキシコ、フランス、スウェーデン / 製作年:2021年 / アメリカ公開日:2022年1月28日 / 上映時間:83分 キャスト ティム・ロス、シャルロット・ゲンズブール、ヘンリー・グッドマン、サミュエル・ボトムリー スタッフ 監督:ミシェル・フランコ 脚本:ミシェル・フランコ 撮影:イブ・カペ 編集:ミシェル・フランコ
ベン・スティラー扮する博物館の夜警ラリーが次々と動き出す展示物に翻弄されるさまを描き大ヒットしたファンタジー・コメディの続編。ワシントンDCにある世界最大の博物館スミソニアンへ舞台を移し、“魔法の石版”によって展示物たちが甦り大混乱となったスミソニアンの事態収拾に奔走するラリーの活躍を描く。監督は前作と同じく『リアル・スティール』のショーン・レヴィ。
「海街diary」の夏帆が主演を務め、「百円の恋」「嘘八百」の武正晴監督と脚本・足立紳コンビがタッグを組んだヒューマンコメディ。主人公の女子アナウンサーが、鹿児島県南大隅町の祭りを取材しながら仕事や生き方を見つめ直す姿を、豊かな自然と共に描き出す。 フリン騒ぎで週刊誌に叩かれて左遷され、仕事にやる気も目標も見いだせず、投げやりな日常を送り、「クソ女」と思われている女子アナ、児島貴子。そんな彼女が命じられたのは、貴子が子供時代の一年を過ごした九州最南端の町、南大隅町に伝わる祭りの取材だった…。 製作国:日本 / 製作年:2018年 / 日本公開日:2019年3月9日 / 上映時間:116分 / 映倫:G キャスト
軍事政権末期の韓国を舞台に、国家の都合で犯人を捏造してしまう政権の恐るべき実態と、その陰謀に加担してしまった平凡な刑事の運命を描いた社会派サスペンス。主演は「リバイバル 妻は二度殺される」のソン・ヒョンジュ、共演にチャン・ヒョク。監督は長編2作目のキム・ボンハン。
オサマ・ビンラディンの殺害作戦も遂行したアメリカ軍の中でもエリート中のエリートが集められる海軍特殊部隊、「Navy SEALs(ネイビーシールズ)」を題材にしたコマンド・アクション。ある救出ミッションを命じられた彼らが、巨大なテロ計画に巻き込まれていく姿を描く。監督は、スコット・ワウ&マイク・マッコイ。
ニコラス・ケイジ演じる一匹狼の男が悪魔の魂を持つアニマルロボットと死闘を繰り広げるアクション・ホラー・コメディ。監督は『ASHRA アシュラ』のケヴィン・ルイス。 ある男が車の故障で人里離れた町にとりのこされてしまう。通りかかった修理工に助けられるが、車の修理代が払えず、代わりに廃墟となったテーマパーク“ウィリーズ・ワンダーランド”の清掃員として一晩働くことを提案される。軽く引き受けたものの、男は遊園地に閉じ込められ、アニマルロボットたちに襲われることに。かつて子供たちの遊び場だった施設には暗い過去があり、呪われたロボットたちは殺人鬼となっていた…。 原題:Willy’s