ツーカイザー×ゴーカイジャー ジューンブライドはたぬき味
「機界戦隊ゼンカイジャー」よりゴールドツイカー一家、「海賊戦隊ゴーカイジャー」よりキャプテン・マーベラス、アイム・ド・ファミーユ、伊狩鎧が登場する特撮アクションヒーロー・スピンオフ。監督は『機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー』の山口恭平。 フリントが突然タヌキトピアの宝石商・ドエタムとの結婚を宣言することから展開。フリントの強い思いに根負けし結婚を認めるゾックスだったが、マーベラスが現れ「仲間のアイムも突然タヌキと結婚をした」と告げる。真相を探るため、2人は鎧とともにドエタムをおびき出す作戦に出るのだった…。 製作国:日本 / 製作年:2022年 / 東映特撮ファンクラブ(TTFC)配信日:2022年6月5日 キャスト
ストロベリーナイト
竹内結子主演で贈る、誉田哲也原作の姫川玲子シリーズ「インビジブルレイン」を基に、連続殺人事件の謎を追う女刑事・姫川玲子と、彼女率いる姫川班を待ち受ける最大の試練を描いた刑事サスペンスの劇場版。監督は『脳内ポイズンベリー』の佐藤祐市。主演は竹内結子。 直感と行動力を武器に、数々の難事件の真相に迫り、ノンキャリアで成り上がった警視庁捜査一課・姫川玲子。その姫川玲子率いる姫川班の管轄で発生した殺人事件。左目が縦に切り裂かれる4つの死体。手口も一致していることから、警察は連続殺人事件とみて、合同特別捜査本部を設置。そんなおり、玲子は「犯人は柳井健斗」という不審な電話を受ける玲子…。 英題:Strawberry Night The Movie
はなちゃんのみそ汁
乳がんで33歳の若さで亡くなった母が、5歳の娘と夫との家族の日々を綴ったブログを基にした同名ベストセラー・ノンフィクションを広末涼子と滝藤賢一の共演で映画化したヒューマンドラマ。娘役はオーディションで選ばれた新人、赤松えみな。監督は「ペコロスの母に会いに行く」の脚本を手がけた阿久根知昭。 主人公の千恵は、乳がんでありながら出産を終え、娘の「はな」と家族3人で幸せに暮らしていた。しかし、千恵のがんが全身に転移していることが発覚。余命がわずかであることを悟った千恵は、はなが一人で生きていけるようにとみそ汁の作り方を教える…。 製作国:日本 / 製作年:2015年 / 日本劇場公開日:2015年12月19日 / 上映時間:118分 / 映倫:G キャスト
聖地X
「SR サイタマノラッパー」「AI崩壊」の入江悠監督が「太陽」に続いて前川知大率いる劇団イキウメのヒット舞台を映画化した不条理スリラー。韓国に暮らす兄のもとを訪ねた女性が、彼と一緒に不気味な土地に足を踏み入れてしまう。主演は『さんかく窓の外側は夜』などの岡田将生、共演に川口春奈、真木よう子、緒形直人。
泥棒役者
「小野寺の弟・小野寺の姉」の西田征史監督が、再び自身の人気舞台を関ジャニ∞の丸山隆平を主演に迎えて映画化したコメディ。真面目で人の良い元泥棒の青年が、ひょんなことから次々と別人に間違えられるドタバタ劇の行方を綴る。共演は市村正親、石橋杏奈、宮川大輔、高畑充希。
NINJA THE MONSTER
NHK連続テレビ小説『あさが来た』のディーン・フジオカ主演による、海外向けに製作されたアクション時代劇。忍者禁止令施行後の世界で、藩存続をかけて江戸へと向かっていた長野藩の姫と忍者であることを隠していた護衛の侍が、愛と戦いの道中を繰り広げる。「超高速!参勤交代」の土橋章宏による脚本を「太秦ライムライト」の落合賢が監督。
99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE
松本潤が刑事裁判における有罪率“99.9%”の壁に挑む型破りな刑事専門弁護士を演じた人気TVシリーズ初の劇場版。15年前に起きた難事件を前に最大の窮地に陥った主人公・深山大翔の運命を描く。監督はTV版の演出も手掛けた「屍人荘の殺人」「仮面病棟」の木村ひさし。 事実だけを追求し、99.9%有罪と思われた案件で無罪を勝ち取ってきた弁護士の深山大翔。新米弁護士の河野穂乃果をチームに加え、日々事件に挑み続ける彼のもとに、15年前に起きた凶悪事件、“天華村毒物ワイン事件”に関する依頼が舞い込む。しかしその事件には、深山たちと敵対する謎めいた弁護士・南雲とその娘エリが関わっていたことが分かり、警戒を強める深山だったが…。
シオリノインム
2019年度「ホラー秘宝ガール」に選ばれた松川千紘が初ヌード&初SEXシーンに挑戦したエロティック・ホラー。恐怖と欲望の狭間で揺れ動く女性の複雑な心理を霊との性的関係を題材に描く。監督は「怪談新耳袋Gメン2020」の佐藤周。 彼氏と別れて傷心中の詩織は毎夜、謎の男に抱かれる夢を見ていた。戸惑いつつもその”淫夢”に陶酔し、日ごと妖艶になっていく詩織。しかし、ある日を境に夢の男は恐ろしい姿に変貌し、ついに現実にも現れるようになる。彼女が見たモノとは?この凶夢に終わりはあるのか…。 製作国:日本 / 製作年:2019年 / 日本公開日:2019年8月24日 / 上映時間:75分 / 映倫:R-15 キャスト 松川千紘、古谷蓮、辻凪子、武田一馬、宇田川さや香 スタッフ 監督:佐藤周
嘘喰い
迫稔雄の人気ギャンブル漫画を「愛唄 -約束のナクヒト-」の横浜流星主演で実写映画化したサスペンス・スリラー。天才ギャンブラーの主人公が、稀代のイカサマ師たちを相手に、嘘を見破れなければ即死という恐怖のデス・ゲームに挑むさまを描く。監督は「スマホを落としただけなのに」の中田秀夫。
ゲノムハザード ある天才科学者の5日間
西島秀俊主演、『美しき野獣』のキム・ソンス監督が傑作ミステリー小説を映画化したアクションサスペンス。何者かによって記憶を上書きされた主人公が、複雑に絡み合う謎に挑む姿を描く。
初恋スケッチ まいっちんぐマチコ先生
えびはら武司の人気マンガを大澤玲美とお笑いコンビしずるの村上純の主演で映画化したお色気青春コメディ。青春ストーリーにコメディ、エロ、アートを取り入れ、大人になったマチコ先生の生徒達と大人での母校あらま学園の取り壊しを巡って繰り広げられる抗争を描く。監督は「夏ノ日、君ノ声」の神村友征。 漫画家になる夢を叶えて東京に出てきた池上ケンタだったが、現在スランプに陥っていた。そんな時、同級生の金三からあらま学園が取り壊しになると知らされ、田舎に戻ってくる。昔の仲間たちと反対運動を始めたケンタは、マチコ先生との思い出を巡るうちに、徐々に漫画を描く楽しさを取り戻していくのだったが…。
結婚(2017)
直木賞作家・井上荒野の小説をTV「あさが来た」の西谷真一監督とディーン・フジオカの主演で映画化したミステリー・ドラマ。妻がありながら結婚詐欺を繰り返す男を主人公に、結婚を巡って浮き彫りになる男と女の孤独と欲望を描き出す。共演は柊子、古舘寛治、萬田久子、貫地谷しほり。
雨に叫べば
『ミッドナイトスワン』の内田英治監督が松本まりかを主演に迎え、映画製作の裏側で繰り広げられる人間模様を撮り上げたカオスな問題作。1980年代の知られざる映画制作の裏側を舞台に、現場スタッフに揉まれながら困難に立ち向かう新人女性監督の奮闘を描いていく。
母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。
『情熱大陸への執拗な情熱』の人気漫画家・宮川サトシの同名エッセイ漫画を「さよなら渓谷」大森立嗣監督が映画化したヒューマン・ドラマ。明るくてパワフルな母がガンに。闘病・死去を経て、家族にもたらす愛情を、心優しい息子の視点で描く。主演は「愛しのアイリーン」の安田顕と「あやしい彼女」の倍賞美津子。
いっツー THE MOVIE
「すんドめ」などで知られる岡田和人の人気コミックを「ガチバン」の城定秀夫監督が、人気グラビアアイドルの副島美咲主演で実写映画化したちょっとエッチな学園青春ラブコメディ2部作の前編。憧れの美少女と同じ高校に入学した男子生徒が繰り広げる騒動を描く。
うしろの正面
童謡「かごめかごめ」に秘められた呪いの恐怖を描いたホラー。監督は『闇刻の宴』の三宮英子。 夫の転勤で東京へ引っ越してきた杏は、友達作りのため、ヨガ教室へ通っていた。オカルトやスピリチュアルに興味のある杏は、そこで共通の趣味を持つ主婦、舞衣子と美紀と三人でオカルトブログを始める。ある日、ブログに奇妙な書き込みがある。3時33分にインターネットで『かごめかごめ』と検索すると何かあるらしいということを聞き、興味本位で検索をすると…。 製作国:日本 / 製作年:2017年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:75分 キャスト 吉田裕美、こうのゆか、富永早絵、南部鉄男、松下愛子 スタッフ 監督:三宮英子 プロデューサー:濱田勇樹 脚本:松下愛子
欲動
『ほとりの朔子』などの出演兼プロデュースした杉野希妃が初監督を務め、バリ島を舞台に男女の性愛と人間の生死を描いたドラマ。主演は、「愛の渦」の三津谷葉子、ドラマ『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』の斎藤工。第19回釜山国際映画祭、最優秀新人監督賞受賞。 妹・九美の出産に立ち会うためバリを訪れた夫婦、千紘とユリ。九美にとっては心強い2人だったが、実兄の千紘は心臓に重い病を抱えており、死を覚悟しての旅だった。そんな千紘にとって、看護師でもあるユリの冷静な振る舞いが我慢できず、つい八つ当たりしてしまう。千紘とのわだかまりを抱え、異国の地をひとり彷徨うユリ。そんな時、地元のジゴロ、ワヤンに熱烈に迫られ動揺するユリだったが…。
いきなり先生になったボクが彼女に恋をした
韓国の人気グループSUPER JUNIORのリードボーカル、イェソンと「呪怨 -終わりの始まり-」の佐々木希主演によるロマンティック・コメディ。監督は「釣りバカ日誌」シリーズ、「愛を積むひと」の朝原雄三。 恋人にフラれ家を追い出された上に、沖縄出張中に会社がツブれたヨンウン。韓国語をマスターしなければ、旅行会社をクビになってしまう、シングルマザーのさくら。そんな二人が、さくらの通う外国語学校で出会う。帰る家もないヨンウンがひょんなことから韓国語の先生をすることになったのだ。取引先のVIPが来日するまでに、さくらはヨンウンに個人レッスンを頼む。ヨンウンは幼い息子のために一生懸命なさくらに心を動かされ、とんでもない作戦を計画する…。
焦燥
ドキュメンタリー映画「がむしゃら」が反響を呼んだ高原秀和監督が、度重なる不運に見舞われた女性と老資産家の恋を描いたエロティック・ドラマ。グラビアアイドルの小田飛鳥が紗弓役、黒澤明監督作「影武者」の織田信長役などで知られるベテラン俳優・隆大介が藤堂役を演じる。 老資産家・藤堂は亡き母の骨壺を抱えて真夏の墓地を歩く紗弓の姿に一目惚れし、夜の公園で泥酔する紗弓を見つけ出す。父を知らない紗弓は藤堂を父のように慕い、また男として愛し始めていく…。天涯孤独な女が出会った資産家老紳士との年の差の大恋愛。そこには明かすことのできないそれぞれの「秘密」があった…。
雨にゆれる女
ジャ・ジャンクーやホウ・シャオシェンをはじめ数々の映画音楽を手がけてきた「UGLY アグリー」の半野喜弘の記念すべき映画監督デビュー作。主演はTV「ちかえもん」の青木崇高と「天の茶助」の大野いと。 本名を隠し、“飯田健次”という別人としてひっそりと暮らす男。人との関わりを拒む彼の過去を知る者は、誰もいない。ある夜、突然同僚が家にやってきて、無理やり健次に女を預ける。謎の女の登場で、健次の生活が狂いはじめる。なぜ、女は健次の前に現れたのか。そして、なぜ、健次は別人を演じているのか。お互いに本当の姿を明かさないまま、次第に惹かれ合っていくふたり。しかし、隠された過去が明らかになるとき、哀しい運命の皮肉がふたりを待ち受けていた…。