「ミリオンダラー・ベイビー」の名匠クリント・イーストウッドが監督、「世界にひとつのプレイブック」のブラッドリー・クーパーが主演兼プロデューサーを務め、米海軍特殊部隊ネイビー・シールズの一員としてイラク戦争に従軍した米軍史上最強とうたわれた狙撃手クリス・カイルの回顧録『ネイビー・シールズ 最強の狙撃手』を映画化した戦争アクション。
絶滅の危機に瀕した人類が地上で暮らし、地下には人工生命体が住む世界を舞台に描くSFストップモーションアニメ。地下調査員が人工生命体たちと協力しながら人類再生の道を模索する。堀貴秀が監督や原案などを一人で手掛け、制作に約7年の歳月を費やした本作は、第21回ファンタジア国際映画祭で、長編アニメーション審査員特別賞を受賞した。
レイフ・ファインズ、ユマ・サーマン共演による、1960年代に人気を呼んだイギリスのTVシリーズ「おしゃれ(秘)探偵」を映画化したスパイ・アクション。天候を自由に操り世界征服を狙う狂気の科学者に立ち向かう、気象学者と謎の諜報員の活躍を描く。 イギリスはかつてない異常気象に見舞われていた。猛暑から極寒へ、豪雪に巨大な雹。政府の極秘謀報機関は、気象学者のエマ・ピールに調査を依頼した。一方、謀報機関のジョン・スティードも、彼女と共同で捜査を行うよう指令を受ける。さっそく二人は、元諜報機関の職員であり、優秀な科学者に目をつけ…。 原題:THE
「ヤング≒アダルト」のディアブロ・コディ脚本、ジェイソン・ライトマン監督、シャーリーズ・セロン主演のトリオが再結集し、子育ての大変さを共感度いっぱいに描いたコメディ・ドラマ。完璧主義ながら3人目の子供の育児で心が折れた主婦が、謎めいた若きナイトシッターとの交流によって人生と心を再生していく姿を綴る。 マーロ(シャーリーズ・セロン)は大きなお腹を抱え、娘サラ(リア・フランクランド)と息子ジョナ(アッシャー・マイルズ・フォーリカ)の世話に追われていた。聞き分けのいいサラと違い、落ち着きがないジョナのおかげでマーロは何度も小学校から呼び出される。夫ドリュー(ロン・リヴィングストン)は優しいが、家のことはマーロ一人に任されていた…。
キアヌ・リーブスとアル・パチーノが初競演による、大都会ニューヨークを舞台に、悪魔が法曹界の黒幕となり若き弁護士の魂を狙うという、ホラー・サスペンス。監督は『PARKER/パーカー』のテイラー・ハックフォード。 フロリダの青年弁護士ケビンは、天才と評判のミルトンという法律家が経営する法律事務所に誘われる。ケビンはニューヨークに移り住み、ミルトンのもとで働くことになる。だが、裁判中に検事補が突然倒れるなど、奇妙な事件が続発。それらはすべて、ミルトンの仕業だった。ミルトンは自分が悪魔であることをケビンに告白、ケビンは必至に抵抗を試みるが…。 原題:THE DEVIL’S
ピーター・ハイアムズ監督が、アーノルド・シュワルツネッガーを主演に迎えて贈るアクション・ホラー。世紀末を迎えた1999年12月のニューヨークを舞台に世界征服を企むサタンに立ち向かう元刑事の姿を描く。
ニコラス・ケイジ主演による、ソビエト製の拳銃“トカレフ(TT-33)”によって何者かに娘を殺害された父親の復讐劇を描くサスペンス・アクション。監督はスペイン出身でこれがハリウッド・デビューとなるパコ・カベサス。 裏社会から足を洗い、妻と娘と幸せな生活を送るポール。そんなある日、最愛の娘が何者かにさらわれ、ほどなく死体となって発見される。凶器がトカレフと分かり、ロシアン・マフィアの犯行を確信するポール。昔のギャング仲間の力を借り、なりふり構わぬ犯人探しを開始するポールだったが…。 原題:TOKAREV、RAGE / 製作国:アメリカ、フランス / 製作年:2014年 / 日本劇場公開日:2014年6月7日 / 配給:クロックワークス / 上映時間:98分 / 映倫:PG12 キャスト
『ノーカントリー』著者のコーマック・マッカーシー原作小説を「猿の惑星:創世記」の俳優ジェイムズ・フランコ監督・脚本で映像化したヴァイオレンス・スリラー。山の小屋で暮らし始めた天涯孤独の男が狂気を増し、いつしかシリアルキラーになっていく過程を描く。 天涯孤独の男レスターは、家族・家を失い、山中の廃小屋で暮らしはじめた。ある時、山道の車中で若い男女の死体を発見。女に欲情し性交を済ませると、その死体を持ち帰り奇妙な同居生活を始める。数日後、悪い予感を察知し目を醒ましたレスターだったが、暖炉の火が家中へと燃え広がり、女の死体は火の海にのまれていった。すべてを失い再び孤独となったレスターは、やがて凄惨な犯罪へと手を染めていく…。
1970~80年代半ばまで続いたウルグアイの独裁政権時代、拉致され監禁、拷問と性的暴行を繰り返し受け、親権まで奪われた女性写真家の人生を描く実話に基づく衝撃の物語。監督は、マナネ・ロドリゲス。 1975年、軍事独裁政権下のウルグアイ。学生運動に参加していた21歳のリリアナは、誘拐同然で政府に検挙され兵舎に連れ去られてしまう。そこでは目を疑う惨状が広がり、囚われた者たちは全裸にされ拷問や性的暴行が繰り返されていた…。 原題:Migas de pan、Breadcrumbs / 製作国:スペイン、ウルグアイ / 製作年:2016年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:109分 キャスト
「モンスター」「バッファロー’66」のクリスティーナ・リッチ主演による、キュートで泣ける感動ロマンティック・コメディ。監督は「それでも、やっぱりパパが好き!」などでプロデューサーを務めてきたガルト・ニーダーホッファー。 シングルマザーのアビゲイルはバーで雰囲気のあるイケメン・ベンと出逢い、一夜を共にする。ベッドの中で2人は、どうせ別れるなら恋人たちが大抵行う『別れるまでにする10の行動』をリストアップして、10個達成したらサッパリ別れよう!と、意気投合。別れるためなのに、リストをクリアしていく度、2人の距離は逆に近づいていく…。しかし、10個目の課題「“さようなら”と言うこと」が近づいてきており…。 原題:10 Things We Should Do Before We Break
名匠、ルネ・クレマン監督がアラン・ドロン主演で、金持ちの息子を殺害し、その男になりすました青年の顛末を描いたクライム・サスペンス。 トム・リプレイ(アラン・ドロン)は、フィリップ(モーリス・ロネ)と酔っぱらってナポリに遊びにきた。近くの漁村モンジベロからだ。トムは貧乏なアメリカ青年だ。中学時代の友人・金持のドラ息子フィリップを、父親から頼まれて連れ戻しにきたのだ。五千ドルの約束で。フィリップにはパリ生れのマルジェ(マリー・ラフォレ)という美しい婚約者がいた。ナポリから帰った時、アメリカから契約をやめる手紙が来ていた…。 原題:PLEIN SOLEIL、PURPLE
クリント・イーストウッド主演による、サンフランシスコの行動派刑事、ハリー・キャラハンを主人公にしたアクション・サスペンスシリーズの第3弾。監督はイーストウッドの監督・主演作の助監督を勤めた「ダーティファイター」のジェームズ・ファーゴ。 相変わらず荒っぽく事件を解決していくハリーの前に、その根性と正義感に彼も一目置く程の婦人警官ムーアが登場する。そんなある日、パトロール中のハリーの相棒フランクが、過激派グループの事件に巻き込まれて瀕死の重傷を負う。真相解明に乗り出したハリーは、刑事に昇進した女刑事ムーアとともに、大胆かつ執拗な捜査を開始した…。 原題:THE
クリント・イーストウッド監督・主演で贈る、サンフランシスコ警察のアウトロー刑事“ダーティハリー”の活躍を描いた傑作ポリスアクションのシリーズ第4作。シリーズ中、唯一イーストウッドが監督を手掛けた作品。 乱暴な捜査を重ねた結果、北カリフォルニア沿岸の港町サン・パウロヘの出張を命じられるハリー・キャラハン刑事。サンフランシスコで起きている連続殺人事件の犠牲者の一人が、この町の出身であったからだが、意外なことにここでも同様の手口による殺人事件が起きていることを知る。そして画家のジェニファーと知り合ったハリーは、数年前にジェニファーと彼女の妹がレイプされるという事件があり、今回の犠牲者はその犯人たちだという事実に行き当たった…。
マーベル映画のアクションチームが挑むアクション。監督は『デビルバスターズ』のペアリー・レジナルド・テオ。 弟の死を知り、故郷に舞い戻った男・シェン。 弟の死の真相を探る内に、かつて自分も所属していた中国裏社会、そして、警察も手出しが出来ない無法地帯で行われている地下格闘技や闇レースの存在を知る。単身乗り込み、その闇レースで暗躍するチームリーダーこそが弟を死に追いやった真犯人と知り、 命を賭けた危険なレースへの参加を決意するシェン。持てる全てを投げ打ち、最高のマシンとエンジニアと手を組み、闇レースへの準備を行うが、シェンの前には次々とレース参加を妨害する何者かの罠が立ちはだかる…。 原題:Fast
好きな人の名前を書くと相手を虜にできる「ラブノート」をめぐるダーク・エロティック・ファンタジー。監督は「新・時空変態人間 タイムストップ・エクスタシー」の高岡忠一。 アイドルグループ「五反田アプリコッツ」の研修生として日夜稽古に励む茉莉花。芸能界で生き抜くための競争の厳しさや、気が強い他のメンバーとの関係、そしてヒモ彼氏との満たされないSEX…。悩みの尽きない彼女の前に、ある日突然降ってきた一冊のノートは「名前を書いた相手から愛されるようになる」と書き記された伝説の魔導書“ラブノート”だった…。 製作国:日本 / 製作年:2017年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:74分 / 映倫:R-15 キャスト 有原あゆみ、杏樹、岩尾隆明、松本耕一
沢口靖子主演の大人気TVドラマ「科捜研の女」シリーズ初の劇場版。科学者の世界同時多発不審死というシリーズ史上最大の難事件に挑む主人公・榊マリコの活躍を、歴代レギュラー総出演の豪華キャストで描き出す。ゲストには佐々木蔵之介、佐津川愛美、マギー。監督はTVシリーズ版も多数手がけてきた兼崎涼介。
司馬遼太郎の名作歴史小説を「関ヶ原」の原田眞人監督&岡田准一主演コンビで映画化したスペクタクル歴史ドラマ。武士の理想を胸に、最期まで時代の流れに抵抗し続けた新選組副長・土方歳三の戦に明け暮れた壮絶な人生を圧倒的なスケールで描き出す。共演は柴咲コウ、鈴木亮平、山田涼介、伊藤英明。
いままでに最も成功したコミックの1つを映画化した、分刻みで次々とスリルが続くSFアクション・アドベンチャー。監督は『クロコダイル・ダンディーin L.A.』のサイモン・ウィンサー。 物語はベンガラ島のジャングルで、伝説にあるトウガンダの骸骨を探し求める探検から始まる。計り知れない超自然のパワーをもたらすと信じられているこの骸骨は、使い道を間違えれば人類を滅亡させるほどの大災害を意味していた。そして人類を滅亡させるほどの大災害こそが無慈悲な大ボス ザンダー・ドラックスの狙いだったのだ。それを阻むことが出来るのはただ一人。いかなる悪をも倒し、映画界に新たな冒険の息吹をもたらす男、その男の名は“ファントム”…。 原題:The
「真昼の死闘」のドン・シーゲル監督が、クリント・イーストウッドを主演に犯罪者への執念と非情なやり方で“ダーティハリー”と呼ばれる刑事の活躍を描いたポリスアクションの傑作。 ビルの屋上からプールサイドの女が銃撃され、その後、犯人からの脅迫の手紙がサンフランシスコ警察に届いた。10万ドルの要求に応じなければ、次の犠牲者を同じ手口で殺す、狙うのは牧師か黒人だ、とあり“サソリ座の男”とサインされてあった。シスコ市警殺人課のハリー・キャラハン(クリント・イーストウッド)は、少し前に強盗との銃撃戦で脚に重傷を負っていたが、事件を知ると、上司のブレスラー(ハリー・ガーディノ)や市長(ジョン・ヴァーノン)らの意向を無視して、犯人追跡に向かった…。
謎の警官グループによる連続事件を追う、サンフランシスコ警察のハリー・キャラハンの活躍を描いた、傑作ポリスアクションのシリーズ第2作。監督は「続・猿の惑星」のテッド・ポスト。 サンフランシスコ警察のハリー・キャラハンは、相変わらず事件に明け暮れていた。そんなある日、完全武装した警官らしきグループによる射殺事件が起こる。殺されたのは殺人容疑がかかった組織の大物であった。謎の警官による事件は、次々と発生。被害者はいずれも麻薬組織や売春組織の大物ばかり。独自に事件を捜索するハリーの前に思わぬ犯人像が現れる…。 原題:Magnum Force / 製作国:アメリカ / 製作年:1973年 / 日本公開日:1974年2月9日 / 上映時間:124分 キャスト