ほつれる
演出家、脚本家としても活動する『わたし達はおとな』などの加藤拓也が監督・脚本を務めた人間ドラマ。ある出来事をきっかけに、夫や周囲の人々、そして自分自身と向き合う女性の姿を描く。主人公を『あのこは貴族』などの門脇麦、彼女の夫を『猫と塩、または砂糖』などの田村健太郎、主人公の親友を『せかいのおきく』などの黒木華、波乱を巻き起こす男を『ヒミズ』などの染谷将太が演じるほか、古舘寛治、安藤聖、佐藤ケイ、秋元龍太朗らが共演する。
ベイウォッチ エクステンデッド・エディション
ドウェイン・ジョンソン主演。危険な犯罪の波がビーチに押し寄せる中、伝説のライフガード、ミッチ・ブキャナン(ドウェイン・ジョンソン)は優秀なエリート・ライフガード隊を率いてミッションを開始。元オリンピック選手の 危険な犯罪の波がビーチに押し寄せる中、伝説のライフガード、ミッチ・ブキャナンは優秀なエリート・ライフガード隊を率いてミッションを開始。元オリンピック選手のマット・ブロディを含む3人の有能な新メンバーも仲間に加え、ベイエリアの未来を脅かす犯罪計画に立ち向かう。 原題 BAYWATCH 上映時間 121分 製作国 イギリス、中国、アメリカ 製作年度 2017年 公開日 2017年09月27日公開 監督 セス・ゴードン 出演者
ファミリー・プラン
『テッド』シリーズなどのマーク・ウォールバーグ主演のアクションコメディー。殺し屋だった過去を持つ男が、かつての敵から逃れるために旅行だと偽って家族を連れラスベガスへ逃れる。メガホンを取るのは『ラブ・ファクトリー』などのサイモン・セラン・ジョーンズ。『ミッション:インポッシブル』シリーズなどのミシェル・モナハン、『スケアリーストーリーズ 怖い本』などのゾーイ・コレッティのほか、ヴァン・クロスビー、サイード・タグマウイらが共演する。
MEG ザ・モンスター
絶滅した超巨大ザメがよみがえり、人々を恐怖に陥れる海洋パニックアクション。人類未踏の深海に挑む海洋探査チームが発見した全長23メートル、体重20トン、歯は25センチという巨体のサメに、ジェイソン・ステイサムふんする深海レスキューダイバーたちが立ち向かう。そのほか『僕は君のために蝶になる』などのリー・ビンビン、ドラマシリーズ「HEROES/ヒーローズ」などのマシ・オカらが共演。『ナショナル・トレジャー』シリーズなどのジョン・タートルトーブがメガホンを取った。
十二人の死にたい子どもたち
「天地明察」などの作家・冲方丁のサスペンスを、『トリック』シリーズなどの堤幸彦監督が映画化。集団安楽死をするため廃病院に集まった12人の少年少女が、死体を見つけたことで疑心暗鬼に陥る。キャストは『湯を沸かすほどの熱い愛』などの杉咲花、『OVER DRIVE』に出演した新田真剣佑と北村匠海、『プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~』で共演した高杉真宙と黒島結菜ら。 それぞれの理由で安楽死を望み、廃病院の密室に集まった12人の少年少女は、そこで死体を見つける。死体が何者で自殺なのか他殺なのか、集まった12人の中に殺人犯がいるのか。やがて、12人の死にたい理由が明らかになっていく。 上映時間 117分 製作国 日本 製作年度 2019年 公開日 2019年01月25日公開 監督
バッドボーイズ フォー・ライフ
マイアミの刑事コンビ、マイクとマーカスの活躍を描くアクションシリーズの第3弾。引退を考えていたマーカスが、マイクとの共同捜査を頼まれる。メガホンを取るのは『ギャングスタ』などのアディル・エル・アルビとビラル・ファラー。前2作に引き続き、『幸せのちから』などのウィル・スミス、『ビッグママ・ハウス』シリーズなどのマーティン・ローレンスが主演を務める。
こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
『探偵はBARにいる』シリーズなどの大泉洋を主演に迎え、渡辺一史の著書「こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち」を映画化したドラマ。幼いころから難病で車椅子生活だった主人公の涙と笑いの日々を映し出す。医大生をドラマ「僕のいた時間」などの三浦春馬が演じ、ヒロインをドラマ「過保護のカホコ」などの高畑充希が好演。『猿ロック』シリーズなどの前田哲が監督を務め、ドラマ「ウォーターボーイズ」シリーズや『映画 ビリギャル』などの橋本裕志が脚本を担当している。
居眠り磐音
佐伯泰英の小説シリーズを、『娼年』などの松坂桃李の主演で映画化した時代劇。普段は人情に厚く穏やかな主人公が、「居眠り剣法」でさっそうと悪を斬る。『超高速!参勤交代』シリーズなどの本木克英が監督を務め、脚本をドラマ「ちかえもん」などの藤本有紀が手掛ける。 豊後関前藩の坂崎磐音(松坂桃李)と小林琴平、河井慎之輔は、幼なじみだった。磐音が琴平の妹・奈緒との祝言を控えていたある日、事件が起こり、磐音は二人の幼なじみを失う。奈緒を置いて関前を去り、江戸で浪人として生活することになった磐音は、昼はうなぎ割き、夜は両替商の用心棒として働き始める。 上映時間 121分 製作国 日本 製作年度 2019年 公開日 2019年05月17日公開 監督 本木克英 出演者
メイズ・ランナー:最期の迷宮
ジェイムズ・ダシュナーのベストセラー小説を原作に、巨大迷路からの脱出劇を活写しヒットしたサバイバルアクションシリーズの完結編。深まる謎を解くために、およそ3年かけて脱出した巨大迷路に戻る主人公たちの命懸けの作戦を描く。シリーズを支えてきたディラン・オブライエン、カヤ・スコデラーリオ、トーマス・ブロディ=サングスター、キー・ホン・リーらが出演。 トーマス(ディラン・オブライエン)と仲間たちは、秘密組織“
エクス・マキナ
『28日後…』などの脚本家として知られるアレックス・ガーランドが映画初監督を務め、第88回アカデミー賞視覚効果賞を受賞したSFスリラー。人間と人工知能が繰り広げる駆け引きを、限られた登場人物と舞台設定や目を引くビジュアルで活写する。美貌の女性型ロボットのエヴァを、『リリーのすべて』でオスカーに輝いたアリシア・ヴィキャンデルが好演。IT企業の社員と社長には、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のドーナル・グリーソンとオスカー・アイザックがふんする。
蜜蜂と遠雷
直木賞と本屋大賞をダブル受賞した恩田陸の小説を実写映画化。若手ピアニストの登竜門とされる国際ピアノコンクールを舞台に、4人のピアニストたちの葛藤と成長を描く。キャストには『勝手にふるえてろ』などの松岡茉優、『娼年』などの松坂桃李、『レディ・プレイヤー1』などの森崎ウィン、オーディションで抜てきされた鈴鹿央士らが集結。『愚行録』などの石川慶がメガホンを取った。
泣き虫しょったんの奇跡
異色の脱サラ棋士・瀬川晶司の自伝的小説を、松田龍平を主演に迎えて映画化。将棋一筋だった主人公が、1度は挫折しながら再び夢に挑む。主人公の親友かつライバルを演じるのは、松田の友人でもあるミュージシャンの野田洋次郎。松田とは『青い春』などで組み、自身もかつてプロ棋士を目指していた豊田利晃がメガホンを取った。
渇水
河林満の小説「渇水」を実写化したドラマ。水道料金を滞納する家庭を回って水道を止める業務に当たる水道局員の男性が、ある幼い姉妹との出会いをきっかけに良心と職務の間で葛藤する。監督はドラマ「マグマイザー」などの高橋正弥。『土竜の唄』シリーズなどの生田斗真、『あのこは貴族』などの門脇麦、『ビリーバーズ』などの磯村勇斗のほか、宮藤官九郎、大鶴義丹、尾野真千子らが出演する。
PERFECT DAYS
『世界の涯ての鼓動』などのヴィム・ヴェンダース監督と、『ファミリア』などの役所広司が組んだヒューマンドラマ。東京・渋谷の公衆トイレ清掃員の何げない日常を映し出す。『スラッカーズ』などの柄本時生のほか、麻生祐未、石川さゆり、田中泯、三浦友和らがキャストに名を連ねる。第76回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品された。 東京・渋谷でトイレの清掃員として働く平山(役所広司)は、変化に乏しいながらも充実した日々を送っていた。同じような日々を繰り返すだけのように見えるものの、彼にとっては毎日が新鮮で小さな喜びに満ちている。古本の文庫を読むことと、フィルムカメラで木々を撮影するのが趣味の平山は、いつも小さなカメラを持ち歩いていた。
Saltburn
アカデミー賞受賞監督エメラルド・フェネルが送る、特権と欲望を描いた美しくも毒のある物語。オックスフォード大学に入学したオリヴァー・クイック(バリー・キオガン)は大学生活になじめないでいた。そんな彼が、貴族階級の魅力的な学生フィリックス・キャットン(ジェイコブ・エローディ)の世界に引き込まれていく。そしてフィリックスに招かれ、彼の風変わりな家族が住む大邸宅ソルトバーンで生涯忘れることのできない夏が始まった。 原題 SALTBURN 上映時間 127分 製作国 アメリカ 製作年度 2023年 公開日 2023年12月22日公開 監督 エメラルド・フェネル 出演者
雲のむこう、約束の場所
フルデジタル作品『ほしのこえ』でデビューし、国内外から高い評価を得た新海誠監督が前作同様、原作・脚本・監督・撮影・美術を自らが手がけたアニメーション。日本が南北に分断され、青森が米軍の統治下に置かれるという設定で展開される青春物語。声優陣は吉岡秀隆をはじめ「冬のソナタ」でぺ・ヨンジュンの声を担当した萩原聖人など演技派ぞろい。空間の広がりを感じるアニメーションとオリジナリティあふれる設定に注目。
REBEL MOON ー パート1: 炎の子
『ジャスティス・リーグ』シリーズなどのザック・スナイダー監督が、黒澤明監督作『七人の侍』に着想を得て撮り上げた2部作構成のSFドラマ。強大な軍事力を持つ巨大帝国に侵略されようとしている衛星の人々を救うため、一人の女性が7人の戦士を集めて帝国に反旗を翻す。主人公を『マーズ』などのソフィア・ブテラが演じ、『キング・アーサー』などのジャイモン・フンスーとチャーリー・ハナム、『ミッドウェイ』などのエド・スクライン、『空気人形』などのペ・ドゥナらが共演する。
断捨離パラダイス
ごみ屋敷問題を題材にしたドラマ。清掃業者に転身した元ピアニストが、ゴミ屋敷の住人たちのさまざまな人生模様を目の当たりにする。監督は『夜を越える旅』などの萱野孝幸。『チェンジ』などの篠田諒、『さがす』などの北山雅康、『日光物語』などの武藤十夢のほか、中村祐美子、関岡マーク、泉谷しげるらが出演する。
空に住む
EXILEなど人気アーティストの歌詞を手掛けてきた作詞家・小竹正人による小説を、『EUREKA ユリイカ』などの青山真治監督が映画化。孤独を抱えたヒロインが現実と夢のはざまで揺れ動く姿を軸に、彼女を取り巻く人々の葛藤を描き出す。『アイネクライネナハトムジーク』などの多部未華子が主演を務め、『愛がなんだ』などの岸井ゆきの、『落語娘』などの美村里江、EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE の岩田剛典のほか、鶴見辰吾、岩下尚史、高橋洋、大森南朋、永瀬正敏、柄本明らが共演する。
メッセージ
テッド・チャンの短編小説「あなたの人生の物語」を基にしたSFドラマ。球体型宇宙船で地球に飛来した知的生命体との対話に挑む、女性言語学者の姿を見つめる。メガホンを取るのは、『ボーダーライン』などのドゥニ・ヴィルヌーヴ。『ザ・マスター』などのエイミー・アダムス、『アベンジャーズ』シリーズなどのジェレミー・レナー、『ラストキング・オブ・スコットランド』などのフォレスト・ウィテカーらが結集する。