ナーヴ 失われたピース
国内外で数々の賞を獲得、高評価を博した、リアルな心理状態に迫る緊迫のサスペンス・スリラー。監督は、セバスチャン・ガイとサラ・スミス。 自動車事故で妻を亡くしたジェイコブ。精神的ダメージが強く入院していたが、医師が止めるのも聞かずに退院してしまう。しかし、妻との思い出が詰まった家には帰ることができず、ルームメイトを募集していたグレースの家を間借りすることに。セラピストは時間をかけて妻の死を受け入れるしかないと言うが、ジェイコブは妻が死の直前に他の男と寝ているところを目撃した事実を、どうしても受け入れることができなかった。妻がいつから不倫をしていたのか、その男を愛していたのか…。
ホーム 呪われた家
どこからともなく聞こえる不気味な音。呪われた家を巡るホラー・サスペンス。監督は、フランク・リン。 キャリーは母親ヘザーとその恋人サマンサと、彼女の10歳の娘ティアと共に、新たな生活を始めるために新居へ越してきた。彼女らに打ち解けようにも、食事の席で祈る生真面目なキャリーを、サマンサは煙たがる始末。そしてティアは家にあった不気味な木の人形を手に取り、なかなか寝ようとしてくれなかった…。 原題:Home / 製作国:アメリカ / 製作年:2016年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:87分 キャスト ケリー・ヌッペ、ヘザー・ランゲンカンプ、サマンサ・ムンバ、リュー・テンプル、アレッサンドラ・シェルビー・ファーマー スタッフ 監督:フランク・リン
小さい魔女とワルプルギスの夜
ドイツの児童文学作家オトフリート・プロイスラーの『小さい魔女』を「ハイジ アルプスの物語」の製作チームが実写映画化したファミリー・ファンタジー。主演は「ブラッディ・パーティ」のカロリーネ・ヘアフルト。監督は「ハイジ アルプスの物語」では編集を手がけたマイク・シェーラー。 森の中の小さな一軒家に暮らす小さい魔女の夢は年に一度ブロッケン山で開かれる魔女の祭り〈ワルプルギスの夜〉で踊ることだが、参加できるのは大きい魔女だけ。あきらめられない小さい魔女は、一番えらい大きい魔女から、来年の〈ワルプルギスの夜〉で〈良い魔女〉のテストに合格したら、踊ってもいいと約束してもらう。ただし、もし出来なければ、恐ろしい罰が待っている…。 原題:Die kleine
20世紀少年<第1章> 終わりの始まり
『YAWARA!』『MONSTER』の人気マンガ家・浦沢直樹の同名ベストセラー・コミックを、豪華キャストを配し、日本映画史上空前のスケールで映画化したサスペンス・アドベンチャー大作。 1969年。少年ケンヂは、地球滅亡を企む悪の組織に立ち向かう正義のヒーローを夢見て、仲間たちと「よげんの書」を作り上げた。そこに描かれたのは、現実には起こりえない“未来”のはずだった…。1997年。大人になったケンヂの周りで、幼なじみの死をきっかけに次々と不可解な事件が起こり始める。時を同じくして、世界各国では謎の伝染病による大量死が相次ぐ。 製作国:日本 / 製作年:2008年 / 公開日:2008年8月30日 / 配給:東宝 / 上映時間:142分 キャスト
ディストピア 2043 未知なる能力/Night Raiders
『ジョジョ・ラビット』などの監督で俳優のタイカ・ワイティティが製作総指揮を務めるSFアクション。近未来、子供が軍事国家の所有物となったアメリカを舞台に、先住民の女性が子供を取り戻すために戦いを描く。監督は本作でトロント国際映画祭トリビュート賞エマージング・タレント・アワードを受賞したダニ・グーレ。 世界戦争終焉後の2043年――北アメリカでは軍事政権が都市を支配し、人々は権利を奪われ、子供たちは5歳になると国家の所有物とされた。娘を連れ去られたクリー族の女性は、娘を取り戻すため自警団の地下組織に加わり、子供たちが集められたアカデミーに潜入する…。 原題:Night
アンテベラム/Antebellum
「ムーンライト」「ドリーム」のジャネール・モネイが、アメリカ南部のプランテーションで白人に奴隷として虐げられるエデンと、現代のアメリカでベストセラー作家として活躍するヴェロニカという対照的な境遇の黒人女性を一人二役で熱演する社会派ミステリアス・スリラー。社会学者として華やかな日々を送っていた女性の転落と、ある黒人奴隷の女性の運命を描く。監督は、ジェラルド・ブッシュとクリストファー・レンツ。
サバイバル・シティ/Survive the Game
『ダイ・ハード』シリーズなどのブルース・ウィリス主演による、サスペンスアクション。やむを得ぬ事情から自ら犯罪組織の人質となった刑事が、研ぎ澄まされた頭脳を使って組織をかく乱させる。監督を務めるのは『沈黙の鉄槌』などのジェームズ・カレン・ブレザック。 長年にわたって追いかけていた麻薬組織の取引現場を押さえようとする、ベテラン刑事のデビッドと相棒のキャル。だが、組織に気付かれてしまい、激しい銃撃戦が始まる。多勢に無勢という状況で逃げ切れないと悟ったデビッドは組織に降伏し、そのすきにキャルを逃がす。人質となって銃口を向けられながらも、デビッドは組織のメンバーに対して心理的な揺さぶりをかけていく…。 原題:Survive the
ザ・アウトフィット/The Outfit
『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』では、脚本を務めたグレアム・ムーア監督による、クライム・ミステリー・ドラマ。 原題:The Outfit / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / 日本公開日:2015年5月22日 / 上映時間:105分 キャスト マーク・ライランス、ゾーイ・ドゥイッチ、ジョニー・フリン、ディラン・オブライエン、ニキ・アムカ=バード、サイモン・ラッセル・ビール スタッフ 監督:グレアム・ムーア 製作:スクープ・ワッサースタイン、エイミー・ジャクソン、ベン・ブラウニング 製作総指揮:ブラッド・ジマーマン、アシュリー・フォックス、ミラン・ポペルカ、ジョナサン・マクレイン 脚本:グレアム・ムーア、ジョナサン・マクレイン
テリー・ギリアムのドン・キホーテ
鬼才テリー・ギリアム監督が、長年映画化に挑みながらも様々なトラブルに見舞われ、ことごとく頓挫してきた“呪われた企画”を、構想からおよそ30年の時を経てついに執念で完成させた奇想天外コメディ。情熱を失った若手監督が、自分をドン・キホーテと信じる老人に振り回されながら繰り広げる大冒険の行方を、現実と幻想が入り乱れる奔放な筆致で描き出す。主演はアダム・ドライヴァーとジョナサン・プライス。
ライフ(2017)
ジェイク・ギレンホール、レベッカ・ファーガソン、ライアン・レイノルズ、真田広之の豪華共演で贈るSFスリラー。国際宇宙ステーションを舞台に、火星で採取された未知の生命体と人類で初めて対峙した宇宙飛行士たちを待ち受ける戦慄の運命をサスペンスフルに描く。監督は「デンジャラス・ラン」のダニエル・エスピノーサ。
シンプル・フェイバー
ダーシー・ベルのベストセラー『ささやかな頼み』をアナ・ケンドリックとブレイク・ライヴリーの主演で映画化したクライム・ミステリー。主人公のママさんブロガーが、ママ友の突然の失踪の謎を追う中で、様々な闇が浮かび上がってくるさまを、二転三転するストーリー展開で描く。監督は「ゴーストバスターズ」のポール・フェイグ。
ブラックフット
樹海で起きた実話に基づく、巨大熊に襲われるカップルを描いたリアル・アニマルパニック。監督は、アダム・マクドナルド。主演はテレビドラマ「ルーキーブルー ~新米警官 奮闘記~」で主人公を演じたミッシー・ペリグリム。 アウトドア好きなアレックスとアウトドア初心者のジェンのカップルは、カナダの雄大な自然の中でキャンプをすることに。アレックスはいやがるジェンを森の奥へ連れて行く。その夜、2人はブラッドという男に出会った。高圧的で怪しげなブラッドを振り切るため小道に向かったアレックスとジェンは、途中で道を誤り広大な森の中に迷い込んでしまう。路頭に迷い関係が悪化した2人の目の前に現れたのは、血に飢えた巨大な人喰い熊だった…。
ノーマ東京 世界一のレストランが日本にやって来た
「世界のベストレストラン50」第1位に4度輝いたデンマークのレストラン・ノーマが、日本で期間限定店を開くまでに密着したドキュメンタリー。食材探しに1年以上を費やし独創的なメニューを作り上げた天才シェフ、レネ・レゼピとスタッフの挑戦を追う。監督はオランダ・アムステルダムを拠点にするジャーナリスト、モーリス・デッカーズ。 英国のレストラン誌が選ぶ“世界ベストレストラン50”で4度も第1位を獲得したデンマーク・コペンハーゲンのレストラン“noma(ノーマ)”。2015年、カリスマシェフ、レネ・レゼピがデンマークの本店を休業し、総勢77名のスタッフを引き連れ、東京に期間限定で出店することに…。 原題:Ants on a
2085年、恋愛消滅。
少年隊の植草克秀の長男・樋口裕太が主演を務めた近未来恋愛ファンタジー。恋愛氷河期の若者たちがこの試練に挑みながら成長していく様子を描く。監督はSF作品を得意とする荒木憲司 監督。脚本は「宙女子」の中村公彦。 2085年。女性の社会的地位が確立され、女性は男性化、逆に男性の女性化が進み、ほとんどの男女はお互いに興味を無くし、恋する気持ちを忘れてしまった。高校生の雨宮竜都は政府の実施した「恋愛テスト」に落第し、「恋愛合宿」に参加することになった。そこには竜都を含め11人の男女がいた。この合宿で恋愛とは?男とは?女とは?を学んでいく合宿生たち。果たして竜都に、合宿生に恋心は芽生えるのか…。 製作国:日本 / 製作年:2016年 / 上映時間:80分 キャスト
ラムスプリンガ 僕の未来を探す旅/Rumspringa
ミラ・ティール監督による、コメディ。通過儀礼として俗世で暮らす時期を迎えたアーミッシュの若者。ベルリンにやって来た彼が、自らのルーツを探り、新たな生き方や恋を経験し、人生の決断と向き合う…。 原題:Rumspringa / 製作国:ドイツ / 製作年:2022年 / Netflix配信日:2022年4月29日 / 上映時間:101分 キャスト ヨナス・ホルデンリーダー、ティムール・バルテルス、ラウアンド・タレブ、ギゼム・エムレ、ティジャン・マライ、アデル・オノディ、ジョアン・クレト・ドライ、マティアス・ブントシュー、レオン・ウルリッヒ、エノ・カリッシュ、ニコル・ヨハンハンヴァル スタッフ 監督:ミラ・ティール 脚本:ミラ・ティール
愛は、この日を迎えて/365 Days This Day
ポーランドの作家ブランカ・リピンスカの同名小説『愛は』シリーズ3部作の第2作目となるラブストーリー。マッシモの前に、ラウラの心を奪う謎の男が出現し、嫉妬や裏切りを描く。主演のラウラを演じるのは、アンナ=マリア・シエクルッカ。監督は『愛は、365の日々で』のバルバラ・ビアウォヴォンス&トマシュ・マンデス。 愛を深め、新たな門出を迎えるラウラとマッシモ。だが、マッシモの家族のきずなとラウラの心を狙う謎めいた男の出現が、2人の運命を複雑な渦に巻き込んでいく…。 原題:365 Days This Day、365 DNI / 製作国:ポーランド / 製作年:2020年 / Netflix配信日:2022年4月27日 / 上映時間:114分 キャスト
シルバートン・シージ/Silverton Siege
実話「シルバートン・トリオの事件」がモチーフに、アパルトヘイトさなかの南アフリカで、黒人解放運動の革命家たちが追い詰められ、銀行で人質を取って立て篭もる社会派クライム・サスペンスアクション。監督は『ソロモン・マシャング 解放の闘士』のマンドラ・デューベ。 自由のためにアパルトヘイトと戦う若者3人が、破壊工作を企てるも失敗。逃げ込んだ銀行に居合わせた人々を人質にして立てこもることに…。 原題:Silverton Siege / 製作国:南アフリカ / 製作年:2022年 / Netflix配信日:2022年4月27日 / 上映時間:101分 キャスト ターボ・ラメッツィ、アーノルド・ヴォスルー、ノクソロ・ドラミニ、サラ・コズラウスキー、クレイトン・ボイド、Elani Dekker、Shane Wellington、Michelle
悪童日記
映像化不可能と言われた、亡命作家アゴタ・クリストフの傑作ベストセラーが映画化した戦争ドラマ。第2次世界大戦末期を舞台に、疎開先の過酷な生活の中で大人たちの残虐性を目の当たりにした双子の兄弟が、次第に暴力を学びながら、逞しく生き抜いてゆく姿を描く。 第2次世界大戦末期。双子の兄弟が、祖母が暮らす農園へ疎開してくる。彼らは村人たちから魔女と呼ばれる意地悪な祖母に重労働を強いられながらも、あらゆる方法で肉体的・精神的鍛錬を積み重ねる。大人たちの残虐性を目の当たりにした2人は、独自の信念に従って過酷な毎日をたくましく生きぬいていくが…。 原題:A NAGY FUZET、THE NOTEBOOK、LE GRAND
バタリオン ロシア婦人決死隊VSドイツ軍
第1次大戦中の1917年、ロシアで初めて結成された女性部隊の真実を描いた実録戦争アクション。国家の最終兵器として、またプロパガンダの一環として、訓練後すぐに第一線に送られた彼女たちの壮絶な姿を描く。監督は、ドミトリー・メスキエフ。
ザ・アウトロー
ジェラルド・バトラー主演、パブロ・シュレイバーほか豪華キャスト集結のクライム・アクション。頭脳派銀行強盗団とクセ者揃いのアウトロー刑事たちの攻防を壮絶な銃撃戦とともに描き出す。監督は「エンド・オブ・キングダム」などの脚本を手がけ、本作が監督デビューとなるクリスチャン・グーデガスト。 冷静沈着でキレ者のレイ・メリーメンが率いる銀行強盗団は、緻密な計画を正確に遂行することができるスペシャリスト集団。彼らに立ち向かうのは、目的のためには手段を選ばない型破りな捜査で恐れられる大酒飲みの刑事ニック・オブライエン率いるロサンゼルス郡保安局の重犯罪特捜班。そんな中、メリーメンが究極の銀行強盗計画を引っ提げ、ついに動き出すのだったが…。