チェ 28歳の革命
「トラフィック」のスティーヴン・ソダーバーグ監督とベニチオ・デル・トロが再びタッグを組み、伝説の革命家エルネスト・“チェ”・ゲバラの人物像とその半生に迫る伝記ドラマ2部作の前編。ゲバラがフィデル・カストロと出会い、キューバ革命闘士として躍進するまでを描く。ベニチオ・デル・トロは、カンヌ国際映画祭で男優賞を受賞した。
ダブルデート 美しき罠
『オン・ザ・ロード』のダニー・モーガンが脚本・主演を務めたサディスティック・サスペンス・コメディ。ハニートラップにはまった男たちの顛末を描く。監督は、ベンジャミン・バーフット。 30歳の誕生日に童貞を捨てようと決心したオタク少年ジム。幼馴染でイケメン親友アレックスの協力を得て、バーに集まる女の子たちを見定めていた。すると、バーカウンターにもたれた、2人の美女に目が止まる。ふたりは姉妹で、姉のキティは挑発的でゴージャス。妹のルルは可憐で控えめ。美女たちの魅力にどっぷりとハマってしまったジムは、美女たちの手ほどきを受けるが…。 原題:Double Date / 製作国:イギリス / 製作年:2017年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:89分 / 映倫:G
ワイルド・マックス
アクション俳優、ドミニク・パーセル主演によるアクション。監督は、シェーン・ダックス・テイラー。 バハマの離島で妻と休暇中の元海兵隊員クレイトン。島では穏やかな時間が流れていた。しかし、この孤島に冷酷無比な兵士マックスが漂着した。島の平穏を守るため男の壮絶な戦いがいま始まる…。 原題:ISOLATION / 製作国:アメリカ / 製作年:2015年 / 日本劇場公開日:未公開 / 上映時間:91分 キャスト ドミニク・パーセル、ルーク・マブリー、スティーヴン・ラング、トリシア・ヘルファー、マリー・アヴゲロプロス スタッフ 監督:シェーン・ダックス・テイラー
さまよう獣
「ふゆの獣」「おだやかな日常」の内田伸輝監督が、とある寒村に現われた謎めいた美女を主人公に、彼女を巡って村の男たちが色めき立つさまと、秘密を抱えたヒロインの葛藤と成長を描いたドラマ。主演は「電人ザボーガー」の山崎真実。
こいのわ 婚活クルージング
「DEATH NOTE デスノート」「スキャナー 記憶のカケラをよむ男」の金子修介監督が広島を舞台に贈るご当地恋愛コメディ。広島県庁が実際に行なっている婚活事業“みんなでおせっかい!『こいのわ』プロジェクト”をモチーフに、65歳の大富豪が繰り広げる熟年婚活の行方をコミカルに描く。主演は風間杜夫と片瀬那奈、共演に藤田朋子、八嶋智人。
セックス・アピール/Sex Appeal
タリア・オースティーン監督による、青春ロマンティック・コメディ。遠距離恋愛中の恋人との関係を次のステップ(肉体的な意味)に進めるため準備に勤しむエイブリー。そのために幼なじみの親友ラーソンを使って、ちょっと変わった勉強会をすることになる。大人たちから「セックスが上手さは重要ではない」と言われながら、ラーソンを実験台にセックスの実験を行い、より学術的な観点からセクシャリティに取り組む…。 原題:Sex Appeal / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / 上映時間:91分 キャスト ミカ・アブダラ、ジェイク・ショート、フォーチュン・フィームスター、マーガレット・チョー、パリス・ジャクソン、テイト・ハンヨック、レベッカ・ヘンダーソン スタッフ
ボス・ベイビー ファミリー・ミッション/The Boss Baby Family Business
見た目は赤ちゃん、中身はおっさんの主人公が巻き起こす大騒動を描いた大人気コメディ・アニメ「ボス・ベイビー」の第2弾。前作の25年後を舞台に、すっかり大人になったボス・ベイビーとその兄ティムが再び赤ちゃん姿に戻り、家族と世界を救うため壮大なミッションに挑む。監督は前作に引き続き「マダガスカル」シリーズのトム・マクグラス。
ラブ・クリニック
『チュノ ~推奴~』のオ・ジホと『ハーモニー 心をつなぐ歌』のカン・イェウォン共演による、ちょっぴりエッチなロマンティック・コメディ。 女性の身体の仕組みは知りつくしていながら、肝心の“女心”には疎い産婦人科男性医ワン・ソンギと、“男性の秘密の場所”を診断しながらも恋愛経験が乏しい泌尿器科女医キル・シンソル。同じビルで病院を開業したことで出会い、患者争奪のため喧嘩をする日々の中で互いに抱えるコンプレックスや本音をぶつけあい、次第に心惹かれるようになるのだが…。 原題:Love Clinic / 製作国:韓国 / 製作年:2014年 / 日本公開日:未公開 / 上映時間:101分 / 映倫:R-15 キャスト
スラムドッグ$ミリオネア
「トレインスポッティング」「28日後…」のダニー・ボイル監督のインドを舞台に撮り上げた感動的なヒューマン・ドラマ。日本でもお馴染みのクイズ番組で史上最高額まであと1問と迫ったスラム育ちの青年が語る過酷にして波瀾万丈の生い立ちが描かれてゆく。世界中で数々の映画賞を獲得し、アカデミー賞で作品賞を含む最多8部門を受賞。 テレビ番組「クイズ$ミリオネア」に出演し、賞金を獲得したジャマール(デヴ・パテル)だったが、インドのスラム街で育った少年が正解を知るはずがないと不正を疑われ逮捕される。ジャマールになぜこれほどの知識があり、この番組に出演するに至ったのか。警察の尋問によって、真実が明らかになっていく。 原題:SLUMDOG
フライング・ギロチン
『孫文の義士団』のピーター・チャン製作、『インファナル・アフェア』のアンドリュー・ラウ監督が放つ、1975年製作「空飛ぶギロチン」をリメイクした歴史アクション。中国清朝時代を舞台に、伝説の秘密兵器“フライング・ギロチン”を操る特殊暗殺部隊の姿を描く。 時は清朝―第5代皇帝の雍正帝(ようせいてい)は、宮廷内において自分に反目する政敵たちを排除するため秘密裏に精鋭たちを集め、暗殺部隊“血滴子”を結成。邪魔者たちを暗殺兵器で次々と抹殺していく。部隊の総領官は、隊員の冷らに革命闘士のリーダー、天狼の暗殺を命じるが、逆に天狼たちの反撃に遭い、仲間が捕らえられてしまう…。 原題:血滴子、THE
バケツと僕!
北島行徳原作の小説を、シンガー・ソングライターの紘毅を主演に映画化したハートフル・ドラマ。養護施設で働き始めた気弱な青年と軽度の知的障害と盗癖を持つ15歳の少年の出会いと友情を、笑いと涙で描き出す。共演は岡本玲、杉田かおる。監督は長年フリーの助監督として活躍し、本作が映画監督デビューとなる石田和彦。 養護施設で働くことになった神島は“バケツ”というあだ名の15歳の少年と出会う。バケツには軽度の知的障害と盗癖があり、母親から虐待を受け、挙句の果てに捨てられ、さらには唯一の兄弟にも見放され、しまいには施設からも追い出されてしまう。神島は、先輩の黒田からの協力を得て、バケツを引き取り面倒をみることにするのだが…。
レディ・インポッシブル・ミッション
最強の女性暗殺者が正体不明のテロリストと死闘を繰り広げるアクションスリラー。監督・製作・脚本は、ジル・ガンビーノ。 ロサは狙ったターゲットを決して逃さないプロの殺し屋。元イギリス諜報部員から依頼された新たな任務は、世界を洗脳の恐怖に陥れる国際テロリストの暗殺。足を洗うと決めたロサは一度は断るが、義理の母の安全を守るために最後の任務として引き受ける。ターゲットは“ゴースト”と呼ばれる実体すら不明の謎めいた男で、追えば追うほど遠ざかっていく。そしてロサはターゲット暗殺の裏で糸を引く組織の秘密を知り…。 原題:The Vibe / 製作国:スペイン、フランス / 製作年:2018年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:90分 キャスト
Uボート:235 潜水艦強奪作戦
第二次大戦を舞台にした、ベルギーレジスタンスの極秘ミッションを描く潜水艦アクション・サスペンス。ベルギーレジスタンスのリーダーであるスタンをケーン・デ・ボーウが、ドイツ人指揮官フランツをドラマ『ジャック・ハンター』シリーズのスーリー・リーフェンスタインが演じる。監督は、スヴェン・ハウブレヒツ。 第二次世界大戦時、ベルギーのレジスタンス集団がナチスの潜水艦を略奪した。その目的は、原子爆弾の製造に必要なウランをベルギー領コンゴからニューヨークまで輸送するという極秘計画だった。ナチスの原子爆弾開発に遅れを取っているアメリカは、世界有数のウラン鉱山が存在するコンゴから大量のウランを国内に運び込んでいた…。
きみの鳥はうたえる
函館シネマアイリス開館20周年記念作品として、佐藤泰志の同名小説を、舞台を東京から現代の函館に移して映画化した青春ストーリー。主演は「素敵なダイナマイトスキャンダル」の柄本佑、共演に「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の石橋静河と「空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎」の染谷将太。監督は「Playback」「THE COCKPIT」の三宅唱。
ヒキタさん! ご懐妊ですよ
人気作家のヒキタクニオが自らの実体験を綴った同名エッセイを松重豊と北川景子の主演で映画化した男の妊活ムービー。ひと回り以上も若い妻と結婚生活を送るアラフィフ作家が、妻の気持ちに応えて突如妊活に目覚めて悪戦苦闘する姿を綴る。共演は山中崇、濱田岳、伊東四朗。監督は「ぱいかじ南海作戦」「オケ老人!」の細川徹。
スターリンの葬送狂騒曲
1953年の旧ソ連を舞台に、恐怖政治を敷いていた独裁者ヨシフ・スターリンが死んだことで巻き起こる権力争いをコミカルに描いた歴史コメディ・ドラマ。「In the Loop」でアカデミー賞脚色賞候補になった「チューブ・テイルズ」のアーマンド・イヌアッチが監督を務めた。 1953年3月2日。1人の男が危篤に陥る。それは、ソ連の絶対的独裁者ヨシフ・スターリンだった。“うまく立ち回れば、自分に後釜のチャンスが!”最高権力の座を目指して色めき立つ側近たち。その姑息で熾烈な頭脳戦はやがて…。 原題:The Death of Stalin / 製作国:イギリス、カナダ、フランス、ベルギー / 製作年:2017年 / 日本公開日:2018年8月3日 / 上映時間:107分 キャスト
劇場版 Fate kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女
ゲーム「Fate / stay night」のキャラクターで、魔法少女のイリヤスフィール・フォン・アインツベルンを主人公にしたアニメシリーズの劇場版第2弾。美遊・エーデルフェルトの悲しい過去を知ったイリヤが、ほかの魔法少女たちと共に大切なものを守るための戦いを繰り広げる。前作「雪下の誓い」に引き続き、大沼心が監督。
ナポレオンと私
恋愛ゲームアプリ“イケメンシリーズ”のスタッフがオリジナル・ストーリーで贈るファンタジー・ラブストーリー。恋愛ゲームアプリのイケメン・キャラクター“ナポレオン”が、一緒に暮らし始める奇妙な共同生活の行方を描く。主演はTV「ワカコ酒」の武田梨奈。監督は「あの娘、早くババアになればいいのに」の頃安祐良。 ウェブ制作会社の営業アシスタントとして勤務している28歳の大原春子(武田梨奈)。会社の先輩・岩田伸吾(染谷俊之)に憧れるものの自分には不釣り合いだと諦め、本当の幸せとは何かと悶々(もんもん)とする日々を送っていた。ある日、恋愛ゲームをインストールすると画面の中からナポレオン・ボナパルト(濱正悟)が現実の世界へと飛び出してくる…。
12人のパパ/Cheaper by the Dozen(2022)
2003年に公開されたスティーブ・マーティン主演の『12人のパパ』を異なる設定でリメイクしたファミリー・コメディ。監督は『アメリカン・ショート・ショート20001』のゲイル・ラーナー。
アルティメット・サイクロン
ジョン・トラボルタ、シャロン・ストーンら共演による、大迫力のディザスター・パニック・アクション。観測史上まれにみる大型台風が発生する中、ライフライン確保のために闘う男の姿を描く。監督は『ソウ5』のデヴィッド・ハックル。 地上100メートルで50万ボルトの電線を扱う、アメリカで最も危険な職業である大型送電線の架線作業員(ラインマン)。テキサス一のベテランラインマン ボーは嵐のシーズンが来る前に州全土の電線改修工事を急ピッチで進めていたが、観測史上稀に見る大型の台風が突如発生。唯一の家族である姪の住む街へ勢力を拡大させながら進行していることが発覚する…。 原題:Life on the