「ユージュアル・サスペクツ」のブライアン・シンガー監督が放つ、米人気コミックの映画化。遺伝子の突然変異により超人的パワーを持つミュータント“X-メン”。人類に疎まれながらも、人間たちのために闘うX-メンの活躍を描く。出演にパトリック・スチュアート。雪深い国道沿いのバーで、見せ物に興じていたミュータントのウルヴァリン。謎の敵に襲撃された彼は、そこで自分と同じ能力を持つ男女に救われる。彼らは“X-メン”の本拠地から派遣されたメンバーだった……。 タイトル X-メン 原題 X-MEN 上映時間 104分 製作国 アメリカ 製作年度 2000年 公開日 2000年10月07日公開 監督 ブライアン・シンガー 出演者
水以外は何でも手に入る商業国家「金の国・アルハミト」と、水と緑は豊かだが貧しい「水の国・バイカリ」は、100年以上断絶していた。おっとりした性格で誰からも相手にされない金の国の王女サーラは、ひょんなことから水の国に暮らす家族思いの建築士ナランバヤルと偽りの夫婦を演じることになり、次第に惹(ひ)かれ合うようになる。 タイトル 金の国 水の国 上映時間 117分 製作国 日本 製作年度 2022年 公開日 2023年01月27日公開 監督 渡邉こと乃 出演者 賀来賢人、浜辺美波、神谷浩史、沢城みゆき、木村昴、戸田恵子、茶風林、てらそままさき(寺杣昌紀)、銀河万丈(田中崇) 映画『金の国
戦争が続く近未来、ドローンパイロットのハープ(ダムソン・イドリス)は命令に背いたことで危険な紛争地帯に送りこまれる。そこで彼の上官となったのは、軍の最高機密であるAIを搭載したアンドロイドのリオ(アンソニー・マッキー)だった。ハープはリオと共に反乱軍よりも先に大量破壊兵器を見つけ出し、人類を滅ぼす核攻撃を阻止するための任務に就く。 タイトル デンジャー・ゾーン 原題 OUTSIDE THE WIRE 上映時間 114分 製作国 アメリカ 製作年度 2021年 公開日 2021年1月15日公開 監督 ミカエル・ハフストローム 出演者 アンソニー・マッキー、ピルー・アスベック、エミリー・ビーチャム、マイケル・ケリー、クリスチーナ・トンテリ=ヤング
互いに疎遠になっていた2人の姉妹。その感動の再会に水を差したのは「死者の書」によって復活し、人間の肉体を手に入れた死霊たちだった。生か死か?極限のバトルが繰り広げられ、これ以上ないほどの悪夢が襲いかかる最恐ホラー! タイトル 死霊のはらわた ライジング 原題 EVIL DEAD RISE 上映時間 96分 製作国 アメリカ 製作年度 2023年 公開日 2023年08月02日公開 監督 リー・クローニン 出演者 アリッサ・サザーランド、リリー・サリバン、モーガン・デイヴィス、ネル・フィッシャー、ジェイデン・ダニエルズ 映画『死霊のはらわた
時は1955年、アメリカ南西部に位置する砂漠の街、アステロイド・シティ。隕石が落下してできた巨大なクレーターが最大の観光名所であるこの街に、科学賞の栄誉に輝いた5人の天才的な子供たちとその家族が招待される。子供たちに母親が亡くなったことを伝えられない父親、マリリン・モンローを彷彿とさせるグラマラスな映画スターのシングルマザー──それぞれが様々な想いを抱えつつ授賞式は幕を開けるが、祭典の真最中にまさかの宇宙人到来!?この予想もしなかった大事件により人々は大混乱!街は封鎖され、軍は宇宙人の事実を隠蔽しようとし、子供たちは外部へ情報を伝えようと企てる。果たしてアステロイド・シティと、閉じ込められた人々の運命の行方は──!? タイトル
愛する夫(永山絢斗)と愛する息子、幸せな人生を手にしたはずの妙子(木村文乃)に、ある日突然ふりかかる悲しい出来事、そこから明らかになる本当の気持ち。そして彼女が選ぶ人生とは……。人は、誰しも孤独を抱えて生きているのに気づかないふりをして平気を装っている。見て見ぬふりをしてきた「孤独」を突き付けられたとき、その孤独とどう向きあうのか。そして見えてくる、愛するとはどういうことなのかという普遍的な問いかけ。これは、ひとりの女性をとおして「愛」について「人生」について描いた物語。 タイトル LOVE LIFE 上映時間 123分 製作国 日本 製作年度 2022年 公開日 2022年09月09日公開 監督 深田晃司 出演者
龍(⽟⽊宏)は、“不死⾝の龍”と呼ばれる伝説の極道だった。彼の存在は極道の世界で語り継がれていたが、⾜を洗って選んだ道はなんと専業主夫︕極道時代の外⾒や⾔動が抜けておらず、強⾯にグラサン、スーツの上に柴⽝のキャラクターがプリントされたエプロンを⽻織り、⾼すぎる主夫⼒で料理、洗濯、掃除など家事全般に命を賭け、時にはご近所のトラブルに奮闘する。原作は累計400万部突破の大ヒット同名コミック。2020年にテレビドラマ化、21年にはアニメ化もされ話題となった、元極道の”史上最強の主夫”龍と、愉快な仲間たちの爆笑コメディが、ギャグもスケールも超パワーアップして映画化︕ タイトル 極主夫道 ザ・シネマ 上映時間 117分 製作国 日本 製作年度 2022年 公開日
地球で最も深いとされる「マリアナ海溝」へやって来た、潜水レスキューのプロであるジョナス・テイラー(ジェイソン・ステイサム)と研究チーム。深海で謎の生命反応を探知した彼らは、絶滅したはずの巨大ザメ・メガロドン(通称MEG)と遭遇する。さらに、MEGは群れを成してビーチに押し寄せ、さらにはMEG以外の巨大生物も人間たちに襲い掛かってくる。 タイトル MEG ザ・モンスターズ2 原題 MEG 2: THE TRENCH 上映時間 116分 製作国 アメリカ、中国 製作年度 2023年 公開日 2023年08月25日公開 監督 ベン・ウィートリー 出演者 ジェイソン・ステイサム、クリフ・カーティス、シエンナ・ギロリー、ソフィア・ツァイ、ペイジ・ケネディ、ウー・ジン 映画『MEG
理系大学院生・前田アイコ(松井玲奈)の顔の左側にはアザがある。幼い頃、そのアザをからかわれたことで恋や遊びには消極的になっていた。しかし、「顔にアザや怪我を負った人」をテーマにしたルポ本の取材を受けてから状況は一変。本の映画化の話が進み、監督の飛坂逢太(中島歩)と出会う。初めは映画化を断っていたアイコだったが、次第に彼の人柄に惹かれ、不器用に距離を縮めていく。しかし、飛坂の元恋人の存在、そして飛坂は映画化の実現のために自分に近づいたという懐疑心が、アイコの「恋」と「人生」を大きく変えていくことになる・・・。 タイトル よだかの片想い 原題 よだかの片想い 上映時間 100分 製作国 日本 製作年度 2022年 公開日 2022年09月16日公開 監督 安川有果
ブラック企業に勤め、連日の徹夜、上司のパワハラ、理不尽な仕事に憔悴し、死んでいるように生きる日々を過ごす天道輝 (赤楚衛ニ)。ある朝起きると、街はゾンビで溢れ、見慣れた景色がすっかり荒廃しています。その光景を目にした輝から出たのは「もう、今日から会社に行かなくてもいいんじゃね!?」という歓喜の叫び。持ち前のポジティブさを発揮し、「部屋の大掃除をする」「べランピングをする」など、「ゾンビになるまでにしたい100のこと」をリスト化し、ひとつずつ実現していきます。 タイトル ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと 原題 ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと 上映時間 129分 製作国 日本 製作年度 2023年 公開日 – 監督 石田雄介 出演者
これが長編デビューとなる早川千絵監督が倍賞千恵子を主演に迎え、第75回カンヌ国際映画祭でみごとカメラドール特別表彰に輝いたSFヒューマン・ドラマ。75歳以上が自ら生死を選択できる制度が施行された近未来の日本を舞台に、その制度に翻弄される人々の行く末を描く。 超高齢化社会を迎えた日本では、75歳以上の高齢者が自ら死を選ぶ「プラン75」という制度が施行される。それから3年、自分たちが早く死を迎えることで国に貢献すべきという風潮が高齢者たちの間に広がっていた。78歳の角谷ミチ(倍賞千恵子)は夫と死別後、ホテルの客室清掃員をしながら一人で暮らしてきたが、高齢を理由に退職を余儀なくされたため、「プラン75」の申請を考える…。
平良一成(萩原利久)は、無口で友達もいないクラスカーストの最底辺にいる高校3年生。ある時、彼はクラスの頂点に君臨する清居奏(八木勇征)に心を奪われる。清居が率いるグループの使い走りをさせられながらも、清居に忠誠を尽くすことに喜びを感じる平良。一方の清居も平良にサディスティックな対応をしながら、彼から愛されたいという欲求を隠していた。紆余(うよ)曲折の末に恋人同士になって新生活をスタートさせた二人だが、さまざまな問題が降りかかる。
港町に暮らす渡口淳(伊藤健太郎)は、不良仲間とつるみ、友人や女性にお金をせびりながら過ごしていた。両親は埋立て用の土砂を運ぶ海運業を営んでいたが、年々仕事が減っており、淳と両親の間には会話もほとんどなかった。ある日、淳の仲間が襲われる事件が起きるが、犯人像は予想外の人物だった。 『北のカナリアたち』などの阪本順治が監督と脚本を担当し、人間の業を描くドラマ。港町を舞台に、その場しのぎの人生を送ってきた青年の周囲である事件が起き、意外な犯人像が浮かび上がる。主演を『今日から俺は!!』シリーズなどの伊藤健太郎が務める。共演には小林薫、余貴美子をはじめ、眞木蔵人、永山絢斗、伊武雅刀、石橋蓮司らが名を連ねる。 タイトル 冬薔薇 原題 冬薔薇
不動産会社に勤務し、トップの営業成績を誇る川村俊介(中島裕翔)。社長令嬢との結婚式を明日に控えた川村のためにサプライズパーティーが開かれるが、ひどく酔った彼はその帰り道にマンホールに転落してしまう。マンホールの底で目を覚ました彼は、スマートフォンのGPS機能を使って自分の居場所を特定しようとするも誤作動してしまう。知人や元恋人、警察に助けを求めるものの、状況は変わらずに時間だけが過ぎていく。 アイドルグループ「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔主演によるサスペンス。マンホールに転落して出られなくなってしまった男が、SNSを駆使して脱出を試みる。メガホンを取るのは『武曲 MUKOKU』などの熊切和嘉。原案・脚本は『ライアーゲーム』シリーズなどの岡田道尚。
マーベルの人気キャラクター“ブラックパンサー”を主人公にしたアクションアドベンチャー。突然の父の死により王位を継いだ若き国王とヒーローのふたつの顔を持つティ・チャラが、祖国の秘密を守るため奮闘する姿を描く。監督は『クリード チャンプを継ぐ男』などのライアン・クーグラー。 アフリカの秘境にありながら、世界の誰もが創造出来ないような最新テクノロジーをもつ<超文明国ワカンダ>。ここには世界を変えてしまうほどのパワーを持つ鉱石<ヴィブラニウム>が存在する…。突然の父の死によって王位を継いだティ・チャラは、この国の“秘密”を守る使命を背負うことになる…。 原題:Black
『君の名前で僕を呼んで』のルカ・グァダニーノ監督と主演のティモシー・シャラメが再びタッグを組んだ青春ロマンス・ホラー。カニバリズムをテーマにしたカミーユ・デアンジェリスによる同名小説の映画化で、『WAVES/ウェイブス』などに出演するテイラー・ラッセル演じる少女が、シャラメふんする青年と引かれ合う。 社会の片隅で生きる術を学ぶマレンは、孤独な青年リーと出会い、初めての恋をする。リーは、マレンがなぜ大切な人を殺して食べたいという衝動に駆られるのかを理解するため、彼女が会ったことのない父親を捜す旅に加わる…。 原題:Bones and All / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / 日本公開日:2023年2月17日 / 上映時間:130分 / 映倫:R18+ キャスト
「ダークナイト」「インセプション」のクリストファー・ノーラン監督がマシュー・マコノヒーとアン・ハサウェイの共演で放つハードSF超大作。世界的な飢饉や地球環境の変化によって人類の滅亡が迫る近未来を舞台に、家族や人類の未来を守るため、未知の宇宙へと旅立っていく元エンジニアの男の姿を描く。アカデミー賞では視覚効果賞を受賞。 近未来の地球。環境は加速度的に悪化し、植物の激減と食糧難で人類滅亡の時は確実なものとして迫っていた。そこで人類は、居住可能な新たな惑星を求めて宇宙の彼方に調査隊を送り込むことに。この過酷なミッションに選ばれたのは、元テストパイロットのクーパーや生物学者のアメリアらわずかなクルーのみ…。
芥川賞作家・藤沢周の小説『武曲』を「夏の終り」「私の男」の熊切和嘉監督が、綾野剛と村上虹郎の主演で映画化したドラマ。剣道に特別な才能を持ちながら、師である父との確執から自堕落な生活を送る男と、死に魅せられた無自覚な天才少年が出会い、剣を通じて2人の運命が激しく交錯していくさまをリアルかつ緊張感あふれる筆致で描き出す。