名優アンソニー・ホプキンスが認知症の父親役を演じた人間ドラマ。日本を含め世界30カ国以上で上演された舞台「Le Pere 父」を基に、老いによる喪失と親子の揺れる絆を、記憶と時間が混迷していく父親の視点から描く。アン役に「女王陛下のお気に入り」のオリビア・コールマン。原作者フロリアン・ゼレールが自らメガホンをとった。
「純平、考え直せ」の野村周平が、eスポーツの世界からリアル・レーサーに転向し、現実のドリフト・レースで頂点を目指す若者を演じる青春カー・アクション。監督は「SHINOBI」の下山天。また“ドリフトキング”土屋圭市監修によるCGを使わない迫力のカースタント映像も見どころ。 人づきあいが苦手な青年・大羽紘一だったが、カーレースゲーマーとしては一流で、eスポーツで日本一になった腕前の持ち主。ある時、そんな大羽の才能を見込んで、解散の危機にあったドリフトチームが彼をスカウトする。実車でもその力を発揮する紘一。しかしやがて、生死がかかるリアルの恐怖が、紘一に重くのしかかっていくのだったが…。
J・J・エイブラムス監督が、本作の製作を務める巨匠スティーヴン・スピルバーグとの夢のコラボで描くSFジュブナイル・アドベンチャー大作。1979年の田舎町を舞台に、8ミリカメラで自主映画を撮影中に偶然列車事故を目撃した少年少女たちが、やがて不可解な事件に巻き込まれ、思いもよらぬ大冒険を繰り広げるさまを描く。 1979年、アメリカ・オハイオ州。8ミリカメラで映画撮影をしていた6人の子どもたちのそばで、貨物列車の衝突事故が発生。貨物列車は空軍施設・エリア51からある場所へと研究素材を極秘に移送中だった。アメリカ政府が隠す秘密を目撃してしまった子どもたちのカメラには、事故の一部始終が記録されていたが…。 原題:SUPER
パリを舞台に、女優という夢をひたむきにおいかける2人の女性の姿をリアルに描いた社会派ヒューマン・ドラマ。彼女たちが演技にかける情熱、喜び、葛藤が観る者の胸を打ち、運命につぶされそうな彼女たちを応援せずにはいられない。主演のデボラ・ルクムエナとスエリア・ヤクーブのエネルギーがスクリーンからあふれ出す、アナイス・ヴォルペ監督の長編第2作。 夢のために突き進み、転んでは立ち上がり、また夢を見て…。若さゆえのエネルギーと明るさを武器に、スターになろうともがく怖い物知らずのマルゴとアルマ。強い友情で結ばれた彼女たちを止められるものなんてない…。 原題:ENTRE LES VAGUES、The
ブルース・リーも出演し人気を博した往年の米TVシリーズをミシェル・ゴンドリー監督が劇場長編としてリメイクした、全身グリーンのスーツとマスクで身を包んだヒーローコンビの活躍を描いたアクション。 全身グリーンのスーツとマスクで正体を隠し、毎夜のように犯罪者と戦うヒーロー“グリーン・ホーネット”。その正体、それは新聞社の若きダメ社長ブリットとその運転手カトー。二人は昼間とは全く別の顔を持ち、ハイテク装置満載の愛車《ブラック・ビューティ》を駆って、ギャングの支配者チュドノフスキーを追い詰めていく。 原題:THE GREEN HORNET / 製作国:アメリカ / 製作年:2010年 / 日本初公開日:2011年1月22日 / 配給:ソニー・ピクチャーズ
『寄生獣』の染谷将太と『苦役列車』の前田敦子の初共演した群像ドラマ。監督は『娚の一生』の廣木隆一。歌舞伎町にあるラブホテルを舞台に身も心も剥き出しになる男女を描く。 新宿・歌舞伎町のラブホテル。店長の徹は一流ホテル勤務とウソをつき仕事をしている。彼はミュージシャンを目指す沙耶と同棲しているが、ちょっぴり倦怠期ぎみ。徹の働くラブホテルにはさまざまな人々が集まってくる。ベテランの掃除人、その夫で時効を待つ指名手配犯、彼氏に内緒で働くデリヘル嬢、その娘に入れあげるサラリーマン、風俗嬢のスカウトマン…。ある日徹は、客から連絡を受けて向かった客室で、沙耶に出くわし…。
デヴィッド・”トシュ”・ギトンガ監督による、ラブ・コメディ。男は大切な投資家のためにゴージャスなリゾート結婚式を手配しようとするが、詐欺に引っかかって大ピンチに。追い詰められた男は、限られた時間の中で完璧な結婚式を演出できるのか…。 原題:Disconnect The Wedding Planner / 製作国:ナイジェリア / 製作年:2023年 / Netflix配信日:2023年1月13日 / 上映時間:107分 キャスト キャサリン・カマウ、パスカル・トコディ、ブレンダ・ワイリム、ブライアン・オゴラ、パトリシア・キホロ、ジャスティン・ミリチ、メグ・オタンワ、トープ・テデラ、フランシス・オンウォチェイ、アイリーン・ポール、オジオマ・ジーザス、ワレ・オジョ スタッフ
『ザ・サークル』『人生はローリングストーン』などのジェームズ・ポンソルト監督による、4人の少女たちのひと夏の冒険・友情ストーリー・ドラマ。 夏は特別な季節だ。デイジー、ディナ、マリ、ローラの仲良し4人にとって、子供時代の最後の夏の週末。週が明ければ中学校が始まり離ればなれになる。4人の少女たちは、大人になることに不安を抱えながら、親たちにも内緒のミステリアスな冒険に出る…。 原題:Summering / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / 上映時間:87分 キャスト リア・バーネット、レイク・ベル、サラ・クーパー、アシュリー・マデクウィ、マデリン・ミルズ、ミーガン・ムラリー、エデン・グレイス・レッドフィールド、サナイ・ビクトリア スタッフ
「少林サッカー」「西遊記 ~はじまりのはじまり~」のチャウ・シンチー監督が贈る痛快ファンタジー・コメディ。海を汚す人間に怒った人魚族と人間の戦いを、金が全ての青年実業家と、彼を暗殺するために一族によって送り込まれた美しき人魚のヒロインの間に芽生えた愛の行方とともにコミカルに描く。主演は「戦場のレクイエム」のダン・チャオ。 強欲な青年実業家のリウは美しい海辺のリゾート開発に乗り出し、邪魔な海洋生物を追い払うために巨大なソナーを設置する。そのせいで人魚族は行き場を失い、リーダーのタコ兄はリウの暗殺を決意する。そして人間に変装させた美しい人魚シャンシャンをリウのもとへと差し向けるのだったが…。 英題:美人魚、The
ニック・ケイジを主演に迎え、H・P・ラヴクラフトの原作「宇宙からの色」を映画化したSFホラー。謎の隕石にとり憑かれていく家族の得体の知れない恐怖を描く。監督は「ダスト・デビル」のリチャード・スタンリー。
鬼才・山本直樹の伝説的短編マンガを永瀬正敏と窪田正孝の主演で実写映画化した不条理群像コメディ。謎めいた彫師とロマンティストの詩人、そこに現われた詩人の熱狂的ファンの女が織りなす摩訶不思議な三角関係の行方を描く。ヒロイン役は映画初出演の新人、小西桜子。監督は、本作が長編デビューとなる廣田正興。
短編集『Homemade/ホームメード』などのナタリア・ベリスタインが監督などを手掛けたヒューマン・ドラマ。行方不明の娘を捜す母親が、支援ネットワークの女性たちと知り合い、絆を深めていく。 ある日、フーリャの娘ヘルが行方不明になる。娘の行方を必死に捜すものの手がかりはなく、やがて彼女は自分と同じような境遇の人々が集まる支援ネットワークにたどり着く。フーリャは、暴力がまん延し女性たちに対するひどい扱いが当たり前の国に生きる多くの女性たちと出会い、行動を共にする…。 原題:Ruido、Noise / 製作国:アルゼンチン、メキシコ / 製作年:2022年 / Netflix配信日:2023年1月11日 / 上映時間:105分 キャスト
『T2 トレインスポッティング』のロバート・カーライルの初監督作となる痛快ダークスリラー。しがない理髪師が謝って上司を殺してしまったことから、不条理な殺人の連鎖に巻き込まれていく様子を、エマ・トンプソンら豪華キャストで描く。BAFTAスコットランド・アワード2015長編映画部門作品賞、映画部門女優賞受賞。 バーニー・トムソン(ロバート・カーライル)は、グラスゴーの床屋で働いているうだつが上がらない理髪師。ある日誤って上司を殺してしまった彼は、母親(エマ・トンプソン)に相談すると、「死体を冷凍庫に入れておけ」と言われる。彼女の命令に従い冷凍庫に死体を運び込むと、そこにはすでに別の死体が入っていた…。 原題:The Legend of Barney
『キャプテン・フィリップス』の製作陣が手掛ける、テロリストたちが置かれた逃げ場のない社会情勢までを見つめた、観る者に問題を提起する新境地のミリタリー・アクション。監督・脚本は、ヒシャム・ハッジ。 モロッコで妻をテロ組織に拉致された海軍特殊部隊大尉ブラッドは、単身で現地に乗り込んで妻の救出に挑む…。同じ頃、拉致事件の背後にアメリカ国内で世界を揺るがす陰謀が企てられていることが判明する。未曾有の緊急事態を回避するため、特殊部隊ネイビーシールズに陰謀阻止のための過酷なミッションが下される。それは、“絶対不可侵”の「イスラム国」殲滅の命令でもあった。世界の運命は、ネイビーシールズに託された…。 原題:Redemption
「少女革命ウテナ」の幾原邦彦が監督を手がけた2011年7月~12月放送のオリジナルTVアニメ「輪るピングドラム」の劇場版となるファンタジー・ドラマ。全24話のTVシリーズに完全新作パートを加えて再構築した物語が、前後編の2部作で描かれる。本作はその後編。引き続き幾原邦彦が監督を務め、伊神貴世と共同で脚本を担当する。 妹の陽毬の命を救おうと「ピングドラム」を追い続ける高倉家の双子の兄弟・冠葉と晶馬は、謎の赤ちゃんペンギンに導かれ、巨大な本棚が並ぶ不思議な図書館にやってくる。すると突然、ペンギン帽をかぶった少女・荻野目桃果が登場。図書館の司書だという彼女は、冠葉と晶馬に1冊の本を渡し、世界を救う使命を授ける…。
『モンスター・パーティ』のクリス・フォン・ホフマン監督による、ホラー・ドラマ。売れない俳優クレイトンは悪魔学者の役作りに困っている。悪魔伝説の研究家イライザと連絡を取ったクレイトンは、イライザの家で週末を過ごすことになる。イライザはクレイトンに過去と向き合い、闇の儀式を行い、ヤギを生贄として捧げることを求める…。 原題:Devil’s Workshop / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / 上映時間:86分 キャスト ラダ・ミッチェル、ティモシー・グラナデロス、エミール・ハーシュ、リンゼイ・アン・ウィリアムズ、ケリー・リンド、サラ・コフィー、マイルズ・ドリアック、ブルック・ラミレス スタッフ 監督:クリス・フォン・ホフマン 製作:Manhattan Movie Studio、Future
『母と暮せば』などの二宮和也が主演を務め、デボラ・インストールの小説「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を映画化したSFアドベンチャー・ドラマ。愛想をつかした妻に家を追い出されたダメ男と迷子のポンコツ・ロボットが、一緒に旅をする中で不思議な友情が芽生えていくさまを描く。監督は『アキラとあきら』の三木孝浩。
ニキヤトゥ・ジュース監督・脚本による、移民女性とマミワタが水で繋がるホラー・サスペンス。アイシャはニューヨークで特権階級の夫婦に雇われた不法就労のナニー。西アフリカに置いてきた息子をニューヨークに迎え入れるべく準備をしていると、恐ろしい何かの存在が彼女の現実の世界に侵入。苦労をしながら実現させようとしてきたアメリカンドリームが音を立てて崩れ始める…。 原題:Nanny / 製作国:アメリカ / 製作年:2022年 / Amazonプライム・ビデオ配信日:2022年12月16日 / 上映時間:99分 キャスト アナ・ディオプ、ミシェル・モナハン、シンカ・ウォールズ、モーガン・スペクター、ローズ・デッカー、レスリー・アガムズ スタッフ 監督:ニキヤトゥ・ジュース
「戦火の勇気」のエドワード・ズウィック監督が、ブルース・ウィリスとデンゼル・ワシントン主演で、戒厳令が発令されたニューヨークで、国家とテロリストの対決を描いたサスペンス。 ブルックリンでテロリストによる爆破事件が勃発。テロ対策本部長に就任したFBIのハバード捜査官が事件現場へ行くと、そこにはなぜか管轄外のCIA諜報員エリースが捜査に乗り出していた。エスカレートするテロに街では一触即発の緊張が高まり、ついに戒厳令(=マーシャル・ロー)が発令された…。 原題:THE SIEGE / 製作国:アメリカ / 製作年:1998年 / 日本劇場公開日:2000年4月15日 / 配給:20世紀フォックス / 上映時間:117分 キャスト
実話をベースにしたポールズ・トゥートンギの著書を実写化したドラマ。愛犬が行方不明になってしまった青年が、親と共に捜索に向かう。監督は『パリピ的アフターライフの始め方』などのスティーヴン・ヘレク。『ホリデイ・イン・ザ・ワイルド』などのロブ・ロウ、『クリスマス・クロニクル』などのキンバリー・ウィリアムズ=ペイズリーが出演。 ある青年の飼っていた犬が、自然歩道アパラチアン・トレイルで行方不明になってしまう。青年は父親と共に捜索に乗り出し、愛犬の足取りを追う中でさまざまな人と出会い、彼らの優しさに触れていく…。 原題:Dog Gone / 製作国:アメリカ / 製作年:2023年 / Netflix配信日:2023年1月13日 / 上映時間:95分 キャスト